Shibariumエアドロップは第4四半期に予定?K9 Finance(KNINE)共同創設者から続報

by BITTIMES

K9 Finance:Buzz氏からエアドロップ続報

シバイヌ(Shiba Inu/SHIB)の公式パートナーである「K9 Finance」の共同創設者Buzz氏は2024年5月27日に、注目を集めている「$KNINEのエアドロップ」に関する追加情報を明かしました。

K9 Finance(KNINE)は、SHIB関連のレイヤー2ブロックチェーンである「Shibarium」を基盤とした分散型金融(DeFi)プラットフォームであり、KNINEは「K9 Finance DAO」のガバナンストークンとなっています。

今月25日には、SHIBのマーケティングリーダーであるLUCIE氏が「Shibariumでエアドロップが予定されていること」を報告していたため、今後の詳細発表には注目が集まっていましたが、今回はK9 FinanceのBuzz氏から直接エアドロップについての説明が行われています。

エアドロップ対象者に関する補足説明も

Buzz氏は今回の投稿の冒頭で「$KNINEのエアドロップはまだ始まっていない」と説明した上で、K9 Finance DAO公式Xアカウント(@K9finance)からの正式発表を待つようにと注意を促しています。

同氏によると、KNINEのエアドロップは第4四半期に予定されているとのことで、現在はエアドロップ対象となるウォレットのデータを収集していると説明されています。

LUCIE氏の報告では「Shibariumの使用やブリッジ・特定トークンの保有などでポイントを獲得でき、対象者全員にトークンが配布される」と説明されていましたが、Buzz氏は以下のような行動を行った人がエアドロップの対象になると補足説明しています。

  • KNINEトークンの保有
  • K9 Financeの製品利用
  • KNINEのステーキング
  • Shibariumへのブリッジ
  • パートナー製品の積極的な利用
  • パートナープロジェクトの保有者

SHIBARMYの皆さんに注意喚起:
$KNINEの遡及エアドロップはまだ始まっていません。K9 Finance DAO(@K9finance)公式アカウントからの正式発表をお待ちください。

エアドロップはロードマップの第4四半期に予定されており、現在は対象となるウォレットのデータを収集しています。正式な資格については今後発表される予定です。

このアクティベーションの目的は、Shibariumの活動を促進し、K9 DAOやShibariumの成長に貢献する行動を行っているウォレットに報酬を与えることです。

具体的な行動の例としては「KNINEの保有、K9製品の利用、KNINEのステーキング、Shibariumへのブリッジ、パートナー製品の積極的な利用、パートナープロジェクトの保有者」などが挙げられます。

エアドロップに関するこれまでの報告内容

これまでの報告から判断すると、今回のエアドロップでは、$KNINEトークンの無料配布がShibairumのネットワーク上で2024年第4四半期に行われることになると予想されます。

エアドロップ対象者は「K9 Finance・KNINE・Shibarium・その他パートナープロジェクトを利用しているユーザー($LEASHなども対象??)」で、過去にこれらを利用しているウォレットも対象になる他、保有量や活動に応じて配布数量が変化すると考えられます。

LUCIE氏の説明では「サービス利用・トークン保有量などに基づくポイント付与」の仕組みも語られていたため、正式発表時にはポイント獲得の仕組みなどもアナウンスされる可能性があります。

正確な情報はK9 Financeからの公式発表を待つ必要がありますが、既に各種製品を利用している方や、これから関連製品を利用する方は、一連の貢献に対するエアドロップ報酬が得られる可能性があると期待されます。

ただし、エアドロップ条件の詳細などは現時点では発表されていませんので、エアドロップ目的で過度な投資を行うような行為は避けるべきだと考えられます。

また、今後はKNINEのエアドロップに便乗した詐欺行為や偽情報などが増える可能性もあると予想されますので、情報の判断などにも注意・警戒が必要です。

>>SHIB関連の最新ニュースはこちら

K9 Finance (KNINE)
0.000247 JPY (-1.98%)
0.000002 USD
RANK

2036
MARKET CAP

$682.61 K USD
VOLUME

$185.66 K USD
Shiba Inu (SHIB)
0.001755 JPY (0.01%)
0.000012 USD
RANK

16
MARKET CAP

$7.12 B USD
VOLUME

$239.07 M USD
Bone ShibaSwap (BONE)
40.82 JPY (2.99%)
0.280901 USD
RANK

402
MARKET CAP

$64.59 M USD
VOLUME

$6.64 M USD
Doge Killer (LEASH)
19,349.57 JPY (3.19%)
133.14 USD
RANK

853
MARKET CAP

$14.17 M USD
VOLUME

$1.69 M USD

仮想通貨ニュース|新着

ビットコインステーキング「Babylon(バビロン)」BABYトークンエアドロップを発表NEW

ビットコインステーキング「Babylon(バビロン)」BABYトークンエアドロップを発表

カルダノ財団、デジタルIDプラットフォーム「Veridian」と「Veridian Wallet」を発表NEW

カルダノ財団、デジタルIDプラットフォーム「Veridian」と「Veridian Wallet」を発表

「100万円分のビットコイン山分けキャンペーン」を開催:ビットバンクNEW

「100万円分のビットコイン山分けキャンペーン」を開催:ビットバンク

フロリダ州選挙、仮想通貨支持者が勝利|業界支援の政治活動委員会(PAC)が影響力を増すNEW

フロリダ州選挙、仮想通貨支持者が勝利|業界支援の政治活動委員会(PAC)が影響力を増す

リップル、RLUSDを自社決済システムに統合|企業決済の需要を推進NEW

リップル、RLUSDを自社決済システムに統合|企業決済の需要を推進

三井住友FG・三菱UFJ、ステーブルコイン市場参入へ|初の円建て発行やRWAトークン化もNEW

三井住友FG・三菱UFJ、ステーブルコイン市場参入へ|初の円建て発行やRWAトークン化も

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

トランプ関税ショックでビットコイン価格急落|仮想通貨市場は回復するのかNEW

トランプ関税ショックでビットコイン価格急落|仮想通貨市場は回復するのか

「ビットコイン時価総額は500兆ドルに」金や不動産が価値を失う|セイラー氏予測

「ビットコイン時価総額は500兆ドルに」金や不動産が価値を失う|セイラー氏予測

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏