BINANCE:11月8日に重要発表「Binance messenger」や「ORDI上場」も話題に

by BITTIMES   

「次の10億人を巻き込む鍵」

暗号資産取引所BINANCE(バイナンス)は2023年11月6日に「次の10億人を巻き込む鍵」という意味深な投稿を行い、2023年11月8日に重要な発表が行われることを示唆しました。

この発表の詳細は明らかにされていないものの、仮想通貨業界では"新たな新サービスが発表される可能性がある"として、BINANCEの公式発表に注目が集まっています。

次の10億人を巻き込む鍵。

11月8日

「Binance messenger」のアプリも話題に

2023年11月7日には「Binance messenger」というアプリがリリースされていることにも注目が集まりました。

「Binance messenger」はApple社のApp Storeでダウンロードすることが可能で、アプリの詳細欄には『電話・会議・メッセージを1つのアプリで行うことができ、チームメンバーと効果的にコミュニケーションを図ることができる』と書かれています。

このアプリの使用には招待コードが必要で、現時点ではアプリをダウンロードしても実際に利用することができないため、仮想通貨業界では「Binance messengerが新たに発表されるサービスなのではないか」と注目されましたが、これについてはBINANCEのチャンポン・ジャオ(CZ)氏から正式に否定コメントが投稿されています。

CZ氏によると「Binance messenger」は"テストのために内部で利用される小規模なアプリ"であるとのことで、6日に公開されたティーザー広告とは関係ないと説明されています。

ティーザー広告の詳細については「明日のBinanceBlockchainWeekで明らかにされる」と説明されているため、"次の10億人を巻き込む鍵"については本日〜明日までの間に公式発表が行われると予想されます。

これはテストに使用される小規模な内部アプリです。ニュースではありません。

昨日公開されたティーザー広告とは関係ありません。ティーザー広告の詳細は明日の「BinanceBlockchainWeek」で明らかにされます。

BRC-20トークンOrdinals(ORDI)も上場

BINANCEは先日7日に、ビットコインのトークン規格「BRC-20」を採用したトークンの初上場も発表しています。

BinanceにおけるOrdinals(ORDI)の上場は、当初の10:00UTCから11月7日12:00UTCに延期されます。

今回上場したのは、Ordinals(ORDI)という仮想通貨で「ORDI/BTC、ORDI/USDT、ORDI/TRY」という3種類の取引ペアが提供されています。

Ordinals(ORDI)の価格は今回の上場を受けて80%近く高騰しており、記事執筆時点の価格は「1ORDI=2,028円」となっています。

ORDI (ORDI)
1,268.84 JPY (2.18%)
8.47 USD
RANK

194
MARKET CAP

¥26.65 B JPY
VOLUME

¥6.06 B JPY

>>BINANCE関連の最新記事はこちら

仮想通貨ニュース|新着

仮想通貨市場の近代化にはDeFiと資産のトークン化が不可欠|ブラックロックCEONEW

仮想通貨市場の近代化にはDeFiと資産のトークン化が不可欠|ブラックロックCEO

カルダノ(ADA)でガス代不要の取引を「ガスレス取引ライブラリ」リリース:NucastNEW

カルダノ(ADA)でガス代不要の取引を「ガスレス取引ライブラリ」リリース:Nucast

カルダノ創設者、Leios(レイオス)「完全な分散化によりソラナ並みのスピードを実現」NEW

カルダノ創設者、Leios(レイオス)「完全な分散化によりソラナ並みのスピードを実現」

BINANCE創業者CZ氏、ミャンマー・タイ地震支援に1,000 BNB寄付を表明NEW

BINANCE創業者CZ氏、ミャンマー・タイ地震支援に1,000 BNB寄付を表明

UAE、ブロックチェーン活用の中央銀行デジタル通貨(CBDC)2025年第4四半期に発行予定NEW

UAE、ブロックチェーン活用の中央銀行デジタル通貨(CBDC)2025年第4四半期に発行予定

金融庁、仮想通貨を「金融商品」と位置付けインサイダー規制導入へ=報道NEW

金融庁、仮想通貨を「金融商品」と位置付けインサイダー規制導入へ=報道

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

「ビットコイン時価総額は500兆ドルに」金や不動産が価値を失う|セイラー氏予測

「ビットコイン時価総額は500兆ドルに」金や不動産が価値を失う|セイラー氏予測

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

ビットコイン底値7万ドル?アーサー・ヘイズ氏「金融緩和の機を待て」

ビットコイン底値7万ドル?アーサー・ヘイズ氏「金融緩和の機を待て」