MetaMaskアプリ利用者は「最新版へのアップデート」を|トランザクション関連のバグ修正

by BITTIMES

最新バージョン「7.10.0」へのアップグレードを

仮想通貨ウォレットのMetaMask(メタマスク)は2023年11月15日に、メタマスクのモバイルアプリで見つかった重要なバグに対処したことを発表し、アプリ利用者に対して「最新バージョンとなる7.10.0に早急にアップグレードするように」と注意喚起を行いました。

メタマスクのモバイルアプリ「v7.9.0」のバグに対処しました。

モバイルクライアントをまだアップグレードしていない場合は、すぐに最新バージョン「7.10.0」にアップグレードしてください。

今回のバグは「複数のブロックチェーンネットワーク上でトランザクション(取引)が期待通りに実行されない場合があった」というもので、一部のアプリ利用者の間で「トランザクション履歴が表示されない・トランザクションがブロックチェーンエスクプローラーに表示されない」などの問題が発生していたと報告されています。

影響を受けたかどうかの確認方法

今回の発表では、自分がこの問題の影響を受けたかどうかを確認する方法についても説明がなされており、具体的には以下2つの基準を満たしているかどうかを確認してほしいと説明されています。

  • MetaMaskモバイルアプリのトランザクション確認ページで、古いトランザクションが「submitted」として表示されるか、表示されない
  • 自分のトランザクションがEtherscanなどのブロックエクスプローラーに表示されない

メタマスクは、これらの基準を満たしている場合には「http://support.metamask.io」経由でメタマスクのカスタマーサポートチームに連絡してほしいと説明しており、顧客資産の安全は当社の最優先事項であるともコメントしています。

なお、X(旧:Twitter)のようなSNS上では「メタマスクの公式サポートを装う詐欺師」が数多く見つかっているため、実際に連絡する際には「偽サイトではないか?」「相手は詐欺師ではないか?」をしっかりと確認することが重要です。

メタマスクの「送信エラー誤表示」に関する報告

MetaMask(メタマスク)に関しては、ここ最近で「メタマスク側で送金エラー表示になっていたため再度送金したら、実際には全て送金されていて、何度も送金してしまっていた」といったバグの報告も行われています。

メタマスク側のエラー表示で、仮想通貨の送金履歴が正しく反映されていないだけだった場合は、その表示を信じて何度も送金すると、その送金注文全てが相手に送金されてしまう可能性があります。

送金エラーが出てちゃんと送金できているかどうかがわからない場合には「Etherscan」などのブロックチェーンエクスプローラーで自分のウォレットアドレスを検索すれば、過去の取引が完了しているかどうかを確認できるため、疑わしい場合にはそのような方法で一度確認しておくことも重要です。

>>ウォレット関連の最新記事はこちら

仮想通貨ニュース|新着

GMOコイン「イーサリアム(ETH)ステーキング手数料無料キャンペーン」開催NEW

GMOコイン「イーサリアム(ETH)ステーキング手数料無料キャンペーン」開催

ヴィタリック・ブテリン氏、イーサリアムL2「より安全&高速」にする新たなロードマップを提案NEW

ヴィタリック・ブテリン氏、イーサリアムL2「より安全&高速」にする新たなロードマップを提案

米マイニング大手Hut 8、トランプ一家と提携でビットコイン採掘企業立ち上げへNEW

米マイニング大手Hut 8、トランプ一家と提携でビットコイン採掘企業立ち上げへ

仮想通貨市場の近代化にはDeFiと資産のトークン化が不可欠|ブラックロックCEONEW

仮想通貨市場の近代化にはDeFiと資産のトークン化が不可欠|ブラックロックCEO

カルダノ(ADA)でガス代不要の取引を「ガスレス取引ライブラリ」リリース:NucastNEW

カルダノ(ADA)でガス代不要の取引を「ガスレス取引ライブラリ」リリース:Nucast

カルダノ創設者、Leios(レイオス)「完全な分散化によりソラナ並みのスピードを実現」

カルダノ創設者、Leios(レイオス)「完全な分散化によりソラナ並みのスピードを実現」

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

「ビットコイン時価総額は500兆ドルに」金や不動産が価値を失う|セイラー氏予測

「ビットコイン時価総額は500兆ドルに」金や不動産が価値を失う|セイラー氏予測

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

ビットコイン底値7万ドル?アーサー・ヘイズ氏「金融緩和の機を待て」

ビットコイン底値7万ドル?アーサー・ヘイズ氏「金融緩和の機を待て」