ソラナのWeb3スマホ「Chapter2」先行販売の特典・報酬が判明

by BITTIMES

Chapter2先行販売で報酬を用意

Solana Mobile(ソラナ・モバイル)が展開する新たなWeb3スマホ「Chapter2」の先行販売で「Elements NFT」や「Preorder Token」と呼ばれる譲渡不可能なトークンが付与されることが明らかになりました。

Chapter2(チャプター2)は今月17日に先行販売が開始された第2世代のWeb3スマホであり、現在の販売価格は450ドル(約66,000円)、日本を含む様々な国から注文することができるようになっています。

最初に発売されたWeb3スマホ「Saga」では、各種エアドロップ報酬が得られる譲渡不可能なNFT「ジェネシストークン」が提供されていたため、Chapter2での報酬提供にも注目が集まっていましたが、2024年1月31日にはこれに関する続報が発表されています。

今回の発表では「Chapter2のリーダーボードが利用可能になったこと」が報告されており、紹介者数で上位1500位にランクインした参加者には素晴らしい報酬や景品を受け取るチャンスが与えられると説明されています。

Chapter2のリーダボードが利用可能になりました!

誰がトップか気になりませんか?上位1500位までの方には、エコシステムチームから素晴らしい報酬や景品を受け取るチャンスが与えられます!早速参加して、進捗状況を確認しましょう。

上位1500名に「Elements NFT」

紹介者数の記録では定期的にスナップショット(紹介人数の記録)が実施される予定で、リーダーボードの上位1500位にランクインした人は「Element NFT」を請求できると説明されています。

「Element NFT」はソウルバウンドトークン(SBT)と呼ばれる譲渡不可能なトークンの一種であり、多く集めるとチャプター2に付属するトークンに特別なステータスが付くと説明されています。

予約注文者全員に「Preorder Token」

チャプター2の先行販売に参加した全員には「Preorder Token」と呼ばれる譲渡不可能なトークンも付与される予定で、このトークンが"チャプター2の先行販売に参加した証"となります。

公式発表では「エコシステムチームはElement NFTとPreorder Tokenを報酬プログラムにリンクさせて使用できる」と説明されているため、今後はこれら2種類のトークンを保有している人々がエアドロップなどの報酬を獲得できるようになると予想されます。

なお、トークン保有者に提供される特典はSolana Mobileではなく「第三者企業」によって提供される仕組みとなっており、具体的には「Mad Lads、Backpack、Tensor、Jupiter、Solflare、DRiP、Magic Eden、Phantom」などのリーダーボードスポンサーから特典が付与されると説明されています。

>>ソラナ関連の最新記事はこちら

Solana (SOL)
17,740.85 JPY (-3.48%)
120.33 USD
RANK

6
MARKET CAP

$61.68 B USD
VOLUME

$6.20 B USD

仮想通貨ニュース|新着

ビットコイン政策研究所、米国債「ビットボンド」採用を提案|年間700億ドルの利子削減へNEW

ビットコイン政策研究所、米国債「ビットボンド」採用を提案|年間700億ドルの利子削減へ

エリック・トランプ氏「銀行による攻撃で仮想通貨の必要性に気付いた」NEW

エリック・トランプ氏「銀行による攻撃で仮想通貨の必要性に気付いた」

米議員、フレアガスをビットコインマイニングに再利用「FLARE法案」提出NEW

米議員、フレアガスをビットコインマイニングに再利用「FLARE法案」提出

グレースケール、XRP・SOL・ADAを含むバスケット型ETFのS-3書類提出NEW

グレースケール、XRP・SOL・ADAを含むバスケット型ETFのS-3書類提出

ガーナ政府、ブロックチェーン導入で金の違法輸出を追跡|新法案も審議で税収回復を図る

ガーナ政府、ブロックチェーン導入で金の違法輸出を追跡|新法案も審議で税収回復を図る

SBI VCトレード×gumi:総額1,600万円相当分のBTCプレゼントキャンペーンを開催

SBI VCトレード×gumi:総額1,600万円相当分のBTCプレゼントキャンペーンを開催

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

「ビットコイン時価総額は500兆ドルに」金や不動産が価値を失う|セイラー氏予測

「ビットコイン時価総額は500兆ドルに」金や不動産が価値を失う|セイラー氏予測

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

ビットコイン底値7万ドル?アーサー・ヘイズ氏「金融緩和の機を待て」

ビットコイン底値7万ドル?アーサー・ヘイズ氏「金融緩和の機を待て」