自動利回り付きのイーサリアムL2「Blast」メインネットローンチ

by BITTIMES

Blast(ブラスト)のメインネットが稼働

イーサリアム(ETH)の新たなレイヤー2ブロックチェーンである「Blast(ブラスト)」は2024年3月1日に、Blastのメインネットが正式稼働したことを発表しました。

Blast(ブラスト)は、大手NFTマーケットプレイス「Blur」の創設者であるPacman氏が立ち上げたイーサリアムのレイヤー2ネットワークであり、ネットワークに預けられたETHやステーブルコインに対して自動的に利回りを提供することなどを特徴としています。

昨年11月に「Paradigm」や「Standard Crypto」などの著名投資会社から2,000万ドル(約30億円)を調達したBlastは、関連するエアドロップ計画などで以前から注目を集めていましたが、3月1日にはBlastのメインネットが正式にローンチされたことが報告されています。

Blastのメインネットが稼働

早期アクセスユーザーはメインネットにブリッジして、他には存在しないBlastだけの特別なDAppsを使うことができます?

ネットワーク利用者に自動利回りを提供

Blastは「ネイティブ・イールド」と呼ばれる独自の報酬配分システムを導入しているため、Blastのネットワーク上でETHやステーブルコインを保有しているユーザーは自動的に安定した利益を得ることができます。

具体的には、ETHはステーキングによる運用で利益(年利4%)を発生させる仕組みで、USDT・USDT・DAIなどのステーブルコインは「USDB」というステーブルコインに自動変換され、MakerDAOなどの米国債連動プロトコルによる運用で利益(年利5%)を発生させる仕組みとなっています。

Blastのメインネットはすでに稼働しているため、MetaMask(メタマスク)などの自己管理型ウォレットで仮想通貨を保有している人は、Blastの公式サイトにウォレットを接続することによってETHなどをBlastネットワークにブリッジすることができます。

なお、Blastの公式サイトに記載されているデータによると、2024年3月2日時点におけるBlastの預かり資産(TVL)は24億ドル(約3,600億円)に達しているとのことで、総ユーザー数は254,072人に達していると報告されています。

>>DeFi関連の最新記事はこちら

仮想通貨ニュース|新着

WFP USA、80種類以上の仮想通貨寄付に対応|アルトコインやミームコインも受け入れNEW

WFP USA、80種類以上の仮想通貨寄付に対応|アルトコインやミームコインも受け入れ

「2028年末までにXRPの時価総額はETHを超える」スタンダード・チャータード銀行NEW

「2028年末までにXRPの時価総額はETHを超える」スタンダード・チャータード銀行

アービトラム、ガバナンス投票権買収で懸念広がる|従来のDAOモデル崩壊かNEW

アービトラム、ガバナンス投票権買収で懸念広がる|従来のDAOモデル崩壊か

トランプ大統領の対中関税104%「ビットコインにとって好材料」ティム・ドレイパー氏NEW

トランプ大統領の対中関税104%「ビットコインにとって好材料」ティム・ドレイパー氏

マスターカード、1.5億以上の加盟店で「ビットコイン決済」が可能に|クラーケンと提携NEW

マスターカード、1.5億以上の加盟店で「ビットコイン決済」が可能に|クラーケンと提携

プライバシー重視のカルダノサイドチェーン「Midnight」8つのウォレットパートナー発表NEW

プライバシー重視のカルダノサイドチェーン「Midnight」8つのウォレットパートナー発表

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

ビットコイン、関税の嵐を乗り切る「安全資産」としての可能性|バイナンスレポートまとめ

ビットコイン、関税の嵐を乗り切る「安全資産」としての可能性|バイナンスレポートまとめ

仮想通貨市場も急落「米国関税の90日間停止」を要求|パースカント社CEOビル・アックマン氏

仮想通貨市場も急落「米国関税の90日間停止」を要求|パースカント社CEOビル・アックマン氏

「金とビットコインが新たな準備資産に」米国債と株式の時代は終焉へ|アーサー・ヘイズ氏

「金とビットコインが新たな準備資産に」米国債と株式の時代は終焉へ|アーサー・ヘイズ氏

ビットコイン価格8万ドル割れ、ブラックマンデー再来で上昇予測も

ビットコイン価格8万ドル割れ、ブラックマンデー再来で上昇予測も

「ビットコインはヘッジとして機能」ウォール街が暴落する中でBTCが支持を得る

「ビットコインはヘッジとして機能」ウォール街が暴落する中でBTCが支持を得る

トランプ関税ショックでビットコイン価格急落|仮想通貨市場は回復するのか

トランプ関税ショックでビットコイン価格急落|仮想通貨市場は回復するのか