国内XRP保有者の声を反映するバリデータに|SBI VCトレード「XRPLのノード運用」開始

by BITTIMES

暗号資産(仮想通貨)取引所SBI VCトレードは2024年5月10日に、XRPレジャー(XRP Ledger/XRPL)を支えるバリデータとしてノード運用を開始し、日本国内のXRP保有者の声を反映するバリデータになる方針を発表した。

【PR】本サイトはアフィリエイトプログラム・プロモーションによる収益を得ています。

SBI VCトレードが「XRPL」のバリデータに

SBI VCトレードは2024年5月10日に、レイヤー1ブロックチェーンである「XRPレジャー(XRP Ledger/XRPL)」のバリデータとしてノード運用を開始することを発表した。

XRPレジャー(XRP Ledger/XRPL)は、仮想通貨XRPをネイティブトークンとする分散型のレイヤー1ブロックチェーンであり、1円未満の非常に安い手数料で瞬時にトランザクション(取引)を行えることを特徴としている。

バリデータとは、ブロックチェーンに記録されるデータの内容が正しいかどうかを検証するノード(端末)のことであり、ブロックチェーンや仮想通貨を支える重要な存在の1つとなっている。

ユニークノードリスト登録でXRPLの発展に貢献

SBI VCトレードは、XRPLのノード運用を安定して継続し、その実績をコミュニティから認めてもらうことによって、XRPレジャー財団が推奨している信頼されるバリデータのリスト(ユニークノードリスト/UNL)に選ばれることを目指す。

ユニークノードリスト(UNL)に登録されると、XRPLの新機能などに関する投票を通じて、XRPLエコシステムの発展により直接的に寄与することができるようになる。

SBIグループは以前からXRP関連の取り組みを積極的に進めており、SBI VCトレードもXRP保有者に広く利用されているため、今後は「日本国内のXRPホルダーコミュニティの声を反映するバリデータ」になることを目指すとのことだ。

具体的には、新機能などのバリデータ投票を行う際に、アンケートなどを通じてXRP保有者から意見を集めながら投票の意思決定を行うことが検討されている。

アンケートを実施する際には、XRP保有者がエコシステムにとって適切で建設的な判断を下せるよう、新機能などの改善内容について情報発信・教育なども実施される予定だ。

SBI VCトレードがXRPLのユニークノードリスト(UNL)に登録され、バリデータ投票に関するアンケートの環境が整えば、日本コミュニティの意見を反映する形でXRPLエコシステムの発展に貢献していくことができると期待されている。

>>XRP関連の最新記事はこちら

SBI VCトレードの登録はこちらSBI VCトレードの登録はこちら

XRP (XRP)
288.24 JPY (10.39%)
1.98 USD
RANK

4
MARKET CAP

$115.56 B USD
VOLUME

$7.38 B USD

SBI VCトレード発表

仮想通貨ニュース|新着

トランプ大統領、中国を除いて関税90日間停止を発表|ビットコイン82,000ドルまで回復NEW

トランプ大統領、中国を除いて関税90日間停止を発表|ビットコイン82,000ドルまで回復

WFP USA、80種類以上の仮想通貨寄付に対応|アルトコインやミームコインも受け入れNEW

WFP USA、80種類以上の仮想通貨寄付に対応|アルトコインやミームコインも受け入れ

「2028年末までにXRPの時価総額はETHを超える」スタンダード・チャータード銀行NEW

「2028年末までにXRPの時価総額はETHを超える」スタンダード・チャータード銀行

アービトラム、ガバナンス投票権買収で懸念広がる|従来のDAOモデル崩壊かNEW

アービトラム、ガバナンス投票権買収で懸念広がる|従来のDAOモデル崩壊か

トランプ大統領の対中関税104%「ビットコインにとって好材料」ティム・ドレイパー氏NEW

トランプ大統領の対中関税104%「ビットコインにとって好材料」ティム・ドレイパー氏

マスターカード、1.5億以上の加盟店で「ビットコイン決済」が可能に|クラーケンと提携NEW

マスターカード、1.5億以上の加盟店で「ビットコイン決済」が可能に|クラーケンと提携

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

ビットコイン、関税の嵐を乗り切る「安全資産」としての可能性|バイナンスレポートまとめ

ビットコイン、関税の嵐を乗り切る「安全資産」としての可能性|バイナンスレポートまとめ

仮想通貨市場も急落「米国関税の90日間停止」を要求|パースカント社CEOビル・アックマン氏

仮想通貨市場も急落「米国関税の90日間停止」を要求|パースカント社CEOビル・アックマン氏

「金とビットコインが新たな準備資産に」米国債と株式の時代は終焉へ|アーサー・ヘイズ氏

「金とビットコインが新たな準備資産に」米国債と株式の時代は終焉へ|アーサー・ヘイズ氏

ビットコイン価格8万ドル割れ、ブラックマンデー再来で上昇予測も

ビットコイン価格8万ドル割れ、ブラックマンデー再来で上昇予測も

「ビットコインはヘッジとして機能」ウォール街が暴落する中でBTCが支持を得る

「ビットコインはヘッジとして機能」ウォール街が暴落する中でBTCが支持を得る

トランプ関税ショックでビットコイン価格急落|仮想通貨市場は回復するのか

トランプ関税ショックでビットコイン価格急落|仮想通貨市場は回復するのか