ワールドコイン:虹彩認証装置Orbで「個人情報の自己管理機能」導入へ

by BITTIMES

Orbで収集される重要情報を自分で管理

ワールドコイン(Worldcoin/WLD)は2024年3月22日に、虹彩認証装置「Orb」のプライバシー・セキュリティ強化を目的として、取得された目の虹彩データを自分自身で管理できる「パーソナル・カストディ(個人保管)」を導入することを発表しました。

Orb(オーブ)は、人間の眼球にある虹彩をスキャンするボール状の生体認証装置であり、虹彩スキャンなどでAIと人間を区別して人間だけに「World ID」を発行、ID保有者はワールドコインの取り組みで仮想通貨WLDの報酬を獲得できる仕組みとなっています。

このデバイスでは、自分の虹彩情報が収集されるため、個人情報の取り扱い方などに対する懸念の声が出ていましたが、今回発表された「パーソナル・カストディ」と呼ばれる機能によって、ユーザーは自分のデバイスでバイオメトリックデータを保管できるようになると報告されています。

パーソナル・カストディ導入による変更点

従来の仕組みでは、収集された個人情報の取り扱いで「暗号化してサーバーに保存する」もしくは「削除する」のどちらかを選択できるようになっていたものの、今回の個人保管機能によって「暗号化してサーバーに保存する」という選択肢は排除されることになると伝えられています。

新しい仕組みでは、暗号化されたユーザーの顔と目の情報が「ユーザー個人のデバイス」に送信され、Orbからはそれらのデータが自動的に削除されるため、Orbから個人のWorld Appに暗号化されたデータが送信された後は、そのデータのコピーがどこにも存在しなくなると説明されています。

ユーザーは自分のデバイスに保管されたデータを削除することもできるとのことで、このデータを「World App」の顔認証に使用することもできるとも説明されています。

個人情報の自己管理で安心感が高まる

今回発表されたパーソナル・カストディ機能によって、ユーザーは自分の重要な生体情報を自分自身で管理できるようになるため、Orbs認証における安心感が高まると期待されています。

なお、今回の発表では「Orbのソフトウェアのコアコンポーネントをオープンソース化したこと」も報告されており、ソフトウェアの概要に関する説明もなされています。

ワールドコインの「Orb」に対しては世界中から懸念の声があがっていますが、今月14日には「Orbの個人情報収集などに関する監査結果をまとめたプライバシー・セキュリティ監査レポート」も公開されています。

このセキュリテイ監査は「Trail of Bits」という第三者機関が実施したもので、『ワールドコインのプロジェクト目標に関連して直接悪用できるようなコードの脆弱性は発見されなかった』と報告されています。

>>ワールドコイン関連の最新記事はこちら

Worldcoin (WLD)
95.13 JPY (-6.94%)
0.646350 USD
RANK

65
MARKET CAP

$799.46 M USD
VOLUME

$285.45 M USD

Worldcoin発表

仮想通貨ニュース|新着

ビットコイン価格8万ドル割れ、ブラックマンデー再来で上昇予測もNEW

ビットコイン価格8万ドル割れ、ブラックマンデー再来で上昇予測も

米ドルステーブルコインUSDC「Binance Pay」がデフォルト通貨として採用NEW

米ドルステーブルコインUSDC「Binance Pay」がデフォルト通貨として採用

仮想通貨ニュース週間まとめ「金融庁・ブロックチェーン・ビットコイン・カルダノ」などの注目記事NEW

仮想通貨ニュース週間まとめ「金融庁・ブロックチェーン・ビットコイン・カルダノ」などの注目記事

「米ドル連動型ステーブルコインは証券ではない」SEC公式発表|不確実性の解消へ

「米ドル連動型ステーブルコインは証券ではない」SEC公式発表|不確実性の解消へ

ソラナ、2億ドル分のSOLがアンロック|大規模な売り圧力となる可能性

ソラナ、2億ドル分のSOLがアンロック|大規模な売り圧力となる可能性

「ビットコインはヘッジとして機能」ウォール街が暴落する中でBTCが支持を得る

「ビットコインはヘッジとして機能」ウォール街が暴落する中でBTCが支持を得る

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

トランプ関税ショックでビットコイン価格急落|仮想通貨市場は回復するのか

トランプ関税ショックでビットコイン価格急落|仮想通貨市場は回復するのか

「ビットコイン時価総額は500兆ドルに」金や不動産が価値を失う|セイラー氏予測

「ビットコイン時価総額は500兆ドルに」金や不動産が価値を失う|セイラー氏予測

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏