コインチェック:仮想通貨積立サービスで「評価損益の表示機能」提供開始

by BITTIMES

暗号資産(仮想通貨)取引所コインチェックは2024年5月24日に、同社が提供している仮想通貨の積立サービス「Coincheckつみたて」において、評価損益表示機能の提供を開始したことを発表しました。

【PR】本サイトはアフィリエイトプログラム・プロモーションによる収益を得ています。

積立資産の損益を簡単に確認可能

コインチェックは2024年5月24日に、同社が提供している仮想通貨の積立サービス「Coincheckつみたて」において、評価損益表示機能の提供を開始したことを発表しました。

「Coincheckつみたて」は、毎月一定額を自動で積み立てながら安定して暗号資産に投資できるサービスであり、積立金額は月々1万円〜100万円の範囲内で1,000円単位で設定することが可能、口座振替手数料・積立サービス手数料は"無料"となっています。

評価損益表示機能は、つみたてアカウント内で保有されている暗号資産の評価損益を表示する機能となっているため、「自分がこれまでに行ってきた積立投資でどれくらいの損益が発生しているか」を簡単に確認することができます。

(画像:コインチェック)(画像:コインチェック)

なお、つみたてアカウントの評価損益の算出式は以下のようになっており、表示時点の単価はつみたて資産表示画面にアクセスしたタイミングでのレートを参照していると説明されています。

【評価損益の算出式】
(表示時点の単価-平均取得単価)*保有数量

コインチェックは同社サービスの機能拡充を続けていて、最近では以下のような新機能が発表されています。

>>日本国内の仮想通貨ニュースはこちら

暗号資産取引所Coincheckの公式サイトはこちら

コインチェック発表

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

BINANCE:ビットコインのP2P取引所「Paxful」と提携|法定通貨サポート拡大へ

BINANCE:ビットコインのP2P取引所「Paxful」と提携|法定通貨サポート拡大へ

Binance NFT:話題のビットコインNFT「Bitcoin Ordinals」対応へ

Binance NFT:話題のビットコインNFT「Bitcoin Ordinals」対応へ

著名トレーダーが語る「ビットコインクジラ」になるための効果的な投資戦略

著名トレーダーが語る「ビットコインクジラ」になるための効果的な投資戦略

SingularityNET「カルダノ上でのAGIXステーキング」を一般公開

SingularityNET「カルダノ上でのAGIXステーキング」を一般公開

Cardano:Shelleyハードフォーク後、24時間で「400以上のステークプール」が稼働

Cardano:Shelleyハードフォーク後、24時間で「400以上のステークプール」が稼働

ユーザー数15億人!メッセージアプリ「WhatsApp」で暗号資産が送金可能に

ユーザー数15億人!メッセージアプリ「WhatsApp」で暗号資産が送金可能に

注目度の高い仮想通貨ニュース

ビットコインは今後どこまで下がるのか?著名トレーダーのBTC価格予想

ビットコインは今後どこまで下がるのか?著名トレーダーのBTC価格予想

仮想通貨ニュース週間まとめ|国内外の注目発表・著名人の価格予想など

仮想通貨ニュース週間まとめ|国内外の注目発表・著名人の価格予想など

Baseブロックチェーン上で誕生した最新ミームコイン「Base Dawgz」プレセール開始後、20万ドル以上の資金調達に成功

Baseブロックチェーン上で誕生した最新ミームコイン「Base Dawgz」プレセール開始後、20万ドル以上の資金調達に成功

裁判所が「米SECの職権濫用」を指摘|仮想通貨関連訴訟で180万ドルの支払い命令

裁判所が「米SECの職権濫用」を指摘|仮想通貨関連訴訟で180万ドルの支払い命令

ゲームミームコインSPONGEがアンケート結果を公表、多くの保有者はステーキング報酬の即時請求を希望

ゲームミームコインSPONGEがアンケート結果を公表、多くの保有者はステーキング報酬の即時請求を希望

OKCoinJapan:ネオ(NEO)取扱いへ【国内初上場】

OKCoinJapan:ネオ(NEO)取扱いへ【国内初上場】

Sealana($SEAL)のプレセールが600万ドル突破!開催期間は7月2日まで

Sealana($SEAL)のプレセールが600万ドル突破!開催期間は7月2日まで

フロキ(FLOKI)過去最高値更新|DWF Labsが「1,200万ドル相当の購入」を決定

フロキ(FLOKI)過去最高値更新|DWF Labsが「1,200万ドル相当の購入」を決定

BlackRock:イーサリアム現物ETFの「更新版S-1書類」提出|6月末ローンチの可能性も?

BlackRock:イーサリアム現物ETFの「更新版S-1書類」提出|6月末ローンチの可能性も?

報酬型トークンLingo、公開プレセールを実施

報酬型トークンLingo、公開プレセールを実施

ミームネーター上場:PEPE超えを目指すプロジェクトについて知っておくべき事

ミームネーター上場:PEPE超えを目指すプロジェクトについて知っておくべき事

GMO・野村HD・Laser Digital「日本市場における新たなステーブルコイン発行」を検討

GMO・野村HD・Laser Digital「日本市場における新たなステーブルコイン発行」を検討

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

【年利最大9%】ソラナ(SOL)をステーキングで増やす方法|画像付きで解説

【年利最大9%】ソラナ(SOL)をステーキングで増やす方法|画像付きで解説

【年利40%以上】フレア(Flare/FLR)をラップ&デリゲートで増やす方法|画像付きで解説

【年利40%以上】フレア(Flare/FLR)をラップ&デリゲートで増やす方法|画像付きで解説

シバイヌDEX「ShibaSwap」の使い方|流動性提供の方法などをまとめた解説動画公開

シバイヌDEX「ShibaSwap」の使い方|流動性提供の方法などをまとめた解説動画公開

各種仮想通貨を「Shibarium基盤BONE」に簡単交換|ガス代補充機能の使い方を解説

各種仮想通貨を「Shibarium基盤BONE」に簡単交換|ガス代補充機能の使い方を解説

‌NFTマーケットプレイス「Magic Eden」とは?機能や使い方などを解説

‌NFTマーケットプレイス「Magic Eden」とは?機能や使い方などを解説

仮想通貨ビットコインの買い方をわかりやすく解説|取引所と販売所の違いなども紹介

仮想通貨ビットコインの買い方をわかりやすく解説|取引所と販売所の違いなども紹介