ビットコインキャッシュがロンドン最大の総合格闘技イベントのスポンサーに

by BITTIMES   

ビットコインキャッシュ(BCH)が、ロンドン最大の総合格闘技イベント「BAMMA Fight Night:London」でスポンサーになっていたことがわかりました。Bitcoin Cashは以前から様々な業界での活動に参加していましたが、現在も様々な分野で活用され、実用的な仮想通貨としての認知度を高め続けています。

イギリス最大のMMA「BAMMA」

BAMMA

BAMMAは、イギリス最大の総合格闘技(MMA)団体です。
この団体が開催している試合は、1997年に開局した「Channel 5」というイギリスの商業テレビ放送局で全英に中継されており、2010年9月25日に開催された「BAMMA 4」では、テレビ視聴者数が86万5,000人を記録しています。

このイギリスで大きな人気を誇っているBAMMAは、2018年6月28日にビットコインキャッシュ(BCH)とCoingeek.comが「BAMMA Fight Night:London」のヘッドラインスポンサーとなることに合意しています。

BCHは真のビットコイン

coingeek

ブロックチェーン会社及び仮想通貨メディアであるCoingeek.comは、ビットコインキャッシュ(BCH)こそが"真のビットコイン"だと主張しており、以前公開された同社の記事でも次のように記されています。

「Bitcoin Cashは、Satoshiオリジナルのホワイトペーパーで想定されていた本物のBitcoinです。」

BitcoinはBCHとして取引されるBitcoin Cashを指します。

このように強気に語るCoingeek.comは、BCHを通じて仮想通貨市場で取引を行う投資家向けのニュースや専門知識、アドバイスを提供しています。

彼らもまた、『ITV4』というイギリスのテレビ局でイギリスとベルギーのワールドカップの試合後に放送されるイベントのために、BAMMAとパートナーになったことを6月28日に発表しています。

BAMMA Fight Night:London

BAMMALondon

今回開催された『BAMMA Fight Night:London』は、英国で最も有名なボクシング施設の1つであるロンドンの『York Hall(ヨークホール)』で行われた総合格闘技のライブイベントです。

このイベントでは、ライト級BAMMA世界チャンピオンであるRhys McKee(リース・マッキー)氏とウェルター級世界チャンピオンであるTerry Brazier(テリー・ブラジエ)氏による、待望のチャンピオン対チャンピオンの試合も行われ、それらの試合は『ITV4』でライブ中継されました。

取引手数料が安い「Bitcoin Cash」

今回の提携についてコメントした両社の関係者は、このパートナーシップを歓迎すると共に、『ビットコインキャッシュの取引手数料が安い』ことを強調しています。

Paul Benson氏(BAMMA)

BAMMAの商業主任であるPaul Benson(ポール・ベンソン)氏は、ビットコインキャッシュとCoingeek.comとの提携に伴い、次のようにコメントしています。

Bamma Fight Night:Londonを通して、Coingeek.comおよびビットコインキャッシュ(BCH)と提携できることに興奮しています。

Bitcoin Cashが"本物の取引手数料が安い通貨"として登場したのは、過去12ヶ月間で非常に興味深いニュースです。Coingeek.comのチームは、ビットコインキャッシュの世界に参加したい人に素晴らしいアドバイスを提供しています。

私たちはBAMMAファンサイトの間で、BCHを成長させるために彼らと協力していることを嬉しく思っています。

Mark Hebblewhite氏(Coingeek.com)

Coingeek.comのマーケティングディレクターであるMark Hebblewhite(マーク・ヘブルホワイト)氏は、次のようにコメントしています。

BCHは、昨年8月1日にBitcoinの本質を取り戻して以来、驚異的な成長を見せています。
このようなスポンサーシップは、BCHの流動性を高め、その比類ない"安い取引手数料"の価値を商人に強調することができます。

気になる『BAMMA Fight Night:London』の試合結果は、テリー・ブラジエ氏がリース・マッキー氏に勝利して、2度目のBAMMAタイトルを獲得しています。

ビットコインキャッシュ(BCH)の活用例

ビットコインキャッシュ(BCH)は、世界中の様々な人々に愛されており、幅広い業界や分野で活用されています。

最近ではワールドカップの開催に合わせて、BCHをゲーム内通貨として採用したサッカーゲームアプリがリリースされて注目を集めている一方、『Eat BCH』という慈善団体はBCHコミュニティからの寄付を受けて、経済的な問題で栄養不足に苦しんでいる南スーダンの人々に食糧の供給を行なっています。

世界中で積極的に実用化が進んでいるビットコインキャッシュ関連のサービスは、それぞれが全く違った魅力を持っているため興味深いものばかりです。BITTIMESは今後も新たなビットコインキャッシュ関連のニュースや話題を追っていきます。

ビットコインキャッシュ(BCH)はGMOコインなら取引手数料無料で購入することができます。今なら「20,000Satoshi」も貰えます。

GMO FX 取引の画像暗号資産取引所GMOコインの登録ページはこちら

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

BINANCEなど18社「イーロン・マスク氏のTwitter買収」に参加|約72億ドルの資金提供で合意

BINANCEなど18社「イーロン・マスク氏のTwitter買収」に参加|約72億ドルの資金提供で合意

ブロックチェーンドメイン「.crypto」主流ブラウザからアクセス可能に:Unstoppable Domains

ブロックチェーンドメイン「.crypto」主流ブラウザからアクセス可能に:Unstoppable Domains

ノースカロライナ州下院「中央銀行デジタル通貨(CBDC)禁止法案」を可決

ノースカロライナ州下院「中央銀行デジタル通貨(CBDC)禁止法案」を可決

ロシア連邦中央銀行「ルーブル連動型ステーブルコインの発行」禁止する可能性

ロシア連邦中央銀行「ルーブル連動型ステーブルコインの発行」禁止する可能性

Socios.com:イタリア・プロサッカー「Inter(インテル)」とスポンサー契約か

Socios.com:イタリア・プロサッカー「Inter(インテル)」とスポンサー契約か

ジャスティン・サン:Tron(TRX)の「トップ10入り」を宣言|最新ニュース近日発表か?

ジャスティン・サン:Tron(TRX)の「トップ10入り」を宣言|最新ニュース近日発表か?

注目度の高い仮想通貨ニュース

偽物からのエアドロップ詐欺に要注意「The Sandbox CEOのアカウント乗っ取り」報告

偽物からのエアドロップ詐欺に要注意「The Sandbox CEOのアカウント乗っ取り」報告

NY州規制当局「bitFlyer USA」に120万ドルの罰金命令|サイバーセキュリティ要件満たさず

NY州規制当局「bitFlyer USA」に120万ドルの罰金命令|サイバーセキュリティ要件満たさず

Blur:NFT担保のP2P無期限レンディングサービス「Blend」を発表

Blur:NFT担保のP2P無期限レンディングサービス「Blend」を発表

ドバイ:世界初の「ビットコインタワー」建設へ|NFTやステーキングも活用

ドバイ:世界初の「ビットコインタワー」建設へ|NFTやステーキングも活用

謎のウォレット「BlackRock Fund」に注目集まる|PEPE取引で3億円以上の利益

謎のウォレット「BlackRock Fund」に注目集まる|PEPE取引で3億円以上の利益

BINANCEは顧客資産と企業資金を混同している?ロイター報道にバイナンス関係者が反論

BINANCEは顧客資産と企業資金を混同している?ロイター報道にバイナンス関係者が反論

Uniswap(ユニスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

Uniswap(ユニスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

Coinbase「グローバル市場向けの暗号資産デリバティブ取引所」を発表

Coinbase「グローバル市場向けの暗号資産デリバティブ取引所」を発表

NIDT保有数量に応じてスペシャルNFT付与「第2弾企画」開催へ:IDOL3.0 PROJECT

NIDT保有数量に応じてスペシャルNFT付与「第2弾企画」開催へ:IDOL3.0 PROJECT

SBINFT × Securitize Japan「特典NFT付きデジタル証券」のサービス提供へ

SBINFT × Securitize Japan「特典NFT付きデジタル証券」のサービス提供へ

ジャスミー「第二鍵を利用したセキュリティに関する新技術」の特許取得

ジャスミー「第二鍵を利用したセキュリティに関する新技術」の特許取得

Bitmedia.io:新たなマーケットプレイスで画期的な機能を提供開始

Bitmedia.io:新たなマーケットプレイスで画期的な機能を提供開始

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

PancakeSwap(パンケーキスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

PancakeSwap(パンケーキスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

PROJECT XENO・GXEとは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所などを解説

PROJECT XENO・GXEとは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所などを解説

Uniswap(ユニスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

Uniswap(ユニスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

価格上昇で注目が集まるミームコイン「PEPE」とは?基本情報・特徴など

価格上昇で注目が集まるミームコイン「PEPE」とは?基本情報・特徴など

クリプトGPT(CryptoGPT/GPT)とは?基本情報・特徴などを解説

クリプトGPT(CryptoGPT/GPT)とは?基本情報・特徴などを解説

へデラ(Hedera/HBAR)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

へデラ(Hedera/HBAR)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

人気のタグから探す