暗号資産取引所などで「Bone ShibaSwap(BONE)の上場・サポート発表」続く

by BITTIMES

シバイヌ(Shiba Inu/SHIB)の分散型取引所「ShibaSwap」のガバナンストークンであるBone ShibaSwap(BONE)の取扱いを発表する暗号資産取引所が続々と増えてきています。最近では「Gate.io」「Crypto.com」「CoinRabbit」「NOWPayments」などがBONEのサポートを発表しています。

こちらから読む:Unstoppable Domains、DOGE決済に対応「暗号資産」関連ニュース

「Gate.io」や「Crypto.com」が取扱い発表

シバイヌ(Shiba Inu/SHIB)はこの数年間で世界的に人気の暗号資産の1つとなりましたが、ここ最近ではShiba Inu関連の暗号資産の1つであるBone ShibaSwap(BONE)の取扱いを発表する暗号資産取引所が続々と増えてきています。

Bone ShibaSwap(BONE)は、シバイヌの分散型取引所(DEX)である「ShibaSwap」のガバナンストークンとして知られる暗号資産であり、BONE保有者はShibaSwapの方針を決めるための投票に参加したり、改善提案を作成したりできます。

BONEは既に一部の暗号資産取引所に上場していましたが、2023年2月24日には暗号資産取引所「Gate.io」がBONE上場を発表しており、2023年3月3日には「Crypto.com」もBONEの上場を発表仮想通貨レンディングプラットフォームである「CoinRabbit」や、仮想通貨決済ゲートウェイを提供している「NOWPayments」もBONEのサポートを発表しています。

最近ではShiba Inuのレイヤー2ネットワークであるShibarium(シバリウム)のリリースに向けた準備が進められていることが発表されており、BONEはShibariumのユーティリティトークンとして使用されると報告されているため、ShibariumやBONEの今後の動向には注目が集まっています。

BONEは今のところBINANCE(バイナンス)などの大手暗号資産取引所には上場していませんが、記事執筆時点では「Gate.io、MEXCBitgetCoinEx」などに上場しているため、一連の上場発表を受けてSNS上ではその他の大手暗号資産取引所にBONE上場を求める声が多数上がっています。

暗号資産取引所ビットポイントの画像 SHIBを取扱う暗号資産取引所ビットポイントはこちら

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

21世紀の効率的な仮想通貨投資ファンド「Quantum Hedge Fund(QHF)」

21世紀の効率的な仮想通貨投資ファンド「Quantum Hedge Fund(QHF)」

NFTマーケットプレイス「HEXA(ヘキサ)」とは?基本情報・特徴などを解説

NFTマーケットプレイス「HEXA(ヘキサ)」とは?基本情報・特徴などを解説

アプトス(Aptos/APT)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

アプトス(Aptos/APT)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

dHealth Network(DHP)公式ウォレットアプリ「dHealth Wallet(iOS版)」リリース

dHealth Network(DHP)公式ウォレットアプリ「dHealth Wallet(iOS版)」リリース

Braveクリエイターの「bitFlyer連携サービス」開始|登録・設定方法も画像付きで解説

Braveクリエイターの「bitFlyer連携サービス」開始|登録・設定方法も画像付きで解説

警視庁:仮想通貨ビットコイン要求する「脅迫メール」に注意喚起

警視庁:仮想通貨ビットコイン要求する「脅迫メール」に注意喚起

注目度の高い仮想通貨ニュース

XANA:格闘技イベント「BREAKINGDOWN」とコラボ|新たなメタバースNFT展開へ

XANA:格闘技イベント「BREAKINGDOWN」とコラボ|新たなメタバースNFT展開へ

Oasys L2チェーンのHOME Verseにハック&スラッシュRPG「ダークスローン」が参加

Oasys L2チェーンのHOME Verseにハック&スラッシュRPG「ダークスローン」が参加

IOST:Web3の開発促進に向け「Amazon Web Services(AWS)」と提携

IOST:Web3の開発促進に向け「Amazon Web Services(AWS)」と提携

Xapo Bank「Lightning Network経由のビットコイン決済」に対応|Lightsparkと提携

Xapo Bank「Lightning Network経由のビットコイン決済」に対応|Lightsparkと提携

BINANCE:法執行機関と連携して「共同詐欺防止キャンペーン」開始|香港警察とも協力

BINANCE:法執行機関と連携して「共同詐欺防止キャンペーン」開始|香港警察とも協力

Coinbase:イーサリアムのL2ネットワーク「Base」を発表

Coinbase:イーサリアムのL2ネットワーク「Base」を発表

スターバックス:NFTコレクション「The Siren Collection」リリース|二次販売も開始

スターバックス:NFTコレクション「The Siren Collection」リリース|二次販売も開始

フィナンシェ:堀江貴文氏の「HORIE MOBILE」と連携|HORIE MOBILE Token発行へ

フィナンシェ:堀江貴文氏の「HORIE MOBILE」と連携|HORIE MOBILE Token発行へ

JCBなど10社「ジャパン・メタバース経済圏」の創出に向けて基本合意書を締結

JCBなど10社「ジャパン・メタバース経済圏」の創出に向けて基本合意書を締結

SBIVC for Prime:東北新社のNFTプロジェクト「アイリダ」サポートへ

SBIVC for Prime:東北新社のNFTプロジェクト「アイリダ」サポートへ

SQUARE ENIXのNFTプロジェクト「SYMBIOGENESIS」ティザーサイト公開

SQUARE ENIXのNFTプロジェクト「SYMBIOGENESIS」ティザーサイト公開

ビットバンク:現金最大10万円がもらえる「取扱銘柄数No.1記念Wキャンペーン」開始

ビットバンク:現金最大10万円がもらえる「取扱銘柄数No.1記念Wキャンペーン」開始

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

Nippon Idol Token(NIDT)とは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所など

Nippon Idol Token(NIDT)とは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所など

米ドル連動ステーブルコインのリアルタイム価格・チャート一覧

米ドル連動ステーブルコインのリアルタイム価格・チャート一覧

エイプコイン(ApeCoin/APE)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

エイプコイン(ApeCoin/APE)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

FiNANCiEのフィナンシェトークン(FNCT)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

FiNANCiEのフィナンシェトークン(FNCT)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

The Open Networkのトンコイン(Toncoin/TON)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

The Open Networkのトンコイン(Toncoin/TON)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

Efinityのエフィニティトークン(EFI)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

Efinityのエフィニティトークン(EFI)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

人気のタグから探す