SHIB関連のDeFiプラットフォーム「K9 Finance」Shibariumメインネットで正式稼働

by BITTIMES

K9 Financeのリキッドステーキングが正式稼働

シバイヌ(Shiba Inu/SHIB)関連の分散型金融(DeFi)プロジェクトである「K9 Finance」は2024年9月19日に、K9 Financeのリキッドステーキングプラットフォームがメインネットで正式稼働したことを発表しました。

K9 Financeは、シバイヌが展開するイーサリアムL2「Shibarium」を基盤としたリキッドステーキングプラットフォームであり、$BONEや$knBONEなどのトークンを運用することによって報酬が得られる「流動性ステーキング」と呼ばれるサービスが展開されています。

同プロジェクトは先月半ばに「K9 Financeのリキッドステーキングサービスを2024年9月18日にローンチする」と告知していましたが、今回は予定通りにサービスが公開されたことが報告されています。

🐶 K9 FINANCEのメインネットが稼働 🐶

ShibariumとSHIBのリキッドステーキングプラットフォームがついに稼働しました!

さあ、$BONEを活用してリワードを獲得しましょう!🦴

今すぐステーキングを開始しましょう:
👉 メインネット:http://app.k9finance.com
👉 テストネット:http://testnet-app.k9finance.com
👉 公式ウェブサイト:http://k9finance.com
👉 公式Telegram:http://t.me/k9finance
👉 メインネットスタートガイド:https://docs.k9finance.com/mainnet-guide-start-here

⚠️ 注意:詐欺に気をつけて、必ず公式リンクをご利用ください。

ステーキングして #shib の仲間に加わりましょう!🐕‍🦺

BONE運用で流動性提供&報酬獲得

BONEは、Shibariumのガス代(手数料)支払いなどに利用されるネイティブトークンであり、Shibariumは高速&安価な取引環境を実現しているイーサリアムL2ネットワークとなっています。

K9 Financeは「BONE、KNINE、knBONE、esBONE」という4種類のトークンが登場し、BONEを預けることによって「knBONE」を受け取ることができ、これらのトークンを用いたリキッドステーキングによって、流動性を提供しながら報酬が得られる仕組みとなっています。

なお、KNINEはK9 Financeを支える分散型自律組織(DAO)である「K9 Finance DAO」のガバナンストークンであり、現在は複数の仮想通貨取引所にも上場しています。

K9 Financeのサービスは、Shibariumのネットワークやマーケットを活性化しながらユーザーに報酬をもたらす画期的なものであるため、今回の正式稼働によって、今後はSHIBエコシステム全体がさらに活発化・成長していく可能性があると期待されています。

>>SHIB関連の最新ニュースはこちら



執筆・翻訳:BITTIMES 編集部
サムネイル画像:Freepikのライセンス許諾画像を用いて作成

仮想通貨ニュース|新着

アリゾナ州、ビットコイン準備法案を可決した最初の州に|知事の署名が得られる可能性は?NEW

アリゾナ州、ビットコイン準備法案を可決した最初の州に|知事の署名が得られる可能性は?

メタマスク、イーサリアム上の取引のガストークンが選択可能に|USDT、USDC、DAIなど

メタマスク、イーサリアム上の取引のガストークンが選択可能に|USDT、USDC、DAIなど

コインチェック、公式Xアカウント不正ログイン被害で全サービス一時停止|アカウント復旧報告も

コインチェック、公式Xアカウント不正ログイン被害で全サービス一時停止|アカウント復旧報告も

ナイキ、NFT閉鎖で投資家が「ラグプル」訴え500万ドル超の訴訟=報道

ナイキ、NFT閉鎖で投資家が「ラグプル」訴え500万ドル超の訴訟=報道

米SEC、プロシェアーズXRP先物ETFを承認|4月30日に公開へ

米SEC、プロシェアーズXRP先物ETFを承認|4月30日に公開へ

UAEのデジタルバンク「Ruya」仮想通貨取引を提供する世界初のイスラム銀行に

UAEのデジタルバンク「Ruya」仮想通貨取引を提供する世界初のイスラム銀行に

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

「2030年までにビットコインは240万ドルに」アーク・インベストが示す25倍上昇の道筋

「2030年までにビットコインは240万ドルに」アーク・インベストが示す25倍上昇の道筋

ステーブルコイン、2030年に時価総額3.7兆ドルに達する可能性|米国債の新たな購入先に

ステーブルコイン、2030年に時価総額3.7兆ドルに達する可能性|米国債の新たな購入先に

ビットコイン「93,000ドル」まで回復、市場全体が全面高に|米政治リスク低下が要因か

ビットコイン「93,000ドル」まで回復、市場全体が全面高に|米政治リスク低下が要因か

ビットコイン、10万ドル未満で取得できる「最後のチャンス」となる可能性|アーサー・ヘイズ氏予測

ビットコイン、10万ドル未満で取得できる「最後のチャンス」となる可能性|アーサー・ヘイズ氏予測

「アルトコインの大規模な上昇が迫る」流動性・景気循環の底打ち|著名アナリスト予測

「アルトコインの大規模な上昇が迫る」流動性・景気循環の底打ち|著名アナリスト予測

「ビットコイン・金・銀」を手にする者だけが生き延びる|ロバート・キヨサキ氏

「ビットコイン・金・銀」を手にする者だけが生き延びる|ロバート・キヨサキ氏