MetaMaskアプリ利用者は「最新版へのアップデート」を|トランザクション関連のバグ修正

by BITTIMES

最新バージョン「7.10.0」へのアップグレードを

仮想通貨ウォレットのMetaMask(メタマスク)は2023年11月15日に、メタマスクのモバイルアプリで見つかった重要なバグに対処したことを発表し、アプリ利用者に対して「最新バージョンとなる7.10.0に早急にアップグレードするように」と注意喚起を行いました。

メタマスクのモバイルアプリ「v7.9.0」のバグに対処しました。

モバイルクライアントをまだアップグレードしていない場合は、すぐに最新バージョン「7.10.0」にアップグレードしてください。

今回のバグは「複数のブロックチェーンネットワーク上でトランザクション(取引)が期待通りに実行されない場合があった」というもので、一部のアプリ利用者の間で「トランザクション履歴が表示されない・トランザクションがブロックチェーンエスクプローラーに表示されない」などの問題が発生していたと報告されています。

影響を受けたかどうかの確認方法

今回の発表では、自分がこの問題の影響を受けたかどうかを確認する方法についても説明がなされており、具体的には以下2つの基準を満たしているかどうかを確認してほしいと説明されています。

  • MetaMaskモバイルアプリのトランザクション確認ページで、古いトランザクションが「submitted」として表示されるか、表示されない
  • 自分のトランザクションがEtherscanなどのブロックエクスプローラーに表示されない

メタマスクは、これらの基準を満たしている場合には「http://support.metamask.io」経由でメタマスクのカスタマーサポートチームに連絡してほしいと説明しており、顧客資産の安全は当社の最優先事項であるともコメントしています。

なお、X(旧:Twitter)のようなSNS上では「メタマスクの公式サポートを装う詐欺師」が数多く見つかっているため、実際に連絡する際には「偽サイトではないか?」「相手は詐欺師ではないか?」をしっかりと確認することが重要です。

メタマスクの「送信エラー誤表示」に関する報告

MetaMask(メタマスク)に関しては、ここ最近で「メタマスク側で送金エラー表示になっていたため再度送金したら、実際には全て送金されていて、何度も送金してしまっていた」といったバグの報告も行われています。

メタマスク側のエラー表示で、仮想通貨の送金履歴が正しく反映されていないだけだった場合は、その表示を信じて何度も送金すると、その送金注文全てが相手に送金されてしまう可能性があります。

送金エラーが出てちゃんと送金できているかどうかがわからない場合には「Etherscan」などのブロックチェーンエクスプローラーで自分のウォレットアドレスを検索すれば、過去の取引が完了しているかどうかを確認できるため、疑わしい場合にはそのような方法で一度確認しておくことも重要です。

>>ウォレット関連の最新記事はこちら

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

YELLtum:スポーツチームが発行主体の「ファントークン」販売開始|新機能も追加予定

YELLtum:スポーツチームが発行主体の「ファントークン」販売開始|新機能も追加予定

米大手レストラン企業Landry's:ほぼ全てのブランドで「仮想通貨決済」対応へ

米大手レストラン企業Landry's:ほぼ全てのブランドで「仮想通貨決済」対応へ

JPYC株式会社:USDC発行企業「Circle」などから約5億円の資金調達

JPYC株式会社:USDC発行企業「Circle」などから約5億円の資金調達

新たなM2Eアプリと話題「Aglet(アグレット)」とは?基本情報・特徴などを解説

新たなM2Eアプリと話題「Aglet(アグレット)」とは?基本情報・特徴などを解説

メタマスク:安全に機能拡張できる新プロトコル「Snaps」導入へ

メタマスク:安全に機能拡張できる新プロトコル「Snaps」導入へ

近日開催予定のブロックチェーンや仮想通貨のイベント|2018年6月

近日開催予定のブロックチェーンや仮想通貨のイベント|2018年6月

注目度の高い仮想通貨ニュース

シバイヌ関連の最新情報を発信、WEB雑誌「The Shib Magazine」公開

シバイヌ関連の最新情報を発信、WEB雑誌「The Shib Magazine」公開

ビットトレード:ビットコインがもらえる「お友達紹介プログラム」開始

ビットトレード:ビットコインがもらえる「お友達紹介プログラム」開始

SolanaのDEXアグリゲーター「Jupiter」JUPトークンのエアドロップ実施へ

SolanaのDEXアグリゲーター「Jupiter」JUPトークンのエアドロップ実施へ

BINANCE:バイナンスUSD(BUSD)サポート終了へ|期日までの出金・交換求める

BINANCE:バイナンスUSD(BUSD)サポート終了へ|期日までの出金・交換求める

メタケードの実力はいかに?2023年、潜在的なROIと共に見るチェーンリンクの価格推移

メタケードの実力はいかに?2023年、潜在的なROIと共に見るチェーンリンクの価格推移

ドージコイン(DOGE)を購入/売却できる「日本国内の暗号資産取引所」一覧

ドージコイン(DOGE)を購入/売却できる「日本国内の暗号資産取引所」一覧

BINANCE元CEOのチャンポン・ジャオ氏「UAEへの帰国許可」は保留に

BINANCE元CEOのチャンポン・ジャオ氏「UAEへの帰国許可」は保留に

日本国内で「USDC」の普及促進|SBIホールディングスが米Circle社と協力

日本国内で「USDC」の普及促進|SBIホールディングスが米Circle社と協力

Apple社の仮想通貨関連アプリ排除は独占禁止法違反?米国で訴訟問題に

Apple社の仮想通貨関連アプリ排除は独占禁止法違反?米国で訴訟問題に

シバイヌ(SHIB)「12月中旬までに2倍になる可能性」著名アナリストの価格予想

シバイヌ(SHIB)「12月中旬までに2倍になる可能性」著名アナリストの価格予想

米Coinbase:ビットコインSV(BSV)保有者に警告|完全にサポート終了へ

米Coinbase:ビットコインSV(BSV)保有者に警告|完全にサポート終了へ

投資家へ審判の日が訪れる:期待されている仮想通貨リストにミームネーターが姿を表す

投資家へ審判の日が訪れる:期待されている仮想通貨リストにミームネーターが姿を表す

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

NFTゲーム「キャプテン翼RIVALS」とは?TSUGT・TSUBASAUTの特徴・価格情報など

NFTゲーム「キャプテン翼RIVALS」とは?TSUGT・TSUBASAUTの特徴・価格情報など

ビットコイン(BTC)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

ビットコイン(BTC)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

マスクネットワーク(MASK)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

マスクネットワーク(MASK)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

ビットコインETFとは?市場への影響や注目される理由などを解説

ビットコインETFとは?市場への影響や注目される理由などを解説

イーサリアム(ETH)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

イーサリアム(ETH)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

スイ(SUI)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

スイ(SUI)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

人気のタグから探す