
Oasys上のL2「TCG Verse」Web3ゲーミングギルドの「GuildQB」と提携
ゲーム特化型ブロックチェーンOasys上のL2ブロックチェーンである「TCG Verse」を運営している「CryptoGames」は2023年3月3日に、Social Finance Limitedが運営するWeb3ゲーミングギルドの「GuildQB」と提携したことを発表しました。
こちらから読む:IOST、Amazon Web Servicesと提携「ゲーム」関連ニュース
コラボイベントやキャンペーンを実施予定
ゲーム特化型ブロックチェーンOasys上のL2ブロックチェーンである「TCG Verse」を運営している「CryptoGames」は2023年3月3日に、Social Finance Limitedが運営するWeb3ゲーミングギルドの「GuildQB」と提携したことを発表しました。
GuildQBは、Social Finance Limitedが運営するNFTゲームに特化したソーシャルWeb3プラットフォーム・ゲームコミュニティであり、2022年春に発足して以来は独自のメディア「Scholars Lab」をはじめ、InstagramやTwitterにてNFTゲームの情報を発信、独自のメタバースプラットフォームの「QB Metaverse City(仮)」の開発に加え、2023年2月にはNFTコレクション「如月-KISARAGI-」を発表しています。
GuildQBはフィジカルイベントにも積極的に参加しており、2022年中には東京ゲームショウやブロックチェーンEXPOに出展、パートナーの「Kyrie & Terra」とともに、Web3ゲームの認知拡大に取り組んでいます。
「TCG Verse」と「GuildQB」は今回の提携を通じて密接に連携し、多くのコラボイベントやキャンペーンを実施していくことを計画しているとのことで、その他にもトーナメント・イベント・コミュニティ間で共有する報酬や特典など、多くのアクティビティを行っていく予定だと報告されています。
また、今回の発表では「TCG Verse」と「GuildQB」の提携を記念して、Oasysのネイティブトークンである「OASトークン」をエアドロップするキャンペーンを2023年3月9日まで開催することも発表されています。
🎉TCG Verse & GuildQB 提携記念🎉
— TCG Verse @Oasys L2🏝 (@tcgverse) March 3, 2023
1000人に $OAS 無料でGiveaway!
【応募方法】
✅❤ & RT This Tweet
✅Follow @GuildQB
✅Follow @TCGVerse
✅Join https://t.co/Jd8Zwlulxw
✅Apply https://t.co/0hIm091hVr
⏰〆切 3/9 23:59(日本時間)#Oasys #TCGVerse #Giveaway #GetFreeToken
「TCG Verse」はCryptoGamesが開発・運用をするOasysのLayer2トレーディングカード特化型ブロックチェーンであり、ユーザーは高速・ガス代無料で幅広いジャンルのブロックチェーンゲームを遊ぶことが可能、先月末には毎日の価格予想でOASトークンを獲得できる価格予想ゲーム「Oas Choice」もリリースされています。
こちらの記事もあわせてどうぞ

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
関連のある仮想通貨ニュース

元素騎士オンライン:全てのNFTで遊べる世界を目指す「NFTWars」に参画

Binance Launchpool「Chiliz関連ファントークン」取扱いへ|CHZ価格上昇中

アルゴランド(Algorand/ALGO)6,000TPSを実現するアップグレードを発表

SBI:国内初の「STOビジネス」開始へ|eスポーツ子会社もセキュリティトークン発行

ロシア金融監視機関:AI用いた「暗号資産取引追跡ツール」を開発|DASHなどにも対応

ブロックチェーン基盤の「中古車個人間取引プラットフォーム」展開へ:オートバックス
注目度の高い仮想通貨ニュース
仮想通貨ニュース | 新着記事一覧
仮想通貨まとめ一覧

Nippon Idol Token(NIDT)とは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所など

米ドル連動ステーブルコインのリアルタイム価格・チャート一覧

エイプコイン(ApeCoin/APE)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

FiNANCiEのフィナンシェトークン(FNCT)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

The Open Networkのトンコイン(Toncoin/TON)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説
