Terra共同創業者、保有資産はビットコインなどに変換済み?韓国検察が凍結要請

by BITTIMES

韓国の検察が、2022年5月に大暴落した仮想通貨LUNA・UST(現:LUNC・USTC)の開発で知られる「Terraform Labs」の共同創設者Do Kwon氏とその関係者に関連する資産4,145億ウォン(約416億円)を特定し、差し押さえに向けて動いていることが複数メディアの報道で明らかになりました。

こちらから読む:暴落後も復興に向けた作業が継続中「LUNA・LUNC」関連ニュース

「取引所に移動された仮想通貨の凍結」を要請

韓国の検察がLUNA・UST(現:LUNC・USTC)の開発で知られる「Terraform Labs」の関係者に関連する資産4,145億ウォン(約416億円)を特定し、差し押さえに向けて動いていることが「KBS NEWS」や「Forkast」の報道で明らかになりました。

報道によると、韓国検察が特定したTerraform Labs関連の犯罪収益は合計4,145億ウォン(約416億円)であったとのことで、Terraform Labsの共同創設者であるDo Kwon(ドゥ・クウォン)氏の資産はこの中の約914億ウォン(約91億円)にあたるとされています。

韓国検察は次のステップとして「Terraform Labs関係者の財産差し押さえ」に取り組んでいるものの、Do Kwon氏が所有していた914億ウォンは韓国国内はほとんど残されていないとのことで、『Do Kwon氏は財産の大部分をビットコインなどの仮想通貨に変えて国外の暗号資産取引所に移動させたと見られる』と報じられています。

このような状況を受けた韓国検察は、暗号資産取引所BINANCE(バイナンス)に「Do Kwon氏に関連する仮想通貨を凍結するように」と要請しており、「Terraform Labsの共同創設者であるシン・ヒョンソン氏(別名:ダニエル・シン)に関連する暗号資産の凍結」もグローバル取引所に要請されていると報告されています。

Do Kwon氏らの逮捕とその後の動向について

2023年3月23日には「Do Kwon氏らがモンテネグロのポドゴリツァ空港で"書類偽装"の容疑で拘束されたこと」が報告されており、その後は「ニューヨーク州の連邦検察官がDo Kwon氏を詐欺罪で起訴した」との報告もなされています。

ドゥ・クウォン氏については韓国とアメリカの両方で身柄引き渡しが要求されているため、同氏は韓国・米国の両方で刑事責任を問われることになるとみられていますが、ダニエル・シン氏に関しては今月3日に「韓国のソウル南部地方裁判所がダニエル・シン氏の逮捕状請求を却下した」ということも報告されています。

ソウル南部地方検察庁はダニエル・シン氏に対する逮捕状を請求していましたが、ソウル南部地方裁判所は『ダニエル・シン氏が逃亡したり、証拠を隠滅したりする可能性は低い』としてこの要求を却下しています。

なお、ドゥ・クウォン氏の資産に関する議論は何ヶ月もの間にわたって繰り返されており、検察側は暗号資産取引所であるOKXKuCoinに対して「取引所に預けられたDo Kwon氏の暗号資産凍結」を要請、Do Kwon氏はTwitter上でそのような主張を否定して「そのような取引所を使ったことはない」と述べたとも報じられています。

KBS NEWS報道Forkast報道

仮想通貨ニュース|新着

イーサリアムからカルダノ・ソラナへ|米不動産テック企業が移行に向けて開発者募集NEW

イーサリアムからカルダノ・ソラナへ|米不動産テック企業が移行に向けて開発者募集

トランプメディア「米国株×仮想通貨」複合型ETFを提供へ|Crypto.comと提携NEW

トランプメディア「米国株×仮想通貨」複合型ETFを提供へ|Crypto.comと提携

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者NEW

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

フィデリティ、イーサリアムベースの「FYHXX」申請|MMFをトークン化NEW

フィデリティ、イーサリアムベースの「FYHXX」申請|MMFをトークン化

「ビットコイン・XRP・ジャスミー」貸暗号資産の定期募集を実施 :ビットトレードNEW

「ビットコイン・XRP・ジャスミー」貸暗号資産の定期募集を実施 :ビットトレード

オープンハウス、不動産決済でドージコイン・ソラナ・XRPに対応|5銘柄が利用可能にNEW

オープンハウス、不動産決済でドージコイン・ソラナ・XRPに対応|5銘柄が利用可能に

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

ビットコイン底値7万ドル?アーサー・ヘイズ氏「金融緩和の機を待て」

ビットコイン底値7万ドル?アーサー・ヘイズ氏「金融緩和の機を待て」

セイラー氏、ルミス議員らが登壇「米国がビットコイン導入の先頭に」BPI主催サミット

セイラー氏、ルミス議員らが登壇「米国がビットコイン導入の先頭に」BPI主催サミット

「ビットコインは未来の資産」米国の政策が普及を加速|スカイブリッジ・キャピタル創設者

「ビットコインは未来の資産」米国の政策が普及を加速|スカイブリッジ・キャピタル創設者