Google Cloud:BigQueryで「11種類のブロックチェーン」を新規サポート

by BITTIMES

ブロックチェーンのデータ提供を強化

Google Cloudは2023年9月22日に、より多くのブロックチェーンデータを提供するために「BigQuery」の一般公開データセットに11種類のブロックチェーンを追加したことを発表しました。

BigQueryとは、Google Cloud Platformで提供されている大量のデータを瞬時に解析できるビッグデータ分析プラットフォームであり、2018年にはビットコインとイーサリアムを追加、2019年にはさらに6つのブロックチェーンがサポートされていました。

今回の発表では、新たに以下11種類のブロックチェーンを追加したことが報告されており、既存のビットコインのBigQueryデータセットも「Satoshi(sats)/ Ordinals」を追加することによって改良されていると説明されています。

【新たに追加された11のブロックチェーン】

複数チェーンの複雑な質問に対応可能

この機能拡張はWeb3分析企業・パートナー・開発者などといった様々な顧客からの要望に応えるためのものであり、これによって以下のような複雑な質問にも応えることが可能になると説明されています。

  • 特定の3つのチェーンで今日いくつのNFTが鋳造されたか?
  • チェーン間の取引手数料の比較は?
  • トップのEVMチェーンにはアクティブウォレットがいくつあるか?

また、Google Cloudは「コミュニティ管理のデータセット」に加えて「Google Cloudが管理するデータセット」も提供しています。これには、Ethereumコミュニティのデータセット(crypto_ethereum)のほか、Google Cloudが管理するEthereumデータセット(goog_blockchain_ethereum_mainnet.us)が含まれています。

これによって、Ethereumに関する豊富な分析が可能になり、ウォレット残高や特定のトークン(ERC20、ERC721、ERC1155)に関連するトランザクション・スマートコントラクトとのやり取りなどを簡単にクエリできるようになるとのことです。

なお、今回の新規追加によって、BigQueryがサポートするブロックチェーンは以下の19種類になったと報告されています。

  • Bitcoin
  • Ethereum
  • Bitcoin Cash
  • Dash
  • Dogecoin
  • Ethereum Classic
  • Litecoin
  • Zcash
  • Avalanche
  • Arbitrum
  • Cronos
  • Ethereum (Görli)
  • Fantom (Opera)
  • Near
  • Optimism
  • Polkadot
  • Polygon Mainnet
  • Polygon Mumbai
  • Tron

>>Google関連の最新記事はこちら

Google Cloud発表

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

Samsung Blockchain Wallet「ディセントラランド(Decentraland)」をサポート

Samsung Blockchain Wallet「ディセントラランド(Decentraland)」をサポート

Huobi Japan:取引所で「カルダノ・エイダ(Cardano/ADA)」取扱いへ

Huobi Japan:取引所で「カルダノ・エイダ(Cardano/ADA)」取扱いへ

【重要】日本円ステーブルコイン「ICHIBA」取扱終了へ|ICB→JPYCの交換受付開始

【重要】日本円ステーブルコイン「ICHIBA」取扱終了へ|ICB→JPYCの交換受付開始

Mythical Games:NFT活用の多人数参加型パーティゲーム「Blankos Block Party」発売へ

Mythical Games:NFT活用の多人数参加型パーティゲーム「Blankos Block Party」発売へ

ディーカレットのスマホで本人確認(eKYC)「5種類の本人確認書類」が利用可能に

ディーカレットのスマホで本人確認(eKYC)「5種類の本人確認書類」が利用可能に

SportyCo:ブロックチェーンで「スポーツファイナンス」に革命を|クラブや選手を支援

SportyCo:ブロックチェーンで「スポーツファイナンス」に革命を|クラブや選手を支援

注目度の高い仮想通貨ニュース

BINANCEとの関係が噂されるHKVAEX「香港でのライセンス申請は準備段階」と説明

BINANCEとの関係が噂されるHKVAEX「香港でのライセンス申請は準備段階」と説明

ビットコイン、4万ドル突破は近い?著名アナリストPlanB氏の価格予想

ビットコイン、4万ドル突破は近い?著名アナリストPlanB氏の価格予想

ミームにしてミームあらず:Memeinatorが4週間で100万ドルの資金調達に成功した理由

ミームにしてミームあらず:Memeinatorが4週間で100万ドルの資金調達に成功した理由

節税に役立つ「不良資産化したNFTの買取サービス」開始:マネックスクリプトバンク

節税に役立つ「不良資産化したNFTの買取サービス」開始:マネックスクリプトバンク

AIでステーブルコインのデペグを予測「デジタル資産モニター」ローンチ:Moody's

AIでステーブルコインのデペグを予測「デジタル資産モニター」ローンチ:Moody's

著名弁護士が選ぶ「今後1年間で保有・トレードしたい仮想通貨トップ10」

著名弁護士が選ぶ「今後1年間で保有・トレードしたい仮想通貨トップ10」

マスクネットワーク(MASK)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

マスクネットワーク(MASK)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

国税庁「仮想通貨取引を行う個人の税務調査」を積極的に実施|所得税・消費税などの調査状況報告

国税庁「仮想通貨取引を行う個人の税務調査」を積極的に実施|所得税・消費税などの調査状況報告

話題の対話型AI「Grok」の偽トークンが多数出現|詐欺などに要注意

話題の対話型AI「Grok」の偽トークンが多数出現|詐欺などに要注意

「私は持っていないが、保有すべき」ドラッケンミラー氏がビットコインを評価

「私は持っていないが、保有すべき」ドラッケンミラー氏がビットコインを評価

現物ビットコインETF「噂で買って、ニュースで買え」米投資ファンドPantera Capital

現物ビットコインETF「噂で買って、ニュースで買え」米投資ファンドPantera Capital

Dapper Labs:NFTプラットフォーム「Disney Pinnacle」を発表|ディズニー・ピクサー・スターウォーズが集結

Dapper Labs:NFTプラットフォーム「Disney Pinnacle」を発表|ディズニー・ピクサー・スターウォーズが集結

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

NFTゲーム「キャプテン翼RIVALS」とは?TSUGT・TSUBASAUTの特徴・価格情報など

NFTゲーム「キャプテン翼RIVALS」とは?TSUGT・TSUBASAUTの特徴・価格情報など

ビットコイン(BTC)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

ビットコイン(BTC)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

マスクネットワーク(MASK)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

マスクネットワーク(MASK)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

ビットコインETFとは?市場への影響や注目される理由などを解説

ビットコインETFとは?市場への影響や注目される理由などを解説

イーサリアム(ETH)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

イーサリアム(ETH)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

スイ(SUI)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

スイ(SUI)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

人気のタグから探す