
Zaif INO第7弾:TOKYO NFT LABが発行するNFT「edo2022~六覇神~」販売へ
株式会社CAICA DIGITALは2023年2月24日に、一次販売に特化したブロックチェーンゲーム専門NFTローンチパッド「Zaif INO」の第7弾として、株式会社TOKYO NFT LABが発行する『edo2022~六覇神~』を2023年3月3日から販売することを発表しました。
こちらから読む:Spotify、NFT保有者向けの新機能をテスト「NFT」関連ニュース
edo2022~六覇神~:2023年3月3日から販売
株式会社CAICA DIGITALは2023年2月24日に、一次販売に特化したブロックチェーンゲーム専門NFTローンチパッド「Zaif INO」の第7弾として、株式会社TOKYO NFT LABが発行する『edo2022~六覇神~』を2023年3月3日から販売することを発表しました。
『edo2022~六覇神~』は、2022年夏に2022枚が即完売した『edo2022』というNFTプロジェクトの追加シリーズの中の1つであり、 テーマは「江戸時代に暗躍した侍と忍者が2022年の現世に復活しバトルする」というもの、このプロジェクトをテーマにした漫画の製作も進行中だと報告されています。
今回の販売では2枚のNFTが販売されるとのことで、販売期間は「2023年3月3日22:00〜2023年3月10日22:00まで」、対応チェーンはイーサリアムで、ETHによる購入が可能だと説明されています。
【NFT販売概要】
販売プラットフォーム:Zaif INO
販売期間:2023年3月3日22:00〜2023年3月10日22:00まで
対応チェーン:イーサリアム
購入通貨:ETH
【販売NFTの概要】
発行枚数:6枚(Zaif INOでの販売は2枚)
コレクション名:edo2022~六覇神~

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
関連のある仮想通貨ニュース

Huobi Japan:最大3,000円相当のHTがもらえる「8周年記念キャンペーン」開始

Burger King×Robinhood「仮想通貨が当たるキャンペーン」開始|BTC・ETH・DOGEの3銘柄

The Sandbox:香港最大の鉄道事業者「MTR」と提携|鉄道特化の仮想空間を構築

コインチェック:法人向けサービス「Coincheck for Business」提供開始

【先着400個】Coincheck:LAND購入で「3万円相当のSAND」がもらえるキャンペーン開始

OLB Group:決済基盤で「仮想通貨決済」に対応|8,500店以上でBTCなどが利用可能に
注目度の高い仮想通貨ニュース
仮想通貨ニュース | 新着記事一覧
仮想通貨まとめ一覧

ガラ(Gala/GALA)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

Nippon Idol Token(NIDT)とは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所など

米ドル連動ステーブルコインのリアルタイム価格・チャート一覧

エイプコイン(ApeCoin/APE)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

FiNANCiEのフィナンシェトークン(FNCT)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説
