
カルダノ(CARDANO/ADA):決済プラットフォーム「Metaps Plus」との統合は11月に完了
CARDANOブロックチェーンの普及を支援しているEMURGO(エマーゴ)は、韓国の大手決済プラットフォーム「Metaps Plus(メタップスプラス)」とカルダノエイダコイン(ADA)の統合は11月には完了すると発表しました。
こちらから読む:続々と発表される「CARDANO」関連ニュース
Metaps Plus(メタップスプラス)への統合は本来、2018年の第三四半期までに完了することが予定されていましたが、11月に延期されることになりました。
この統合が完了すると、メタップスプラスとパートナー契約を結んでいる33,000以上の店舗でADAを使用して支払いを行うことができるようになります。
メタップスプラスが提供しているモバイルアプリは、iOS・Androidの両方の端末に対応しており、すでに10億ダウンロードを突破しています。
仮想通貨決済がすでに多くの地域で普及している韓国で実際にADA決済が利用可能になることによって、今はまだユーザーのウォレットに眠っている「ADA」が一般的な生活の中でも頻繁に利用されることになると考えられるため、今後さらに流動性が高まり、市場にも新たな動きが出ることが予想されています。
カルダノエイダコイン(ADA)は徐々に価格が下がってきており、2018年9月14日の時点では1ADA=7円近くで取引されています。
最近では、EMURGOが開発したADAの軽量化ウィレットである『YOROI(ヨロイ)』なども発表されており、エイダコインが本格的に実用化されることへの期待が大きく高まっています。『日本の仮想通貨ATMでADAが利用可能になる』というニュースに関しては、日本の仮想通貨規制などの面から先延ばしになる可能性があるとも言われていますが、海外ではADA普及が加速しています。
CARDANOに関するその他のニュースはこちら

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
関連のある仮想通貨ニュース

ビットコインETFが生む「価格上昇と多くの問題」専門家アンドレアス・アントノプロス

イーサリアム(ETH)近い将来「90%上昇」の可能性|人気アナリストが価格分析

パリ・サンジェルマン:公式ファントークン「PSG」販売開始【ソシオスドットコム】

【Twitter乗っ取り事件】主犯格の「17歳少年」逮捕|米司法省は3人を訴追

ベラルーシ大手銀行「Belarusbank」暗号資産取引サービス提供開始=報道

物流・支払いの自動化に「ブロックチェーン技術」活用へ:Walmart Canada
注目度の高い仮想通貨ニュース
仮想通貨ニュース | 新着記事一覧
仮想通貨まとめ一覧

エバードーム(Everdome/DOME)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

Unstoppable Domainsとは?基本情報・特徴・使い方などを解説

ボバネットワーク(Boba Network/BOBA)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

コスプレトークン(Cosplay Token/COT)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

ジパングコイン(Zipangcoin/ZPG)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説
