MetaMask「PayPal用いたETH購入機能」米国全土のユーザー向けに提供

by BITTIMES

自己管理型の仮想通貨ウォレットを提供している「メタマスク」は2023年5月11日に、PayPal(ペイパル)経由でイーサリアム(ETH)を購入できる機能を米国ユーザー向けに提供し始めたことを発表しました。

MetaMask(メタマスク)は2022年12月に「PayPalを用いたETH購入機能を米国の一部ユーザー向けに提供する」ということを発表していましたが、現在はハワイを除く米国全土のユーザーがPayPal経由のETH購入機能を利用できると伝えられています。

MetaMaskは今回の発表の中で『メタマスクはPayPalでETHを購入できるようにする最初のWeb3ウォレットである』とも語っています。

MetaMask🦊は、PayPalを使ってETHを購入することができる初のweb3ウォレットです!

PayPal(ペイパル)は、オンライン上のでの支払いや送金を簡単に行うことができるデジタル決済サービスであり、現在は一部地域のユーザー向けに「仮想通貨の売買機能・仮想通貨決済機能・仮想通貨送金機能」なども提供されています。

今回の機能によって、メタマスク利用者は、PayPalを利用してETHを直接購入したり、PayPalからメタマスクにETHを送金したりできるようになったと報告されています。

メタマスクは2023年4月11日に、ブラウザで利用可能な資産管理ツール「Portfolio Dapp」に、クレジットカードなどで仮想通貨を購入できる「Buy」の機能を追加したことも発表しています。

暗号資産取引所Coincheckの画像 ETHも取扱う暗号資産取引所Coincheckはこちら

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

Libraの通貨バスケット「日本円など5銘柄」で構成か|内容と比率が明らかに

Libraの通貨バスケット「日本円など5銘柄」で構成か|内容と比率が明らかに

韓国政府機関:ブロックチェーン基盤の「DIDモバイル社員証」導入へ

韓国政府機関:ブロックチェーン基盤の「DIDモバイル社員証」導入へ

ドバイが仮想通貨やブロックチェーンの開発を本格始動?

ドバイが仮想通貨やブロックチェーンの開発を本格始動?

Coincheck NFT「TOMO KOIZUMI」デザインのバーチャルドレス販売へ

Coincheck NFT「TOMO KOIZUMI」デザインのバーチャルドレス販売へ

仮想通貨の自動損益計算ツール「クリプタクト」とは?特徴・メリット・デメリットなど

仮想通貨の自動損益計算ツール「クリプタクト」とは?特徴・メリット・デメリットなど

NFTプロジェクト「Tokyo Mongz Hills Club」3,000個全て完売|2次販売・3次販売の日程も

NFTプロジェクト「Tokyo Mongz Hills Club」3,000個全て完売|2次販売・3次販売の日程も

注目度の高い仮想通貨ニュース

仮想通貨「国内取引所間でも送金できない可能性」トラベルルール対応で複雑化

仮想通貨「国内取引所間でも送金できない可能性」トラベルルール対応で複雑化

謎のウォレット「BlackRock Fund」に注目集まる|PEPE取引で3億円以上の利益

謎のウォレット「BlackRock Fund」に注目集まる|PEPE取引で3億円以上の利益

イーサリアムクラシック信託がETC価格をサポート、ASIトークンプレセールの関心が爆発的に高まる

イーサリアムクラシック信託がETC価格をサポート、ASIトークンプレセールの関心が爆発的に高まる

Ripple・XRP裁判で続報|米SECの「ヒンマン文書の非公開要求」裁判所が却下

Ripple・XRP裁判で続報|米SECの「ヒンマン文書の非公開要求」裁判所が却下

米証券取引委員会(SEC)BINANCEとCZ氏を提訴|バイナンス側からの反論も

米証券取引委員会(SEC)BINANCEとCZ氏を提訴|バイナンス側からの反論も

仮想通貨取引所Hotbit「運営停止」を発表|ユーザーは期日までに出金手続きを

仮想通貨取引所Hotbit「運営停止」を発表|ユーザーは期日までに出金手続きを

Kraken「NFTマーケットプレイス」正式ローンチ|Polygonチェーンにも対応

Kraken「NFTマーケットプレイス」正式ローンチ|Polygonチェーンにも対応

dHealth Network:ブロックチェーン活用した「臓器ドナーカード」開発へ

dHealth Network:ブロックチェーン活用した「臓器ドナーカード」開発へ

Tether社「ビットコイン・金の保有量」が明らかに|準備資産に関する報告書を公開

Tether社「ビットコイン・金の保有量」が明らかに|準備資産に関する報告書を公開

CoinBest×群馬県沼田市:NFT活用した「歴史文化のまちづくりプロジェクト」の寄付受付開始

CoinBest×群馬県沼田市:NFT活用した「歴史文化のまちづくりプロジェクト」の寄付受付開始

Opening Line:マイクロソフトの特別支援プログラム「ISV Success Program」に採択

Opening Line:マイクロソフトの特別支援プログラム「ISV Success Program」に採択

2023年のクリプト投資:アルトシグナルのプレセールは注目すべき?

2023年のクリプト投資:アルトシグナルのプレセールは注目すべき?

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

XDC Network(XDC)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

XDC Network(XDC)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

PancakeSwap(パンケーキスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

PancakeSwap(パンケーキスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

PROJECT XENO・GXEとは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所などを解説

PROJECT XENO・GXEとは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所などを解説

Uniswap(ユニスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

Uniswap(ユニスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

価格上昇で注目が集まるミームコイン「PEPE」とは?基本情報・特徴など

価格上昇で注目が集まるミームコイン「PEPE」とは?基本情報・特徴など

クリプトGPT(CryptoGPT/GPT)とは?基本情報・特徴などを解説

クリプトGPT(CryptoGPT/GPT)とは?基本情報・特徴などを解説

人気のタグから探す