「ビットコインはまだまだこれから」SkyBridge創業者の強気なBTC価格予想

by BITTIMES

「半減期は織り込み済みではない」との見解

米国の資産運用会社「SkyBridge」の創業者であるアンソニー・スカラムッチ氏は先週公開されたCNBCとのインタビューの中で『ビットコインの半減期は織り込み済みではない』との考えを示し、BTCは現在価格から6〜10倍まで上昇する可能性があるとの予想を語りました。

ビットコイン(BTC)では2024年4月20日頃にマイニング報酬額が半分になる「半減期」が予定されているため、仮想通貨業界では「半減期の到来によるBTC価格上昇」にも期待が高まっています。

半減期については、一部の専門家などから『半減期の価格への影響はすでに織り込まれている』との意見がでていますが、スカラムッチ氏はこの意見に反対して『ビットコインはまだまだこれからだ』と語っています。

彼らは今、半減期は織り込み済みだと言っていますが、私はそうは思いません。ビットコインはまだまだこれからだと思います。

需要増・供給減によるBTC価格上昇予想

アンソニー・スカラムッチ氏が『ビットコインはまだまだこれからだ』と語る背景には「現物ビットコインETFによる需要増加」と「半減期による供給減」があります。

現物ビットコインETFに対する需要増加がビットコイン反発の大きな理由だったと語る同氏は、現物ビットコインETFへの巨額な資金流入も強調しており、『金ETFであるGLDは100億ドル到達までに1年かかったが、ビットコインはこれを25%の時間で達成した』と説明しています。

このように語る同氏は、今月の半減期によってビットコインの需要と供給に大きな差が生まれることを指摘しており、「4月20日頃にはBTCの新規発行枚数が450枚ほどにまで減少するが、その時にはおそらく2,000〜3,000枚の需要があるはずだ」と語っています。

ビットコインネットワークは1日に約900枚のコインを発行します。おそらく4月20日頃にはそれが半分になり、450枚ほどにまで減少するでしょう。半減期で供給量が削減される時期には、おそらく2,000〜3,000枚の基本需要があります。

BTC価格はどこまで上昇するか?

ビットコイン価格がどこまで上昇するかについては「金の評価額の半分まで上昇する可能性がある」との見解が語られており、これは現在価格の6倍〜8倍まで上昇することを意味すると説明されています。

私は単純に、金の評価額の半分、つまり現在価格から6倍・8倍・10倍まで取引される可能性があると言っているだけです。

これは一夜にして起こるものではなく、大きなボラティリティを伴いますが、SkyBridgeに参加して私たちを知っている投資家にはこの物語の一部になってもらいたいと考えています。

また、同氏は「通常、半減期後の18ヶ月間ではビットコイン価格が4倍になる」とも説明しており、保守的な価格予想として『私はこのサイクルでは17万ドル(約2,580万円)程度だと言ってきた』とも語っています。

>>価格予想に関するその他の記事はこちら

Bitcoin (BTC)
12,321,790 JPY (-3.16%)
82,230.27 USD
RANK

1
MARKET CAP

$1.63 T USD
VOLUME

$27.01 B USD

CNBC報道

仮想通貨ニュース|新着

「政府での技術採用=投機とは異なる長期保有」カルダノ創設者が仮想通貨準備金にコメントNEW

「政府での技術採用=投機とは異なる長期保有」カルダノ創設者が仮想通貨準備金にコメント

米FDIC、事前承認なしでの銀行の仮想通貨取引を承認|金融規制は転換点へNEW

米FDIC、事前承認なしでの銀行の仮想通貨取引を承認|金融規制は転換点へ

リップル社、アフリカ全土での仮想通貨決済を実現|チッパーキャッシュ社と提携NEW

リップル社、アフリカ全土での仮想通貨決済を実現|チッパーキャッシュ社と提携

ブラジル議会「ビットコイン準備金創設」合意間近か=報道NEW

ブラジル議会「ビットコイン準備金創設」合意間近か=報道

パナマ、仮想通貨決済の合法化法案を提出|行政へのブロックチェーン導入も推進へNEW

パナマ、仮想通貨決済の合法化法案を提出|行政へのブロックチェーン導入も推進へ

バークシャー支援の大手銀行「Nubank」カルダノ(ADA)など4銘柄を新規サポートNEW

バークシャー支援の大手銀行「Nubank」カルダノ(ADA)など4銘柄を新規サポート

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

ビットコイン底値7万ドル?アーサー・ヘイズ氏「金融緩和の機を待て」

ビットコイン底値7万ドル?アーサー・ヘイズ氏「金融緩和の機を待て」

セイラー氏、ルミス議員らが登壇「米国がビットコイン導入の先頭に」BPI主催サミット

セイラー氏、ルミス議員らが登壇「米国がビットコイン導入の先頭に」BPI主催サミット