
ホンダ:F1日本グランプリなどで限定記念NFT「Honda KEY NFT」配布へ
NFT保有者には特別な体験を提供
Honda(ホンダ)が主催する特別イベントや、鈴鹿サーキットで開催される「2023 F1日本グランプリ」のHondaブースで、特別な限定記念NFTとなる『Honda KEY NFT』を配布する取り組みが行われることが明らかになりました。
今回の取り組みは「Animoca Brands Japan・Gryfyn・GET Protocol・本田技研工業株式会社」の4社がコラボして実施するものであり、Web3技術を活用した取り組みを行い、その時しか手にいれることのできない特別な限定記念NFTをファンに配布すると説明されています。
今回配布されるNFT『Honda KEY NFT』の保有者には、今後実施される各種イベントで特別な体験などが提供される予定で、各企業とのコラボレーションなど特別な体験を数多く計画していくと報告されています。
NFT関連の取り組みは過去にも
Honda KEY NFTの配布について
Honda KEY NFT配布の第一弾は、2023年9月20日に東京都新宿区内のZepp Shinjuku(TOKYO)で開催される「FORMULA 1™ Honda & Red Bull Welcome Event in Tokyo」で実施されます。
「FORMULA 1™ Honda & Red Bull Welcome Event in Tokyo」のチケット購入抽選応募を行った全てのファンには「Honda KEY NFT」が配布されており、イベント参加者には記念NFTも配布される予定だと説明されています。
また、鈴鹿サーキットで開催される「2023 F1日本グランプリ」のHondaブースを訪れたファンにも「Honda KEY NFT」が配布される予定で、その他の特別なアイテムも用意していると説明されています。
なお、今後予定されている各企業とのコラボレーションなどを通じた特別な体験については、SNSなどを通じて発表が行われる予定となっています。
NFT関連の注目記事はこちら

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
関連のある仮想通貨ニュース

Huobi Japan:仮想通貨「レバレッジ取引サービス」提供へ

マスターカード「2021年内に暗号資産を直接サポートする」と発表

RIZAP × HashPalette:NFT・暗号資産活用した「Workout to Earn」展開へ

Telegramのウォレットボット機能、Tether(USDT)に対応

【印鑑×デジタル】ブロックチェーン押印記録システム「Iohan(イオハン)」登場

シンガポール中央銀行「ブロックチェーン決済ネットワーク」商業展開の準備完了
注目度の高い仮想通貨ニュース
仮想通貨ニュース | 新着記事一覧
仮想通貨まとめ一覧

イオス(EOS)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

レンダートークン(Render Token/RNDR)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

Binance Japan(バイナンスジャパン)とは?サービス内容・特徴・取扱う暗号資産などを解説

アービトラム(Arbitrum/ARB)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

マーブレックス(MARBLEX/MBX)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説
