Google Cloud:BigQueryで「11種類のブロックチェーン」を新規サポート

by BITTIMES

ブロックチェーンのデータ提供を強化

Google Cloudは2023年9月22日に、より多くのブロックチェーンデータを提供するために「BigQuery」の一般公開データセットに11種類のブロックチェーンを追加したことを発表しました。

BigQueryとは、Google Cloud Platformで提供されている大量のデータを瞬時に解析できるビッグデータ分析プラットフォームであり、2018年にはビットコインとイーサリアムを追加、2019年にはさらに6つのブロックチェーンがサポートされていました。

今回の発表では、新たに以下11種類のブロックチェーンを追加したことが報告されており、既存のビットコインのBigQueryデータセットも「Satoshi(sats)/ Ordinals」を追加することによって改良されていると説明されています。

【新たに追加された11のブロックチェーン】

複数チェーンの複雑な質問に対応可能

この機能拡張はWeb3分析企業・パートナー・開発者などといった様々な顧客からの要望に応えるためのものであり、これによって以下のような複雑な質問にも応えることが可能になると説明されています。

  • 特定の3つのチェーンで今日いくつのNFTが鋳造されたか?
  • チェーン間の取引手数料の比較は?
  • トップのEVMチェーンにはアクティブウォレットがいくつあるか?

また、Google Cloudは「コミュニティ管理のデータセット」に加えて「Google Cloudが管理するデータセット」も提供しています。これには、Ethereumコミュニティのデータセット(crypto_ethereum)のほか、Google Cloudが管理するEthereumデータセット(goog_blockchain_ethereum_mainnet.us)が含まれています。

これによって、Ethereumに関する豊富な分析が可能になり、ウォレット残高や特定のトークン(ERC20、ERC721、ERC1155)に関連するトランザクション・スマートコントラクトとのやり取りなどを簡単にクエリできるようになるとのことです。

なお、今回の新規追加によって、BigQueryがサポートするブロックチェーンは以下の19種類になったと報告されています。

  • Bitcoin
  • Ethereum
  • Bitcoin Cash
  • Dash
  • Dogecoin
  • Ethereum Classic
  • Litecoin
  • Zcash
  • Avalanche
  • Arbitrum
  • Cronos
  • Ethereum (Görli)
  • Fantom (Opera)
  • Near
  • Optimism
  • Polkadot
  • Polygon Mainnet
  • Polygon Mumbai
  • Tron

>>Google関連の最新記事はこちら

Google Cloud発表

仮想通貨ニュース|新着

米国上院議員、トランプ大統領のWLFIやUSD1に懸念表明|規制当局に対応求めるNEW

米国上院議員、トランプ大統領のWLFIやUSD1に懸念表明|規制当局に対応求める

「政府での技術採用=投機とは異なる長期保有」カルダノ創設者が仮想通貨準備金にコメントNEW

「政府での技術採用=投機とは異なる長期保有」カルダノ創設者が仮想通貨準備金にコメント

米FDIC、事前承認なしでの銀行の仮想通貨取引を承認|金融規制は転換点へNEW

米FDIC、事前承認なしでの銀行の仮想通貨取引を承認|金融規制は転換点へ

リップル社、アフリカ全土での仮想通貨決済を実現|チッパーキャッシュ社と提携

リップル社、アフリカ全土での仮想通貨決済を実現|チッパーキャッシュ社と提携

ブラジル議会「ビットコイン準備金創設」合意間近か=報道

ブラジル議会「ビットコイン準備金創設」合意間近か=報道

パナマ、仮想通貨決済の合法化法案を提出|行政へのブロックチェーン導入も推進へ

パナマ、仮想通貨決済の合法化法案を提出|行政へのブロックチェーン導入も推進へ

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

ビットコイン底値7万ドル?アーサー・ヘイズ氏「金融緩和の機を待て」

ビットコイン底値7万ドル?アーサー・ヘイズ氏「金融緩和の機を待て」

セイラー氏、ルミス議員らが登壇「米国がビットコイン導入の先頭に」BPI主催サミット

セイラー氏、ルミス議員らが登壇「米国がビットコイン導入の先頭に」BPI主催サミット