coinbase:初の「公認仮想通貨取引所」有価証券トークンの取扱が可能に

by BITTIMES   

coinbase(コインベース)は7月16日、米国証券取引委員会(SEC)から有価証券に該当する仮想通貨(セキュリティ)トークンの取り扱い許可を受けたことにより、初の「公認仮想通貨取引所」になりました。このニュースについての詳しい説明やその重要性、今後考えられる動きなどについて解説します。

※このニュース記事につきましては、その後大きな動きがありました。coinbase及びSECの広報担当者は、一連の報道内容を否定しており「明示的な承認は与えていない」と述べています。
詳しくは「認可報道の否定|2018年7月19日追記」に記載しています。

セキュリティトークンが取引可能に

coinbase

仮想通貨取引所coinbase(コインベース)は2018年7月16日、
・Keystone Capital Corp.
・Digital Wealth LLC
・Venovate Marketplace Inc.
などの証券関連の企業3社の買収に関して米国証券取引委員会(SEC)と金融産業規制当局(FINRA)からの正式な認可を取得しました。

coinbaseはこの買収によって、
・ブローカー・ディーラー
・代替取引システム
・登録投資アドバイザー
のライセンスを取得し、規制当局に準拠した上で『有価証券に該当する仮想通貨(セキュリティ)トークン』を提供することができる初めての「公認仮想通貨取引所」になりました。

米国証券取引委員会(SEC)の目的

sec

米国証券取引委員会(SEC)は今年6月に、現在流通している仮想通貨が"証券"に該当するかどうかに関する一つの基準を発表しています。この発表では、ビットコイン(BTC)イーサリアム(ETH)などの"分散化された性質を持つ仮想通貨"は証券には該当しないという判断がなされていることから、イニシャル・コイン・オファリング(ICO)などによって発行された多くの仮想通貨は"証券に該当する"と考えられています。

"証券に該当する通貨"と"該当しない通貨"の基準はこちら

証券に該当する通貨は規制の対象となるため、それらの仮想通貨の取引サービスを提供する企業や団体は"証券取引所"として登録することが求められます。これは実際には認可を受けていない数多くの取引プラットフォームが"仮想通貨取引所"として営業していることによって、それらの団体が"SECに登録を終えて、規制に準拠した上で営業を行なっている"という誤解を招いていたことへの懸念に対処することなどが目的であると言われています。

coinbaseの今後の計画は?

planning

SECの決定によって、現在それらの"セキュリティトークン"を取り扱うためにはSECの許可を得る必要がありましたが、coinbaseは先日カルダノエイダコイン(ADA)やステラ(Stellar/XLM)などの5種類の仮想通貨の取り扱いを検討していることを発表しています。

coinbaseが発表した5種類の仮想通貨はこちら

この5つの仮想通貨が"有価証券"に該当するかどうかについては今のところ決定されておらず、coinbaseも「これらの仮想通貨が100%証券ではないと確信している訳ではない」とも説明しています。

このようなことから、coinbaseはSECに正式な"仮想通貨取引所"としての登録を済ませることによって、長期的な運営に取り組むことを計画していると考えられています。

証券取引所として正式に登録された取引所は、複数の義務を果たす責任もあり、これら義務の中には各種情報の適切な記録・管理や、顧客資産や証券の保護・管理などのようなものも含まれているため、取引所側からすると多くのコストや手間がかかるものでもあります。

しかしこれらは、顧客にとってより安心して利用できる取引所としての判断基準にもつながるため、長期的に見ると安定して事業を拡大することができるものでもあります。

coinbaseの関係者は、今後は買収した3社とcoinbaseの技術を統合していく予定であることを明かしています。その具体的な期限は明らかにされていませんが、coinbaseは有価証券に該当するトークンをリストアップすることによって、仮想通貨取引所の先駆者としての優位性を維持し、今後の仮想通貨市場の最前線で事業を運営して行くための準備を進めていると考えられています。

正式な分散型取引所が誕生か

coinbase-pro

coinbaseは今年の5月に分散型取引所(DEX)である「Paradex(パラデックス)」を買収し、自社で運営していた仮想通貨取引プラットフォーム「GDAX(ジーダックス)」と統合したことを発表しています。

これらの事を総合的にみて判断すると、coinbaseは将来的に"分散型取引所"という形でSECの規制に準拠しつつ多くの仮想通貨を正式に取り扱う、重要な立ち位置を築いて行くことになるとも考えられます。日本進出を計画していることも明かしているcoinbaseの今後の発表は、今後特に注目すべき事柄の一つとなるでしょう。

認可報道の否定|2018年7月19日追記

ブルームバーグは18日に、Coinbaseの広報担当者であるRachael Horwitz(レイチェル・ホーウィッツ)氏は、「SECは承認プロセスに関与していないため、SECとFINRAがCoinbaseの「Keystone Capital」の買収を承認したとは言い難い」と述べていると報じています。

またSECの広報担当者も、Coinbaseにこの取引について明示的な承認を与えていないと述べたとも報じられており、FINRAのスポークスマンはこの件についてコメントすることを拒否したと説明されています。

証券に該当するセキュリティトークンなどの仮想通貨はBINANCE(バイナンス)などからでも購入することができます。

仮想通貨取引所Binanceの登録はこちら仮想通貨取引所Binanceこちら

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

野村HD子会社「機関投資家向けのビットコインファンド」立ち上げ

野村HD子会社「機関投資家向けのビットコインファンド」立ち上げ

ウズベキスタン政府「仮想通貨取引の合法化」に関する規制修正案を公開

ウズベキスタン政府「仮想通貨取引の合法化」に関する規制修正案を公開

Chiliz:フランスの強豪eスポーツチーム「Team Vitality」と提携|$VITトークン発行へ

Chiliz:フランスの強豪eスポーツチーム「Team Vitality」と提携|$VITトークン発行へ

【続報あり】ブラックロック:現物イーサリアムETF「iShares Ethereum Trust」の申請書類をSECに提出

【続報あり】ブラックロック:現物イーサリアムETF「iShares Ethereum Trust」の申請書類をSECに提出

YELLtum「フードフェスティバル・スタジアムグルメEC」提供開始|食関連で地域活性化

YELLtum「フードフェスティバル・スタジアムグルメEC」提供開始|食関連で地域活性化

H&Mの高級ブランド「COS」VeChainのブロックチェーン上で生産情報を公開

H&Mの高級ブランド「COS」VeChainのブロックチェーン上で生産情報を公開

注目度の高い仮想通貨ニュース

NFTDrive:Symbol・Ethereum・Polygon対応の「カード型ウォレット」販売開始

NFTDrive:Symbol・Ethereum・Polygon対応の「カード型ウォレット」販売開始

TikTok関連企業が「Suiブロックチェーン」を採用|BytePlus・Mysten Labsが提携

TikTok関連企業が「Suiブロックチェーン」を採用|BytePlus・Mysten Labsが提携

OKCoinJapan「MKR・APE」取扱いへ|お得なキャンペーンも開催中

OKCoinJapan「MKR・APE」取扱いへ|お得なキャンペーンも開催中

カルダノウォレット「Lace」取引内容確認で嬉しいアップデートを実施

カルダノウォレット「Lace」取引内容確認で嬉しいアップデートを実施

カルダノ(ADA)の公式商業化部門EMURGO「Huawei Cloud」と提携

カルダノ(ADA)の公式商業化部門EMURGO「Huawei Cloud」と提携

日本の年金基金:運用資産の多様化に向け「ビットコイン・暗号資産」などの情報提供依頼

日本の年金基金:運用資産の多様化に向け「ビットコイン・暗号資産」などの情報提供依頼

イーサリアム(ETH)は有価証券に分類される?「米SECが調査中」との報告

イーサリアム(ETH)は有価証券に分類される?「米SECが調査中」との報告

ビットコインの価格高騰は近い?「現在は2020年末と同じ成長段階」Bitfinexレポート

ビットコインの価格高騰は近い?「現在は2020年末と同じ成長段階」Bitfinexレポート

【重要】OKCoinJapan「三菱UFJ銀行からの日本円入金」で一時的な制限措置

【重要】OKCoinJapan「三菱UFJ銀行からの日本円入金」で一時的な制限措置

ゲーマーの仮想通貨を盗むマルウェアに要注意|チート利用者が標的に?

ゲーマーの仮想通貨を盗むマルウェアに要注意|チート利用者が標的に?

ワールドコイン:虹彩認証装置Orbで「個人情報の自己管理機能」導入へ

ワールドコイン:虹彩認証装置Orbで「個人情報の自己管理機能」導入へ

ビットトレード:投票で稼ぐアプリ「CRATOS(CRTS)」の運営企業と覚書締結

ビットトレード:投票で稼ぐアプリ「CRATOS(CRTS)」の運営企業と覚書締結

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

WoofSwapとは?Shibarium基盤トークンを売買できる分散型取引所(DEX)を紹介

WoofSwapとは?Shibarium基盤トークンを売買できる分散型取引所(DEX)を紹介

K9 Finance(KNINE)とは?Shibarium基盤のDeFiプラットフォームを紹介

K9 Finance(KNINE)とは?Shibarium基盤のDeFiプラットフォームを紹介

Bad Idea AI(BAD)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

Bad Idea AI(BAD)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

Astar(ASTR)の「dApp Staking」でステーキングする方法|画像付きでわかりやすく解説

Astar(ASTR)の「dApp Staking」でステーキングする方法|画像付きでわかりやすく解説

確定申告はいつからいつまで?知っておきたい「仮想通貨の税金」に関する知識

確定申告はいつからいつまで?知っておきたい「仮想通貨の税金」に関する知識

ASTRも管理できる「Polkadot{.js}」のウォレット作成方法|画像付きでわかりやすく解説

ASTRも管理できる「Polkadot{.js}」のウォレット作成方法|画像付きでわかりやすく解説

人気のタグから探す