仮想通貨XRPを使用する「xRapid」10月リリースか|Ripple関係者が示唆

by BITTIMES   

Ripple(リップル)社で「アジア太平洋地域規制責任者」を務めているSagar Sarbhai(セイガー・サーバイ)氏は、CNBCとのインタビューの中で同社が提供するソリューションのひとつである「xRapid」が来月には商用アプリケーションとしてリリースされる可能性があることを明かしました。

こちらから読む:Ripple社が来月リリースを予定している「xRapid」とは?

Ripple社は「xCurrent」「xVia」「xRapid」と呼ばれる3つのソリューションを提供しています。

「xCurrent」に関しては銀行間でのコミュニケーションツールとしてすでに世界中に点在する120の銀行で実装されていましたが、「xRapid」のテストを開始した銀行は今のところありませんでした。

「xRapid」を使用すれば、お金を送金する際にかかる時間やコストなどを大幅に改善することができます。このソリューションは仮想通貨リップル(XRP)を実際に使用するものでもあるため、XRP保有者にとって重要となるものの一つでもあります。

このソリューションを通じて実行される具体的な送金プロセスは、
・金融機関が法廷通貨を「XRP」に変換する
・変換した「XRP」を受け取り側に送金する
・送金された「XRP」を目的の通貨に変換する
という「3ステップ」となっており、仮想通貨XRPは送金が行われる2つの地域の"橋渡し"を行う「ブリッジ通貨」として使用されます。

xRapidで行われるプロセスのイメージ(引用:ripple.com)xRapidで行われる送金プロセスのイメージ(引用:ripple.com)

取引を行うユーザーからは、自分自身の行う送金の裏で「仮想通貨」が利用されていることを意識するタイミングは特にないため、一般的な視点で見ると単なる国際的なお金のやり取りに見えますが、その取引の裏では「XRP」が非常に重要な役割を担っています。

「xRapid」が本格的に公開され商用利用ができるようになれば、当然利用者も増えるため「ブリッジ通貨」として存在する「XRP」の流動性も飛躍的に増加することが予想されます。

投資のための取引しか行われていなかった市場に、一般利用での取引が追加されることは非常に重要なことでもあります。

Ripple社のCEOであるBrad Garlinghouse(ブラッド・ガーリングハウス)氏は今年の初め頃『2019年末までに数十の銀行が「xRapid」を使用する』と述べています。

最近続いていた発表などからも、今後さらに実用性が増すことが予想される「XRP」は、来月あたりから急速な成長を遂げることになる可能性があるとも考えられます。

リップル(XRP)の価格|2018年9月18日

リップル(XRP)の価格は、2018年9月18日の時点では約30円前後で取引されています。

bitbankの登録方法はこちらで詳しく解説しています

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

リップル:イスラエル最大の金融サービス会社「GMT」と提携

リップル:イスラエル最大の金融サービス会社「GMT」と提携

ブロックチェーン決済は今後3〜5年で普及「利用量の増加が重要に」BitPay CEO

ブロックチェーン決済は今後3〜5年で普及「利用量の増加が重要に」BitPay CEO

イーサリアムが「Amazon」で使えるブラウザ拡張機能開発へ|仮想通貨決済企業CLIC

イーサリアムが「Amazon」で使えるブラウザ拡張機能開発へ|仮想通貨決済企業CLIC

インドが巻き起こすビットコイン金融ビックバン

インドが巻き起こすビットコイン金融ビックバン

ブロックチェーン関連の「求人募集」アメリカで急増 ー 前年比300%アップ

ブロックチェーン関連の「求人募集」アメリカで急増 ー 前年比300%アップ

ノートルダム大聖堂に「仮想通貨」で寄付を|BTC・ETHなどによる支援活動広がる

ノートルダム大聖堂に「仮想通貨」で寄付を|BTC・ETHなどによる支援活動広がる

注目度の高い仮想通貨ニュース

シバイヌ(SHIB)プライバシー重視のL3開発に向け「1,200万ドル」の資金調達

シバイヌ(SHIB)プライバシー重視のL3開発に向け「1,200万ドル」の資金調達

メルカリ「ビットコイン決済でBTCが戻ってくるキャンペーン」開始

メルカリ「ビットコイン決済でBTCが戻ってくるキャンペーン」開始

ハードウェアウォレットのTangem「仮想通貨決済」に対応|SOL・DOGE・SHIBなども利用可能

ハードウェアウォレットのTangem「仮想通貨決済」に対応|SOL・DOGE・SHIBなども利用可能

GMOコイン:ビットコインの半減期記念「手数料半減キャンペーン」開催

GMOコイン:ビットコインの半減期記念「手数料半減キャンペーン」開催

ゲーマーの仮想通貨を盗むマルウェアに要注意|チート利用者が標的に?

ゲーマーの仮想通貨を盗むマルウェアに要注意|チート利用者が標的に?

Flare基盤の「AI生成NFT」を簡単発行|Atrivがスニークピーク映像公開

Flare基盤の「AI生成NFT」を簡単発行|Atrivがスニークピーク映像公開

KARRATプロトコルが始動:ゲーム、エンターテイメント、AIイノベーションの新時代を切り拓き、ハリウッドと提携

KARRATプロトコルが始動:ゲーム、エンターテイメント、AIイノベーションの新時代を切り拓き、ハリウッドと提携

シバイヌ:有名企業が数多く参加するコンテンツデリバリー&セキュリティ協会(CDSA)に参加

シバイヌ:有名企業が数多く参加するコンテンツデリバリー&セキュリティ協会(CDSA)に参加

NFTDrive:Symbol・Ethereum・Polygon対応の「カード型ウォレット」販売開始

NFTDrive:Symbol・Ethereum・Polygon対応の「カード型ウォレット」販売開始

GMOコイン:新規口座開設でビットコインがもらえる「暗号資産デビュー応援キャンペーン」開始

GMOコイン:新規口座開設でビットコインがもらえる「暗号資産デビュー応援キャンペーン」開始

マツダ初のデジタルアートNFT「Meta-Mazda」Astar上でローンチ

マツダ初のデジタルアートNFT「Meta-Mazda」Astar上でローンチ

テレグラムで「深刻な脆弱性」報告|利用者が行うべき対応は?

テレグラムで「深刻な脆弱性」報告|利用者が行うべき対応は?

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

Flare基盤のDeFi・DEX「BlazeSwap」とは?機能・使い方などを解説NEW

Flare基盤のDeFi・DEX「BlazeSwap」とは?機能・使い方などを解説

ビットコイン「第4回目の半減期」完了|価格への影響や仕組みをわかりやすく解説

ビットコイン「第4回目の半減期」完了|価格への影響や仕組みをわかりやすく解説

WoofSwapとは?Shibarium基盤トークンを売買できる分散型取引所(DEX)を紹介

WoofSwapとは?Shibarium基盤トークンを売買できる分散型取引所(DEX)を紹介

K9 Finance(KNINE)とは?Shibarium基盤のDeFiプラットフォームを紹介

K9 Finance(KNINE)とは?Shibarium基盤のDeFiプラットフォームを紹介

Bad Idea AI(BAD)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

Bad Idea AI(BAD)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

Astar(ASTR)の「dApp Staking」でステーキングする方法|画像付きでわかりやすく解説

Astar(ASTR)の「dApp Staking」でステーキングする方法|画像付きでわかりやすく解説

人気のタグから探す