JR九州:Astar Network活用した「鉄道業界初のNFTプロジェクト」展開へ

by BITTIMES   

Astar Network活用「JR九州NFTプロジェクト」開始

九州旅客鉄道株式会社(JR九州)と株式会社ピー・アール・オー(PRO)は2023年5月9日に、NFTを活用した鉄道業界初のプロジェクト「JR九州NFT」プロジェクトを開始することを発表しました。

JR九州NFTプロジェクトは「JR九州がNFTを活用して新しい価値や九州の楽しみ方を提案するプロジェクト」となっており、NFTの発行では日本発のパブリックブロックチェーンである「Astar Network」が使用されるとも説明されています。

なお、JR九州NFTプロジェクトではPROの子会社でありながらAstar Japan Labの登録会員企業でもある「株式会社CryptoLab」が提供する「ValueBase NFT」と呼ばれるサービスが採用されているとのことです。

JR九州NFTプロジェクトとは?

JR九州NFTプロジェクトでは、NFTを"コレクションや売買のためのコンテンツ"としてのみ使用するのではなく、駅・列車・バス等の交通関連に加えて、商業・宿泊施設などの利用に対してNFTを配布することによって「記念」や「証明」として楽しめるサービスを提供していくことが検討されているとのことです。

また、保有するNFTの種類や数に応じて新たなNFTがプレゼントされたり、サービスが受けられるなど、暮らしに嬉しい特典も用意する予定だと説明されています。

JR九州は「JR九州NFT」を通じて利用者との新たな関係性を構築することを目指しているとのことで、現在検討中の取り組みや特徴としては以下のようなものが挙げられています。

  1. NFTを取り扱うJR九州独自の販売サイトである「JR九州NFT」を新設
  2. 「JR九州NFT」は、暗号資産ではなく日本円による決済でNFTコンテンツの購入が可能
  3. 駅や列車・バス・関連施設等の利用でNFTコンテンツの取得が可能
  4. 保有するNFTコンテンツ・数量等によって、限定NFTやサービス等の特典が受けられる
  5. 保有するコレクションは、販売サイトと連携したウォレットでスムーズに確認できる
  6. ウォレットへは、通常のログインに加え、ウォレットカードをスマホにかざす方法でもアクセス可能
  7. GoogleChrome、AppleSafari、MicrosoftEdgeの各ブラウザに対応

プロジェクトの正式な開始時期は2023年7月を予定、販売・配布するNFTの詳細は決定次第発表すると説明されていますが、NFTコンテンツの無料試験配布を実施することも報告されています。

NFTコンテンツの無料配布は、2023年5月10日〜12日にかけて開催されている「ブロックチェーンEXPO春」内のCryptoLab/PROブースにて実施されるとのことで、NFTは会期終了後に配布される予定だと説明されています(試験配布時はGoogleChromeのみの対応)。

(画像:九州旅客鉄道株式会社)(画像:九州旅客鉄道株式会社)

また、今後は様々なコラボ企画も検討しているとのことで、販売・配布するNFTコンテンツに関する今後の予定は随時お知らせすると説明されています。

JR九州公式発表

仮想通貨ニュース|新着

Shib.io:流動性プールに関するアップグレード報告|流動性提供がより簡単・便利にNEW

Shib.io:流動性プールに関するアップグレード報告|流動性提供がより簡単・便利に

仮想通貨ニュース週間まとめ「アルトコイン・金融庁・ADA・トランプ氏」などの注目記事

仮想通貨ニュース週間まとめ「アルトコイン・金融庁・ADA・トランプ氏」などの注目記事

Coinbase「大きな誤りを正す」法廷闘争に勝利宣言 | 仮想通貨規制の転換点となるか

Coinbase「大きな誤りを正す」法廷闘争に勝利宣言 | 仮想通貨規制の転換点となるか

FTX債権者、80%が仮想通貨への再投資か|SOLやミームコインへの関心も

FTX債権者、80%が仮想通貨への再投資か|SOLやミームコインへの関心も

アルトコインシーズン到来?一部銘柄に資金集中:CryptoQuant

アルトコインシーズン到来?一部銘柄に資金集中:CryptoQuant

バイビットで史上最大規模のハッキング被害|事件内容・攻撃手法・犯人に関する報告

バイビットで史上最大規模のハッキング被害|事件内容・攻撃手法・犯人に関する報告

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

仮想通貨を保有するだけで増える「ステーキング対応のおすすめ取引所」税金に関する注意点も

仮想通貨を保有するだけで増える「ステーキング対応のおすすめ取引所」税金に関する注意点も

【年利最大9%】ソラナ(SOL)をステーキングで増やす方法|画像付きで解説

【年利最大9%】ソラナ(SOL)をステーキングで増やす方法|画像付きで解説

市場分析・価格予想

ビットコイン、世界的混乱の中で「世代を超えたチャンス」提示|Bitwise幹部

ビットコイン、世界的混乱の中で「世代を超えたチャンス」提示|Bitwise幹部

カルダノ(ADA)はどこまで上がるのか?仮想通貨アナリストの価格予想

カルダノ(ADA)はどこまで上がるのか?仮想通貨アナリストの価格予想

ビットコイン「スーパーサイクルは健在」アルトシーズンの課題も|著名エコノミスト予想

ビットコイン「スーパーサイクルは健在」アルトシーズンの課題も|著名エコノミスト予想

資産運用大手VanEckの「2025年SOL価格予想」ソラナETF関連で進展も

資産運用大手VanEckの「2025年SOL価格予想」ソラナETF関連で進展も

ビットコイン価格「決断の時が近づいている」著名アナリスト予想

ビットコイン価格「決断の時が近づいている」著名アナリスト予想

ビットコイン10万ドル割れ|アーサー・ヘイズ氏は「さらなる下落調整」を予想

ビットコイン10万ドル割れ|アーサー・ヘイズ氏は「さらなる下落調整」を予想