シバイヌ(SHIB)暗号化企業「Zama」と提携|プライバシー・セキュリティを強化

by BITTIMES

FHEソリューション開発企業「Zama」と提携

シバイヌ(Shiba Inu/SHIB)は2024年2月28日に、ブロックチェーン・人工知能(AI)向けの完全準同型暗号(FHE)ソリューションを開発する「Zama」と戦略的パートナーシップを締結したことを発表しました。

今回の提携は「The Shib:Edition 14」の中で発表されたもので、Zamaのソリューションを統合することによってSHIBエコシステム内におけるユーザーのプライバシー保護を強化できることなどが説明されています。

今回の提携は暗号化技術などに関連するやや難しい内容となっていますが「The Shib:Edition 14」では、FHEやZamaの詳細などについても詳しく説明がなされています。

SHIBとZamaの提携に関する概要は以下の通りです。

完全準同型暗号(FHE)とは?

完全準同型暗号(FHE)のイメージ画像

完全準同型暗号(FHE)は、データを復号化することなく暗号化したまま処理できる暗号化技術の一種。つまり、暗号化されたデータを元のデータに戻すことなく分析・修正・作業することができる。

従来の方法で暗号化されたデータを扱う際には「最初に暗号化を解除してからデータを処理して再び暗号化する」という手順を取る必要があったが、FHEを利用すれば「データを暗号化されたままの状態で処理する」ということが可能になる。

暗号化を解除(復号化)するとその時にセキュリティリスクが生じるが、FHEを利用すれば機密情報を完全に隠した状態でデータを処理できるため、プライバシーとセキュリティを大幅に強化できる。

仮想通貨・ブロックチェーン分野における完全準同型暗号(FHE)の活用可能性としては以下のようなものが挙げられる。

  • 機密性の高いスマートコントラクト
    スマートコントラクトを実行する際には機密情報が公開される場合があるが、FHEを利用すれば機密情報を保護した状態でプライベートな取引・計算を行うことができる。
  • 暗号化されたキー署名
    クロスチェーンブリッジは攻撃対象となりやすいが、FHEを利用すればブリッジ時に暗号化キーを使用して署名できるため、新たなセキュリティ保護層として機能し、リスクを下げることができる。
  • 機密データの安全な分析
    DeFi分野におけるオンチェーンデータ分析では個々のデータポイントが共有・公開されることがあるが、FHEを利用すればデータをより安全に分析できるようになり、個々のプライバシーを保護しながら貴重なデータを提供できる。
  • NFTオークション
    最高額入札者を明かすことなくNFTデジタルアート作品を入札できる。FHEを利用すると、入札を暗号化して計算を実行し、当選した入札のみが明かされるようにできる。
  • 現実世界の資産(RWA)
    機密性の高い金融データを公開することなく、不動産・アート作品などの部分的な所有権に投資できるようになる。FHEによって暗号化された所有割合を安全に計算できるようになり、投資がプライベートに保たれる。

Zama(ザマ)とは?

ZAMAのロゴ画像

Zama(ザマ)は、ブロックチェーン・AI向けの完全準同型暗号(FHE)ソリューションを開発するオープンソースの暗号化企業

Pascal Paillier氏とRand Hindi氏によって設立された同社は、フランス・パリに本社を構えており、幅広い経歴を持つ70人以上の研究者やエンジニアを雇用している。

Zamaはクラウドサービスやブロックチェーンなどが一般化する現代社会でプライバシーとセキュリティの課題を解決するために、完全準同型暗号(FHE)に焦点を当てたソリューションを開発している。

Zamaの公式サイトでは「FHEはWeb2・Web3アプリケーションにプライバシーをもたらすものだ」と説明されており、具体的な活用分野として「顔認証・音声アシスタント・スマートコントラクト・予防医学」などが挙げられている。

SHIB・ZAMAの提携でもたらされるメリット

シバイヌ(Shiba Inu/SHIB)でZamaのFHEソリューションを活用することによって、SHIBエコシステム全体でプライバシーを強化し、トランザクションの機密性を高め、ユーザーの相互作用・データプライバシーを確保できる。

今回の提携は、SHIBコミュニティに「より安全で信頼性の高いプラットフォーム」を提供するための一環であり、これによってSHIBエコシステム内のセキュリティが強化される。

Zamaとの提携がSHIBエコシステムに与える主要な影響は以下の通り。

  • プライバシーと機密性の強化
    Zamaの完全準同型暗号ツールはデータを強力に保護し、SHIBエコシステム内でユーザーのプライバシーを守る。
  • 安全なデータ処理
    Zamaの技術で暗号化されたままデータを計算できるようにすることで、データ処理中もユーザー情報の機密性が保たれるようにする。
  • 開発者に力を与える
    SHIBエコシステム内の開発者は、Zamaのオープンソースツールにアクセスすることによって、簡単にプライバシー重視のアプリケーションを構築することができる。
  • 進化する脅威に対する備え
    SHIBエコシステムは、Zamaの暗号化ソリューションを採用することによって新しいプライバシーの課題に素早く対処し、長期的な回復力とセキュリティを確保する。

SHIBの報酬トークン「$TREAT」で技術活用

Zamaが提供する暗号化ソリューションは、今後リリース予定の報酬トークン「$TREAT」で活用される。

$TREATは、シバイヌで新規発行が予定されている報酬トークンで、今後の発行予定のステーブルコイン「$SHI」における流動性提供や、「ShibaSwap、Shib:The metaverse、Shiba Eternity」の報酬などで利用される。

SHIBは「BONE、TREAT、Shib:The metaverse、Shiba Eternity」など全てのトークンやプロジェクトとともに、完全準同型暗号(FHE)からの恩恵を受けることになる。

SHIBとZAMAは今後、次に起きることに備えた安全でプライベートなブロックチェーンを作り上げていく。

>>「The Shib:Edition 14」はこちら
>>SHIB関連の最新記事はこちら

Shiba Inu (SHIB)
0.001886 JPY (-4.27%)
0.000013 USD
RANK

16
MARKET CAP

¥1.11 T JPY
VOLUME

¥27.68 B JPY
Bone ShibaSwap (BONE)
46.84 JPY (-6.55%)
0.312558 USD
RANK

393
MARKET CAP

¥10.77 B JPY
VOLUME

¥1.02 B JPY
Doge Killer (LEASH)
21,575.51 JPY (-3.25%)
143.99 USD
RANK

862
MARKET CAP

¥2.30 B JPY
VOLUME

¥220.32 M JPY

仮想通貨ニュース|新着

米国上院議員、トランプ大統領のWLFIやUSD1に懸念表明|規制当局に対応求めるNEW

米国上院議員、トランプ大統領のWLFIやUSD1に懸念表明|規制当局に対応求める

「政府での技術採用=投機とは異なる長期保有」カルダノ創設者が仮想通貨準備金にコメントNEW

「政府での技術採用=投機とは異なる長期保有」カルダノ創設者が仮想通貨準備金にコメント

米FDIC、事前承認なしでの銀行の仮想通貨取引を承認|金融規制は転換点へNEW

米FDIC、事前承認なしでの銀行の仮想通貨取引を承認|金融規制は転換点へ

リップル社、アフリカ全土での仮想通貨決済を実現|チッパーキャッシュ社と提携

リップル社、アフリカ全土での仮想通貨決済を実現|チッパーキャッシュ社と提携

ブラジル議会「ビットコイン準備金創設」合意間近か=報道

ブラジル議会「ビットコイン準備金創設」合意間近か=報道

パナマ、仮想通貨決済の合法化法案を提出|行政へのブロックチェーン導入も推進へ

パナマ、仮想通貨決済の合法化法案を提出|行政へのブロックチェーン導入も推進へ

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

ビットコイン底値7万ドル?アーサー・ヘイズ氏「金融緩和の機を待て」

ビットコイン底値7万ドル?アーサー・ヘイズ氏「金融緩和の機を待て」

セイラー氏、ルミス議員らが登壇「米国がビットコイン導入の先頭に」BPI主催サミット

セイラー氏、ルミス議員らが登壇「米国がビットコイン導入の先頭に」BPI主催サミット