カカオ子会社「Ground X」仮想通貨プラットフォーム開始に向けて本格始動

by BITTIMES   

韓国大手メッセージアプリ「カカオ」の子会社である「Ground X」は、仮想通貨プラットフォームの資金調達を行うために、来月にプライベートプレースメント(*1)を行うことを提案しています。このプラットフォームはICO規制の対応不足に関する懸念があることからメッセージアプリとは別になるとのことです。
(*1)プライベートプレースメント:会社関係者からの増資・社債の募集

Ground Xは、東京を拠点とするブロックチェーンイニシアチブであり、韓国外での成功を支援しています。同社はブロックチェーン技術との統合が可能なインターネットまたはモバイルサービスを持つ企業を目指しているとのことで、CEOであるJason Han(ジェイソン・ハン)氏は「カスタマーサービス会社との資本提携とビジネス提携を検討している」と述べています。

2018年3月に設立されたGround Xは、今年9月までにテスト版を用意し、年末までに製品をリリースすることを目指しています。

Han氏は「既存の製品や分散型アプリケーション(DApp)はあまりユーザーフレンドリーではないため、より実用的な製品を展開したい」と語っています。

「現在のブロックチェーン最大の問題は、一般的な人が使用できる単一のサービスがないことです。私たちのサービスはより実用的になるでしょう。私たちは、仮想通貨の言語を学んでいない人々でも使うことができるサービスの構築を目指しています。」

今年の3月にGround Xの設立を発表したカカオは、この新たな子会社について次のように説明していました。

「ブロックチェーンに特化した新たに設立された子会社Ground Xは、アジアにおける技術的リーダーシップを目指してこの技術を探求する」

「Ground Xは、そのためにブロックチェーンプラットフォームを公開し、研究開発と投資を活用してさらなる成長を図り、カカオの既存サービスと組み合わせて新しいブロックチェーンベースのサービスを提供する方法を模索する」

カカオとブロックチェーンに関する話題では、このほかにも独自の仮想通貨の発行なども噂されており、以前からニュースにもなっています。

また先月末にはLINE(ライン)が仮想通貨取引所BITBOXを発表し、トークンエコノミーへの取り組みなども明らかにしています。

メッセージアプリを開発する企業は、続々とブロックチェーンや仮想通貨の技術を活用し始めています。これから発表される新しいサービスを楽しみに待ちましょう。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

韓国政府:ブロックチェーンで食品情報を管理「牛肉サプライチェーン」追跡へ

韓国政府:ブロックチェーンで食品情報を管理「牛肉サプライチェーン」追跡へ

カルダノエイダコイン(Cardano/ADA)トルコの仮想通貨取引所「Koineks」に上場

カルダノエイダコイン(Cardano/ADA)トルコの仮想通貨取引所「Koineks」に上場

ビットポイント:Klaytnの暗号資産「KLAY」取扱い開始【国内初上場】

ビットポイント:Klaytnの暗号資産「KLAY」取扱い開始【国内初上場】

ファイルコイン(FIL)メインネット公開時期を「再度延期」コンテスト前に調整期間

ファイルコイン(FIL)メインネット公開時期を「再度延期」コンテスト前に調整期間

カルダノ財団×セーブ・ザ・チルドレン×COTI「ADA Pay」でアフリカの子どもたちを支援

カルダノ財団×セーブ・ザ・チルドレン×COTI「ADA Pay」でアフリカの子どもたちを支援

Ripple(リップル)社「PayString」と呼ばれる新たな商標を申請

Ripple(リップル)社「PayString」と呼ばれる新たな商標を申請

注目度の高い仮想通貨ニュース

ビットコインの歴史上で過去最高額「4億6,800万円相当の取引手数料」支払い

ビットコインの歴史上で過去最高額「4億6,800万円相当の取引手数料」支払い

グローバル仮想通貨取引所のメンテナンス課題とBitMake(ビットメイク)のダウンタイムなしアップデートソリューション

グローバル仮想通貨取引所のメンテナンス課題とBitMake(ビットメイク)のダウンタイムなしアップデートソリューション

仮想通貨に対応するギャンブル・カジノサイトとの「取引制限」実施へ:ビットバンク

仮想通貨に対応するギャンブル・カジノサイトとの「取引制限」実施へ:ビットバンク

暗号資産ニュース週間まとめ「BTCの価格上昇予想・JASMYの技術活用報告」など

暗号資産ニュース週間まとめ「BTCの価格上昇予想・JASMYの技術活用報告」など

シバイヌ「Shibariumテストネットのアップグレード」を発表|バーンに関する説明も

シバイヌ「Shibariumテストネットのアップグレード」を発表|バーンに関する説明も

ドイツでも「ビットコインの法定通貨化」の動き|ジョアナ・コタール議員が提案

ドイツでも「ビットコインの法定通貨化」の動き|ジョアナ・コタール議員が提案

ビットコイン価格予想「12月に90%の確率で4万ドル突破」Matrixportレポート

ビットコイン価格予想「12月に90%の確率で4万ドル突破」Matrixportレポート

Bullish Global、大手仮想通貨メディア「CoinDesk」の買収を発表

Bullish Global、大手仮想通貨メディア「CoinDesk」の買収を発表

リップル社:進化した国際送金ソリューション「Ripple Payments」を発表

リップル社:進化した国際送金ソリューション「Ripple Payments」を発表

Terra Classicはまだ死んでいない?USTC・LUNCの価格上昇で期待高まる

Terra Classicはまだ死んでいない?USTC・LUNCの価格上昇で期待高まる

Apple社の仮想通貨関連アプリ排除は独占禁止法違反?米国で訴訟問題に

Apple社の仮想通貨関連アプリ排除は独占禁止法違反?米国で訴訟問題に

「Wiki Finance Expo シドニー 2023」まもなく開催

「Wiki Finance Expo シドニー 2023」まもなく開催

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

NFTゲーム「キャプテン翼RIVALS」とは?TSUGT・TSUBASAUTの特徴・価格情報など

NFTゲーム「キャプテン翼RIVALS」とは?TSUGT・TSUBASAUTの特徴・価格情報など

ビットコイン(BTC)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

ビットコイン(BTC)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

マスクネットワーク(MASK)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

マスクネットワーク(MASK)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

ビットコインETFとは?市場への影響や注目される理由などを解説

ビットコインETFとは?市場への影響や注目される理由などを解説

イーサリアム(ETH)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

イーサリアム(ETH)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

スイ(SUI)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

スイ(SUI)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

人気のタグから探す