カルダノ分散委任ツールのAtrium「特別な報酬」を用意|報酬付きテストの延長発表も

by BITTIMES

箱の中身を当てると特別な報酬

カルダノ(Cardano/ADA)の分散委任ツールを開発している「Atrium Lab」は2024年4月4日に、今月開始されるインセンティブ付きテストネットで特別な報酬を提供することを示唆しました。

Atrium Labは、複数のステークプールに分散委任してステーキング報酬+追加報酬を獲得できる「ステーキングバスケット」と呼ばれるサービスを開発しており、現在はテストに参加することによって報酬がもらえる「インセンティブ付きテスト」が実施されています。

同プロジェクトは2024年4月に「次のインセンティブ付きテスト」を開始することを予定していますが、4月4日のX投稿では「箱の中身を当てることができれば、今月開始される次のインセンティブ付きテストネットで特別な報酬を獲得できる」と説明されています。

カルダノコミュニティの皆さんはこの箱の中身がわかりますか?

もし当てることができれば、今月開始される次のインセンティブ付きテストネットで特別な報酬を獲得できます。

カルダノコミュニティでは箱の中身について「スマートフォン・ハードウェアウォレット・NFT・宝石・ドラゴンボール」など様々な予想が語られていますが、今のところ正解は明らかにされていないため、今後の正解発表にも注目です。

報酬付きテストは4月15日まで延長中

Atrium Labが実施しているステーキングバスケットの報酬付きテストは、元々2024年4月5日まで実施されることになっていましたが、今月4日には「報酬付きテストの実施期間を10日間延長する」ということも発表されています。

これによって、ステーキングバスケットの報酬付きテストは2024年4月15日まで実施されることになったため、まだテストに参加していない場合でも今からテストに参加することができます。

インセンティブ付きテストネットを10日間延長します。毎日入金している場合は既に報酬配分の上限に達していますが、もしも数日間入金を忘れていた場合には、次の10日間でその分を補うことができます。

なお、このテストでは「テストネット上のADA(tADA)」が使用されるため、テストネット対応のウォレットを持っていれば誰でも無料で参加することができます。

テスト終了後には条件を満たしたテスト参加者に「Atrium DAO トークン」が付与される予定で、報酬増加のためのボーナスタスクなども用意されています。

>>カルダノ関連の最新記事はこちら

仮想通貨ニュース|新着

米SEC、プロシェアーズXRP先物ETFを承認|4月30日に公開へNEW

米SEC、プロシェアーズXRP先物ETFを承認|4月30日に公開へ

UAEのデジタルバンク「Ruya」仮想通貨取引を提供する世界初のイスラム銀行にNEW

UAEのデジタルバンク「Ruya」仮想通貨取引を提供する世界初のイスラム銀行に

仮想通貨ニュース週間まとめ「規制・国際送金・XRP・BTC」などの注目記事

仮想通貨ニュース週間まとめ「規制・国際送金・XRP・BTC」などの注目記事

ルミス議員がFRBに猛反発、仮想通貨規制撤回は「口先だけの茶番でしかない」と批判

ルミス議員がFRBに猛反発、仮想通貨規制撤回は「口先だけの茶番でしかない」と批判

北朝鮮ハッカー、米国に偽企業を設立し仮想通貨開発者にマルウェア攻撃

北朝鮮ハッカー、米国に偽企業を設立し仮想通貨開発者にマルウェア攻撃

カルダノウォレット「Lace」仮想通貨XRPもサポートへ|ホスキンソン氏がAMAで近況報告

カルダノウォレット「Lace」仮想通貨XRPもサポートへ|ホスキンソン氏がAMAで近況報告

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

「2030年までにビットコインは240万ドルに」アーク・インベストが示す25倍上昇の道筋

「2030年までにビットコインは240万ドルに」アーク・インベストが示す25倍上昇の道筋

ステーブルコイン、2030年に時価総額3.7兆ドルに達する可能性|米国債の新たな購入先に

ステーブルコイン、2030年に時価総額3.7兆ドルに達する可能性|米国債の新たな購入先に

ビットコイン「93,000ドル」まで回復、市場全体が全面高に|米政治リスク低下が要因か

ビットコイン「93,000ドル」まで回復、市場全体が全面高に|米政治リスク低下が要因か

ビットコイン、10万ドル未満で取得できる「最後のチャンス」となる可能性|アーサー・ヘイズ氏予測

ビットコイン、10万ドル未満で取得できる「最後のチャンス」となる可能性|アーサー・ヘイズ氏予測

「アルトコインの大規模な上昇が迫る」流動性・景気循環の底打ち|著名アナリスト予測

「アルトコインの大規模な上昇が迫る」流動性・景気循環の底打ち|著名アナリスト予測

「ビットコイン・金・銀」を手にする者だけが生き延びる|ロバート・キヨサキ氏

「ビットコイン・金・銀」を手にする者だけが生き延びる|ロバート・キヨサキ氏