Shiba Inu(SHIB)レイヤー2「Shibarium」2023年8月リリースの可能性

by BITTIMES   

Shibarium「2023年8月」リリースの可能性

シバイヌ(Shiba Inu/SHIB)の主任開発者であるShytoshi Kusama氏は2023年7月6日に公開されたブログ記事の中で、以前から注目されていたシバイヌのレイヤー2ブロックチェーン「Shibarium」が2023年8月にリリースされる可能性があることを明らかにしました。

Shibarium(シバリウム)は、より高速な取引を安い手数料で行えるようにすることなどを目的として開発されている第2層目のブロックチェーンであり、メタバース分散型取引所ゲームなどいった様々なサービスを構築するための重要な基盤になると期待されています。

SHIB開発チームは長い間シバリウムの開発に取り組んでおり、Shibariumのテストネットとなる「PUPPYNET」がリリースされた後には非常に多くの人々がテストネットに参加していることも報告されていましたが、このShibariumは2023年8月にも正式稼働する可能性があると伝えられています。

8月開催のカンファレンスに注目

公式発表によると、Shiba Inuチームは2023年8月15日〜16日にカナダのトロントで開催される「Blockchain Futurist Conference」「Eth Toronto」「Eth Women」のタイトルスポンサーであるとのことで、このイベントのタイミングでShibariumがリリースされる可能性が非常に高いと説明されています。

また、このカンファレンスでは、完成した「Worldpaper」が展示される他、全てのSHIBブランドのプロジェクトも公開、「TREAT」と呼ばれるトークンの詳細も初めて公開されると伝えられています。

さらに、記事の中ではカンファレンスのタイミングで、Shibariumが数ヶ月間にわたるハッカソンを開催することも説明されており、『Shibは2つのブース、VIPキャバナを持ち、Shibarium・Shibテーマの製品・プラットフォーム・サービス(Shib the Metaverse、Shibacals、Shiba Eternity、Shiboshisなど)を紹介するための基調講演が行われる』とも報告されています。

「Shib:The Metaverse」は、非常に美しいグラフィックで描かれたメタバース(仮想現実世界)のことであり、最近ではメタバースのティザー動画や関連ツールの説明など、新しい情報も順次公開されてきています。

最近では、仮想通貨「SHIB」が暗号資産取引所「SBI VCトレード」に上場するなど、日本国内でもSHIBが普及してきているため、今後の新たな発表や、Shibariumの正式リリースには期待が高まっています。

なお、今回公開されたブログ記事は日本語で書かれているため、英語が苦手な方でも読みやすい内容となっています。

>>シバイヌ関連の最新記事はこちら

Shiba Inu (SHIB)
0.001826 JPY (0.01%)
0.000012 USD
RANK

17
MARKET CAP

¥1.08 T JPY
VOLUME

¥53.00 B JPY
Bone ShibaSwap (BONE)
41.87 JPY (-5.12%)
0.283584 USD
RANK

410
MARKET CAP

¥9.63 B JPY
VOLUME

¥1.16 B JPY
Doge Killer (LEASH)
19,356.68 JPY (-7.43%)
131.11 USD
RANK

875
MARKET CAP

¥2.06 B JPY
VOLUME

¥270.62 M JPY

仮想通貨ニュース|新着

グレースケール、XRP・SOL・ADAを含むバスケット型ETFのS-3書類提出NEW

グレースケール、XRP・SOL・ADAを含むバスケット型ETFのS-3書類提出

ガーナ政府、ブロックチェーン導入で金の違法輸出を追跡|新法案も審議で税収回復を図る

ガーナ政府、ブロックチェーン導入で金の違法輸出を追跡|新法案も審議で税収回復を図る

SBI VCトレード×gumi:総額1,600万円相当分のBTCプレゼントキャンペーンを開催

SBI VCトレード×gumi:総額1,600万円相当分のBTCプレゼントキャンペーンを開催

仮想通貨投資商品、一週間で2億ドル以上の流入|ETH・SOL・XRPの人気高まる

仮想通貨投資商品、一週間で2億ドル以上の流入|ETH・SOL・XRPの人気高まる

GMOコイン「イーサリアム(ETH)ステーキング手数料無料キャンペーン」開催

GMOコイン「イーサリアム(ETH)ステーキング手数料無料キャンペーン」開催

ヴィタリック・ブテリン氏、イーサリアムL2「より安全&高速」にする新たなロードマップを提案

ヴィタリック・ブテリン氏、イーサリアムL2「より安全&高速」にする新たなロードマップを提案

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

「ビットコイン時価総額は500兆ドルに」金や不動産が価値を失う|セイラー氏予測

「ビットコイン時価総額は500兆ドルに」金や不動産が価値を失う|セイラー氏予測

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

ビットコイン底値7万ドル?アーサー・ヘイズ氏「金融緩和の機を待て」

ビットコイン底値7万ドル?アーサー・ヘイズ氏「金融緩和の機を待て」