Solanaウォレットの「Phantom」イーサリアム・ポリゴンに新規対応

by BITTIMES   

ソラナ(Solana/SOL)関連の暗号資産を管理できる主流ウォレット「Phantom(ファントム)」が、マルチチェーン戦略の一環として「イーサリアム」と「ポリゴン」に新規対応したことが明らかになりました。

Phantom Walletがマルチチェーン対応

ソラナ(Solana/SOL)関連の暗号資産を管理できる主流ウォレット「Phantom(ファントム)」は2023年5月1日に、マルチチェーン戦略の一環として「イーサリアム」と「ポリゴン」に新規対応したことを発表しました。

Phantomは、モバイルアプリとブラウザウォレットの両方でEthereumとPolygonをサポートしているとのことで、今回のマルチチェーン展開によって、ユーザーはウォレットを切り替えることなく「EthereumPolygonSolana」を使用することができるようになったと説明されています。

また、複数のシークレットリカバリーフレーズに対応しているため、他のウォレットで作成したウォレットを数秒で簡単にインポートすることが可能で、MetaMask接続ボタンが設置されているサービスならどこでも互換性があるとも説明されています。

本日からPhantomをマルチチェーン展開!?

これにより、ウォレットを切り替えることなく「Ethereum・Polygon・Solana」を使用することができます。

複数のシークレットリカバリーフレーズに対応しているので、数秒で全てのウォレットを簡単にインポートすることができます。

MetaMaskボタンがあるところなら、どこでも互換性があります。

複数の資産をまとめて簡単管理

MetaMask(メタマスク)のような仮想通貨ウォレットでは、異なるブロックチェーン上の保有資産を確認する際にネットワークを手動で切り替える必要がありますが、新しいPhantomウォレットでは複数チェーン上の保有資産がまとめて表示されるため、より簡単に保有資産を確認できると報告されています。

NFTもタイル形式で確認・管理可能

また、保有するNFTをタイル形式で確認することも可能で、検索・ピン留め・スパムの非表示・マーケットプレイスへの出品管理などを全てウォレットから行うことができるとも説明されています。

詐欺から身を守るセキュリティ機能

さらに、取引プレビュー・自動ブロックリスト・24時間365日対応のグローバルサポートチームなど、セキュリティ機能も搭載しているため、詐欺から身を守ることができるとも説明されています。

取引内容もシンプルなデザインで表示

トランザクション(取引)を行う際に表示される各種取引内容もシンプルなデザインで表示されるため、ウォレットに出入りする資産の内容を簡単に把握することができるとされています。

また、別の報告では今後の計画として「ソラナとイーサリアムのネットワーク間で資産を移動できるブリッジの開発」などが予定されているとも報告されているため、今後はさらにPhantomウォレットが便利になっていくと期待されます。

Phantom公式発表

Solana (SOL)
14,666.27 JPY (-15.39%)
100.25 USD
RANK

7
MARKET CAP

¥7.56 T JPY
VOLUME

¥1.01 T JPY

仮想通貨ニュース|新着

ビットコイン価格8万ドル割れ、ブラックマンデー再来で上昇予測もNEW

ビットコイン価格8万ドル割れ、ブラックマンデー再来で上昇予測も

米ドルステーブルコインUSDC「Binance Pay」がデフォルト通貨として採用NEW

米ドルステーブルコインUSDC「Binance Pay」がデフォルト通貨として採用

仮想通貨ニュース週間まとめ「金融庁・ブロックチェーン・ビットコイン・カルダノ」などの注目記事NEW

仮想通貨ニュース週間まとめ「金融庁・ブロックチェーン・ビットコイン・カルダノ」などの注目記事

「米ドル連動型ステーブルコインは証券ではない」SEC公式発表|不確実性の解消へ

「米ドル連動型ステーブルコインは証券ではない」SEC公式発表|不確実性の解消へ

ソラナ、2億ドル分のSOLがアンロック|大規模な売り圧力となる可能性

ソラナ、2億ドル分のSOLがアンロック|大規模な売り圧力となる可能性

「ビットコインはヘッジとして機能」ウォール街が暴落する中でBTCが支持を得る

「ビットコインはヘッジとして機能」ウォール街が暴落する中でBTCが支持を得る

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

トランプ関税ショックでビットコイン価格急落|仮想通貨市場は回復するのか

トランプ関税ショックでビットコイン価格急落|仮想通貨市場は回復するのか

「ビットコイン時価総額は500兆ドルに」金や不動産が価値を失う|セイラー氏予測

「ビットコイン時価総額は500兆ドルに」金や不動産が価値を失う|セイラー氏予測

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏