ビットコイン取引手数料「ブロック報酬を上回る」ネットワーク混雑でBINANCEは出金停止

by BITTIMES   

ネットワーク混雑でBTCの出金一時停止

ビットコイン(BTC)のネットワークが混雑していることによって、暗号資産取引所で「ビットコイン出金の一時停止」などの措置が取られています。

BINANCE(バイナンス)は2023年5月8日の午前0時頃に"ビットコインネットワークの混雑"を理由にBTCの出金を一時停止しました。

その後は約1時間ほどで「BTC出金が再開されたこと」が発表されていましたが、本日8日の午前10時頃には再び「BTCの出金停止」が発表されています。

今回のBTC出金停止の理由としては「保留中のトランザクションが大量に残されていること」が挙げられており、「出金はできるだけ早く再開される予定で、資産は安全である」とも説明されています。

保留中のトランザクションが大量にあるため、BTCの出金を一時的に停止しました。

現在は当社チームが修正に取り組んでいます。できるだけ早くBTCの出金を再開する予定です。

ご安心ください、資金は安全です。

(追記:2023年5月8日12:55)
BINANCEは2023年5月8日12:49に「BTCの出金を再開したこと」を発表しました。

BTCの出金は現在Binanceで再開されています。

保留中のトランザクションは、より高い取引手数料に置き換えて処理されています。

これらの保留中のトランザクションがすべて処理されたら、またアップデートを掲載します。

BTC取引手数料がブロック報酬を上回る

「mempool.space」のデータによると、ビットコインでは現在480,000以上のトランザクションが未承認状態になっているとのことで、これは2018年と2021年の強気相場の時よりも多い状態であるとも報告されています。

(画像:mempool.space)(画像:mempool.space

また、ビットコインをオンチェーンで送金する際に支払う必要があるトランザクション手数料も高騰していることが報告されていて、本日8日には「歴史上初めて、ビットコインの取引手数料がブロック報酬を上回った」とも報告されています。

速報:ビットコインのブロック788695にブロック報酬を上回る取引手数料が含まれていました。

6.7 BTCの取引手数料+6.25 BTCのブロック報酬

これは、ブロックスペースの需要が非常に高いためで、歴史上初めてのことです。

ビットコインネットワーク混雑の理由は?

ビットコインのネットワークが混雑している理由としては、イーサリアムのERC-20をモデルにしたビットコインブロックチェーン上の実験的なトークン規格である「Bitcoin Request for Comment(BRC-20)」関連のトランザクションが急増したことが関係していると見られています。

Bitcoin Request for Comment(BRC-20)は、NFTや代替可能トークンをビットコインブロックチェーン上で発行・転送できるようにすることを目的として、オンチェーンアナリストDomo氏によって2023年3月上旬に作成されたものです。

これは「Ordinals(オーディナル)」と呼ばれるプロトコルが公開された数週間後に発明されたものであり、最近では「pepe・ordi・punk」などといった複数のBRC-20トークンが注目を集めていました。

仮想通貨業界では新たなミームコイン「PEPE」などの登場によって、他ネットワークでも手数料が高騰していることが報告されており、今後は本格的な強気相場が始まるとも予想されているため、今後もネットワークの混雑や手数料の高騰が続く可能性があると予想されます。

Bitcoin (BTC)
11,967,441 JPY (6.02%)
82,011.61 USD
RANK

1
MARKET CAP

¥237.54 T JPY
VOLUME

¥10.61 T JPY

仮想通貨ニュース|新着

WFP USA、80種類以上の仮想通貨寄付に対応|アルトコインやミームコインも受け入れNEW

WFP USA、80種類以上の仮想通貨寄付に対応|アルトコインやミームコインも受け入れ

「2028年末までにXRPの時価総額はETHを超える」スタンダード・チャータード銀行NEW

「2028年末までにXRPの時価総額はETHを超える」スタンダード・チャータード銀行

アービトラム、ガバナンス投票権買収で懸念広がる|従来のDAOモデル崩壊かNEW

アービトラム、ガバナンス投票権買収で懸念広がる|従来のDAOモデル崩壊か

トランプ大統領の対中関税104%「ビットコインにとって好材料」ティム・ドレイパー氏NEW

トランプ大統領の対中関税104%「ビットコインにとって好材料」ティム・ドレイパー氏

マスターカード、1.5億以上の加盟店で「ビットコイン決済」が可能に|クラーケンと提携NEW

マスターカード、1.5億以上の加盟店で「ビットコイン決済」が可能に|クラーケンと提携

プライバシー重視のカルダノサイドチェーン「Midnight」8つのウォレットパートナー発表NEW

プライバシー重視のカルダノサイドチェーン「Midnight」8つのウォレットパートナー発表

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

ビットコイン、関税の嵐を乗り切る「安全資産」としての可能性|バイナンスレポートまとめ

ビットコイン、関税の嵐を乗り切る「安全資産」としての可能性|バイナンスレポートまとめ

仮想通貨市場も急落「米国関税の90日間停止」を要求|パースカント社CEOビル・アックマン氏

仮想通貨市場も急落「米国関税の90日間停止」を要求|パースカント社CEOビル・アックマン氏

「金とビットコインが新たな準備資産に」米国債と株式の時代は終焉へ|アーサー・ヘイズ氏

「金とビットコインが新たな準備資産に」米国債と株式の時代は終焉へ|アーサー・ヘイズ氏

ビットコイン価格8万ドル割れ、ブラックマンデー再来で上昇予測も

ビットコイン価格8万ドル割れ、ブラックマンデー再来で上昇予測も

「ビットコインはヘッジとして機能」ウォール街が暴落する中でBTCが支持を得る

「ビットコインはヘッジとして機能」ウォール街が暴落する中でBTCが支持を得る

トランプ関税ショックでビットコイン価格急落|仮想通貨市場は回復するのか

トランプ関税ショックでビットコイン価格急落|仮想通貨市場は回復するのか