レディ・プレイヤー1がWeb3メタバースに登場「The Readyverse」公開へ:Futureverse

by BITTIMES

「The Readyverse」立ち上げ計画を発表

ブロックチェーン人工知能(AI)も活用するメタバース企業「Futureverse」は2024年1月5日に、VR世界での冒険を描いた人気映画「Ready Player One(レディ・プレイヤー1)」のコンテンツを楽しめるメタバース「The Readyverse」を立ち上げる計画を発表しました。

Ready Player One(レディ・プレイヤー1)は、スティーヴン・スピルバーグ監督が手がける2018年に公開されたSF映画であり、OASIS(オアシス)と呼ばれる仮想現実世界で隠された財宝をめぐって冒険する人々の姿を描いた作品となっています。

この映画は、日本や米国を代表するゲーム・アニメ・漫画のキャラクターが数多く登場することでも知られています。

「Readyverse Studios」を通じてWeb3メタバース展開

今回の発表では「Readyverse Studios」と呼ばれる制作スタジオを立ち上げたことが発表されており、Readyverse Studiosを通じて2024年に「The Readyverse」をローンチする予定であることが報告されています。

「Readyverse Studios」は、Futureverseの共同設立者であるシャラ・センダロフ氏とアーロン・マクドナルド氏、Ready Player Oneの原作小説を手がけたアーネスト・クライン氏、Ready Player Oneのプロデューサーであるダン・ファラ氏によって共同設立されたとのことです。

また「Readyverse Studios」は米メディア大手「ワーナー・ブラザース・ディスカバリー」とも提携しており、この提携を通じて「Ready Player One」のフランチャイズをWeb3メタバース上で独占的に提供すると説明されています。

Readyverse Studiosは、ファンの人々がお気に入りのストーリーやIPをメタバースで探索できる環境を構築することを目指しているとのことで、Web3技術やメタバースを用いたゲーム体験などを提供すると伝えられています。

なお、今後はReadyverseに参加するブランドも発表される予定で、現在は「Readyverseの公式サイト」で早期アクセスのためのメールアドレス登録も可能となっています。

Ready Player Oneの原作小説を手がけたアーネスト・クライン氏は「Readyverse Studios」や「Readyverse」について次のようにコメントしています。

未来は私が想像していたよりも早くやってきました。Readyverse Studiosは、Futureverseが数年間にわたって構築してきた革新的なテクノロジーを活用して、メタバースに最高の生命を吹き込む機会を得ました。

私はこのチームが、Ready Player Oneの主人公であるウェイド・ワッツや、OASISの開発者であるジェームズ・ハリデーが誇りに思うような未来へ皆さんを導くことができると自信を持っています。

>>メタバース関連の最新記事はこちら

Futureverse発表

仮想通貨ニュース|新着

米上院、仮想通貨支持派のハワード・ラトニック氏を商務長官に承認NEW

米上院、仮想通貨支持派のハワード・ラトニック氏を商務長官に承認

SEC、BitwiseのXRP ETF申請を受理|最長90日間の審査へNEW

SEC、BitwiseのXRP ETF申請を受理|最長90日間の審査へ

ロシアの電力会社、違法マイニングで1400万ドルの損失かNEW

ロシアの電力会社、違法マイニングで1400万ドルの損失か

グーグル、Googleアカウントとビットコインウォレット統合を計画=報道NEW

グーグル、Googleアカウントとビットコインウォレット統合を計画=報道

分散型ガバナンスの基盤「カルダノ憲法」正式承認|10年の歳月をかけた重要な一歩NEW

分散型ガバナンスの基盤「カルダノ憲法」正式承認|10年の歳月をかけた重要な一歩

ビットコイン、世界的混乱の中で「世代を超えたチャンス」提示|Bitwise幹部

ビットコイン、世界的混乱の中で「世代を超えたチャンス」提示|Bitwise幹部

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

仮想通貨を保有するだけで増える「ステーキング対応のおすすめ取引所」税金に関する注意点も

仮想通貨を保有するだけで増える「ステーキング対応のおすすめ取引所」税金に関する注意点も

【年利最大9%】ソラナ(SOL)をステーキングで増やす方法|画像付きで解説

【年利最大9%】ソラナ(SOL)をステーキングで増やす方法|画像付きで解説

市場分析・価格予想

カルダノ(ADA)はどこまで上がるのか?仮想通貨アナリストの価格予想

カルダノ(ADA)はどこまで上がるのか?仮想通貨アナリストの価格予想

ビットコイン「スーパーサイクルは健在」アルトシーズンの課題も|著名エコノミスト予想

ビットコイン「スーパーサイクルは健在」アルトシーズンの課題も|著名エコノミスト予想

資産運用大手VanEckの「2025年SOL価格予想」ソラナETF関連で進展も

資産運用大手VanEckの「2025年SOL価格予想」ソラナETF関連で進展も

ビットコイン価格「決断の時が近づいている」著名アナリスト予想

ビットコイン価格「決断の時が近づいている」著名アナリスト予想

ビットコイン10万ドル割れ|アーサー・ヘイズ氏は「さらなる下落調整」を予想

ビットコイン10万ドル割れ|アーサー・ヘイズ氏は「さらなる下落調整」を予想

アルトコインシーズンは終わり?複数のアナリストが「供給過多」の問題を指摘

アルトコインシーズンは終わり?複数のアナリストが「供給過多」の問題を指摘