リップル社 COO:企業との契約「100社を超える」と明かす|水面下で急速に拡大

by BITTIMES   

リップル(Ripple)の共同設立者兼COOであるChris Larsen(クリス・ラーセン)氏は、同社が現在100社を超える企業との契約を結び、今後の準備を整えていることを明らかにしました。同社のネットワークは現在、水面下で急速に拡大し続けています。

こちらから読む:急速に拡大する「Ripple」これまでのニュース

Ripple(リップル):100社以上と契約

Chris Larsen(クリス・ラーセン)氏は、アメリカ・カリフォルニア州で開催された『Crypto Finance Conference(クリプト・ファイナンス・カンファレンス)』で講演を行った際に、Ripple社が100社以上の企業と契約を結んでいることを明かしました。

講演を行うラーセン氏の背景に映し出された画像には、Ripple社が現在契約を結んでいる100社以上の企業の一部が描かれています。

講演を行うクリス・ラーセン氏(画像:dailyhodl.com)講演を行うクリス・ラーセン氏(画像:dailyhodl.com)

これらの企業は、Rippleの技術をテストするだけでなく。今後もリップル社の製品を商業的に利用していくためにしっかりと取り組んでいることを意味しています。

Ripple社は、
・金融機関のスピード向上
・取引の正確な追跡
・コストの削減
などを支援することができる、一連のソフトウェアソリューションを提供しています。

仮想通貨リップル(XRP)は、それらのソリューションのひとつである『xRapid』で使用されます。xRapidはクロスボーダー決済を改善するためのRipple社の重要なソリューションのひとつです。

Ripple社CEOの過去のコメント

RippleのCEOであるBrad Garlinghouse(ブラッド・ガーリングハウス)氏は、同社が1週間に1つの銀行と契約していると以前から述べています。

2018年は信じられないほど充実した年です。
私たちは現在、1週間に1つの銀行と契約を結んでいます。
最近の発表では、クウェートでも最大規模の銀行である『National Bank of Kuwaits(ナショナルバンク・オブ・クウェート)』と契約を結んだこと発表しました。
Rippleがこのまま勢いに乗り続けることができれば、ネットワーク効果に繋がるでしょう。
参加者が多いほど、参加する価値は高くなります。
なので私たちは、その勢いを構築しているのを見ています。

Ripple社のパートナー企業

Rippleの公式サイトでは、現在以下のような企業がメンバーとして公開されています。しかし、このリストはこれまでに発表された提携企業や金融機関の一部でしかありません。

Ripple社のパートナー企業(画像:ripple.com)Ripple社のパートナー企業(画像:ripple.com)

ここではそれら数多くの企業を全てあげることはできませんが、世界各地で報告されている提携企業を合わせるとRipple社のネットワークがここ数ヶ月間で急速に拡大していることは明らかです。

リップル(XRP)の価格|2018年9月6日

Ripple社は現在、XRPの総発行枚数の6割を保有しており、その内91%は預託として保管されています。XRPは現在、1XRP=32円前後で取引されています。

XRP (XRP)
301.05 JPY (-0.51%)
0.00002484 BTC
RANK

4
MARKET CAP

¥17.56 T JPY
VOLUME

¥477.59 B JPY

bitbankの登録方法はこちらで詳しく解説しています

仮想通貨ニュース|新着

トランプ大統領、Web3推進で「モノポリー風のブロックチェーンゲーム」を開発中=報道NEW

トランプ大統領、Web3推進で「モノポリー風のブロックチェーンゲーム」を開発中=報道

カルダノ財団、ラテンアメリカの名門大学「PUC-Rio」と提携|ブロックチェーン研究開発を推進NEW

カルダノ財団、ラテンアメリカの名門大学「PUC-Rio」と提携|ブロックチェーン研究開発を推進

Zoom経由のハッキングで10万ドル以上の仮想通貨を失う|エンブレム・ボールトCEOが警告

Zoom経由のハッキングで10万ドル以上の仮想通貨を失う|エンブレム・ボールトCEOが警告

ビットバンク:ドージコイン(DOGE)、ソラナ(SOL)信用取引取扱いへ|記念キャンペーンも開催

ビットバンク:ドージコイン(DOGE)、ソラナ(SOL)信用取引取扱いへ|記念キャンペーンも開催

AIの脅威で「仮想通貨のプライバシー保護」が急務に|ヴィタリック・ブテリン氏が警鐘

AIの脅威で「仮想通貨のプライバシー保護」が急務に|ヴィタリック・ブテリン氏が警鐘

シバイヌ(SHIB)の経験値システム「カルマポイント」の詳細が判明|ベータ版も提供開始

シバイヌ(SHIB)の経験値システム「カルマポイント」の詳細が判明|ベータ版も提供開始

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

「ビットコイン・金・銀」を手にする者だけが生き延びる|ロバート・キヨサキ氏

「ビットコイン・金・銀」を手にする者だけが生き延びる|ロバート・キヨサキ氏

ドージコイン(DOGE)「ミームを超えて主流の資産になりつつある」21Sharesレポート

ドージコイン(DOGE)「ミームを超えて主流の資産になりつつある」21Sharesレポート

トランプ大統領、中国を除いて関税90日間停止を発表|ビットコイン82,000ドルまで回復

トランプ大統領、中国を除いて関税90日間停止を発表|ビットコイン82,000ドルまで回復

ビットコイン、関税の嵐を乗り切る「安全資産」としての可能性|バイナンスレポートまとめ

ビットコイン、関税の嵐を乗り切る「安全資産」としての可能性|バイナンスレポートまとめ

仮想通貨市場も急落「米国関税の90日間停止」を要求|パースカント社CEOビル・アックマン氏

仮想通貨市場も急落「米国関税の90日間停止」を要求|パースカント社CEOビル・アックマン氏

「金とビットコインが新たな準備資産に」米国債と株式の時代は終焉へ|アーサー・ヘイズ氏

「金とビットコインが新たな準備資産に」米国債と株式の時代は終焉へ|アーサー・ヘイズ氏