BINANCE:キプロス共和国で「暗号資産事業ライセンスの登録抹消」を申請

by BITTIMES

暗号資産取引所BINANCE(バイナンス)が、キプロスにおける暗号資産サービスプロバイダー(VASP)の登録抹消を申請していることが明らかになりました。

キプロス証券取引委員会(CySEC)に掲載されている情報によると、バイナンスのキプロス部門である「Binance Cyprus Limited」は2022年10月にVASPの登録を完了していたとのことですが、現在は登録抹消申請の審査中であるとされています。

また「BINANCEはキプロスでの登録完了後も現地でサービスを提供していない」ということも報告されており、ロイターの報道では『規制当局の関係者は"バイナンスがキプロスで事業を開始したことはない"と述べた』と報じられています。

なお、キプロス証券取引委員会のページには、BINANCEが「暗号資産と法定通貨の交換・暗号資産同士の交換・暗号資産の提供や新規販売・注文の代行・投資アドバイスの提供」などといった複数のサービスを提供できる状態にあったことが記載されています。

この件についてBINANCEからの公式発表は確認できておらず、登録抹消を申請した日付なども明らかにされていないものの、ロイターの報道では、BINANCEの広報担当者が「EUの暗号資産規制(MiCA)展開に向けて、EU内他企業の事業に集中するためにキプロスからの撤退を決めた」と語ったことが報告されています。

BINANCEは現在、米国証券取引委員会(SEC)との訴訟問題に直面しており、最近では「Binance.comにおける日本向けサービスを終了すること」も発表されているため、今後は仮想通貨規制が明確化されている国での事業展開にフォーカスした取り組みが行われていく可能性があるとも予想されます。

>>BINANCE関連の最新記事はこちら

CySEC発表

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

POSデバイスに「ビットコイン決済機能」を導入|ブラジル最大の決済プロバイダーCielo

POSデバイスに「ビットコイン決済機能」を導入|ブラジル最大の決済プロバイダーCielo

2段階認証アプリ「Google Authenticator」で重要な問題?仮想通貨利用者も要注意

2段階認証アプリ「Google Authenticator」で重要な問題?仮想通貨利用者も要注意

北京オリンピック公式NFTゲーム「Olympic Games Jam:Beijing 2022」リリース

北京オリンピック公式NFTゲーム「Olympic Games Jam:Beijing 2022」リリース

レイヤー1オラクルネットワーク「Flare」がローンチ

レイヤー1オラクルネットワーク「Flare」がローンチ

GMOコイン:貸暗号資産プレミアムで「年率40%」のETH貸出募集|11月9日まで

GMOコイン:貸暗号資産プレミアムで「年率40%」のETH貸出募集|11月9日まで

自動車大手「Renault」業界初の産業用メタバースを構築

自動車大手「Renault」業界初の産業用メタバースを構築

注目度の高い仮想通貨ニュース

ディープコイン(DEP)を獲得できるすごろくゲーム「Rogue Roll Ruler's」登場

ディープコイン(DEP)を獲得できるすごろくゲーム「Rogue Roll Ruler's」登場

暗号資産、禁止ではなく「健全な金融政策と規制対応」が必要:IMF・FSBが共同文書を公表

暗号資産、禁止ではなく「健全な金融政策と規制対応」が必要:IMF・FSBが共同文書を公表

Google Cloud:BigQueryで「11種類のブロックチェーン」を新規サポート

Google Cloud:BigQueryで「11種類のブロックチェーン」を新規サポート

アスター(ASTR)韓国の大手取引所「Bithumb」に上場|発表直後に価格急騰

アスター(ASTR)韓国の大手取引所「Bithumb」に上場|発表直後に価格急騰

XRPは次の強気相場で「100ドル」を超える?仮想通貨アナリストの価格予想

XRPは次の強気相場で「100ドル」を超える?仮想通貨アナリストの価格予想

金融庁:2024年度の税制改正要望を公開「暗号資産の法人税」に関する内容も

金融庁:2024年度の税制改正要望を公開「暗号資産の法人税」に関する内容も

東南アジアのUber「Grab」Web3ウォレットを追加|仮想通貨関連機能を提供

東南アジアのUber「Grab」Web3ウォレットを追加|仮想通貨関連機能を提供

【重要】コイントレード「暗号資産8銘柄の受取用アドレス」を変更|送金ミスに要注意

【重要】コイントレード「暗号資産8銘柄の受取用アドレス」を変更|送金ミスに要注意

Coinbaseのビットコイン保有量が判明「サトシ・ナカモト」とほぼ同じ枚数を保有

Coinbaseのビットコイン保有量が判明「サトシ・ナカモト」とほぼ同じ枚数を保有

ビットバンク:国内初レンダートークン(RNDR)取扱いへ|上場記念キャンペーンも開催

ビットバンク:国内初レンダートークン(RNDR)取扱いへ|上場記念キャンペーンも開催

FTXが保有する暗号資産が判明|売却への懸念で短期的な価格下落も

FTXが保有する暗号資産が判明|売却への懸念で短期的な価格下落も

メタマスクでビットコインを管理できる拡張機能「Zion」登場

メタマスクでビットコインを管理できる拡張機能「Zion」登場

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

イオス(EOS)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

イオス(EOS)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

レンダートークン(Render Token/RNDR)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

レンダートークン(Render Token/RNDR)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

Binance Japan(バイナンスジャパン)とは?サービス内容・特徴・取扱う暗号資産などを解説

Binance Japan(バイナンスジャパン)とは?サービス内容・特徴・取扱う暗号資産などを解説

アービトラム(Arbitrum/ARB)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

アービトラム(Arbitrum/ARB)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

マーブレックス(MARBLEX/MBX)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

マーブレックス(MARBLEX/MBX)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

ワールドコイン(WLD)とは?分散型IDで仮想通貨を配布する話題のプロジェクト

ワールドコイン(WLD)とは?分散型IDで仮想通貨を配布する話題のプロジェクト

人気のタグから探す