NY大学が「ブロックチェーン専攻科目」を提供|最先端テクノロジーの法律とビジネス

by BITTIMES   

ブロックチェーン(Blockchain)や仮想通貨(Cryptocurrency)に関連する教育がアメリカを代表する都市でも始まっています。ニューヨーク大学(New York University/NYU)は、最先端テクノロジーが急速に発達している現代社会で生き残るための術を学生に教えるために暗号化技術に関する様々な分野の学習コースを生徒たちに提供していると伝えられています。

こちらから読む:ニューヨークの大学も重要視する最先端技術「ブロックチェーン」

ブロックチェーンが学べる|New York University

New-York-University

ニューヨーク大学(New York University/NYU)は、学生向けにブロックチェーン技術について学ぶ機会を提供しています。

このプログラムは「NYU Stern School of Business(NYU スターンスクール・オブ・ビジネス)」によって提供されると伝えられています。「Stern School of Business」は仮想通貨とブロックチェーンの学部コースを提供するパイオニアでもありました。同大学のAndrew Hinkes(アンドリュー・ヒンクス)教授は、新しいプログラムについて次のように述べています。

私たちは、実際に何が起きているのかを学生が理解できるように、法律とビジネスの両方を理解し、新しい市場に出ていく準備を整えるための基礎となる部分を築いていくことを目指しています。

ヒンクス教授はこれらの取り組みの主な目的について、
仮想通貨のダイナミックな動き
法的概念
ビジネスコンセプト
常に動き続ける市場で生き残るための方法
などを学生が理解できるようサポートを行うことだと説明しています。

NYUの准教授であるキャサリーン・デロース(Kathleen Derose)氏は『大企業は間違いなくこれらの「トレーニングプログラム」のパートナーになる』と語っているとも伝えられています。

これは、すでに大手IT企業であるIBMがコロンビア大学と協力して 7月にブロックチェーン研究センターを立ち上げたことでも証明されています。この新しい施設はマンハッタンで立ち上げられており、すでにトップクラスの学生たちはIBMの専門家と協力して、エンタープライズレベルのブロックチェーンソリューションについて学んでいます。

NYUは今年度、コースの提供を倍増したと伝えられており、仮想通貨やブロックチェーン技術関連のクラスをより大きいクラスへと移す必要があったと説明されています。NYUの関係者は仮想通貨やブロックチェーンについて、今後はこれらの新しい技術の仕組みを理解することや法制度とのやりとりを把握することが重要になると述べています。

仮想通貨やブロックチェーンに期待する学生たち

stanford

先月仮想通貨取引所Coinbase(コインベース)は「世界のトップ50にランクインする大学の42%が仮想通貨やブロックチェーン技術のクラスを少なくとも1つは持っている」という調査結果を発表しています。

この調査で対象となった172のクラスのうち、15%は経済学、金融、法律、ビジネスの分野で提供されており、4%は社会科学の分野で提供されています。これらの調査結果ではブロックチェーンや仮想通貨に関連するコースが特に高い人気を誇っていることが示されています。

また米国の大学生が関心を寄せているのは、ブロックチェーン関連の教育プログラムだけではないことも明らかになっています。3月に行われた学生ローンに関する調査では、大学生21.2%が大学ローンを仮想通貨投資に利用しており、仮想通貨の価格が上昇することによっていち早くローンを返済しようと考えていることが明らかになっています。

世界中の多くの大学生たちはすでにブロックチェーン技術に関する教育を受けており、実際に自分たちの力で分散型アプリケーション(Dapps)を構築したという事例なども報告されています。

これらの教育プログラムのほとんどはここ数年の間で開始されたものばかりでもあるため、実際に大学で技術を学んだ生徒たちの多くは現時点でも在学中であると考えられますが、あと数年もすれば、今学校で専門知識の勉強に励んでいる生徒たちが実社会に出てくることになるため、その後はさらに洗練された最新の技術が開発されることが期待されます。

仮想通貨ニュース|新着

グレースケール、XRP・SOL・ADAを含むバスケット型ETFのS-3書類提出NEW

グレースケール、XRP・SOL・ADAを含むバスケット型ETFのS-3書類提出

ガーナ政府、ブロックチェーン導入で金の違法輸出を追跡|新法案も審議で税収回復を図る

ガーナ政府、ブロックチェーン導入で金の違法輸出を追跡|新法案も審議で税収回復を図る

SBI VCトレード×gumi:総額1,600万円相当分のBTCプレゼントキャンペーンを開催

SBI VCトレード×gumi:総額1,600万円相当分のBTCプレゼントキャンペーンを開催

仮想通貨投資商品、一週間で2億ドル以上の流入|ETH・SOL・XRPの人気高まる

仮想通貨投資商品、一週間で2億ドル以上の流入|ETH・SOL・XRPの人気高まる

GMOコイン「イーサリアム(ETH)ステーキング手数料無料キャンペーン」開催

GMOコイン「イーサリアム(ETH)ステーキング手数料無料キャンペーン」開催

ヴィタリック・ブテリン氏、イーサリアムL2「より安全&高速」にする新たなロードマップを提案

ヴィタリック・ブテリン氏、イーサリアムL2「より安全&高速」にする新たなロードマップを提案

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

「ビットコイン時価総額は500兆ドルに」金や不動産が価値を失う|セイラー氏予測

「ビットコイン時価総額は500兆ドルに」金や不動産が価値を失う|セイラー氏予測

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

ビットコイン底値7万ドル?アーサー・ヘイズ氏「金融緩和の機を待て」

ビットコイン底値7万ドル?アーサー・ヘイズ氏「金融緩和の機を待て」