「1,000ZAIFトークン」送付!ザイフが事業譲渡の承諾者に謝礼|価格上昇も

by BITTIMES   

暗号通貨取引所Zaif(ザイフ)は、2018年11月22日に予定されている「フィスコ仮想通貨取引所」への事業譲渡に承諾したユーザーに対して、謝礼として「1,000ZAIFトークン」を送付することを発表しました。これに伴いトークンの価格も上昇しています。

こちらから読む:フィスコ仮想通貨取引所への「Zaif」事業譲渡が決定

事業譲渡に承諾した「全ユーザー」対象

仮想通貨取引所Zaif(ザイフ)を運営しているテックビューロは、「フィスコ仮想通貨取引所」への事業譲渡を承認したことを10月22日に発表しています。

事業譲渡は2018年11月22日に行われる予定となっているため、現在Zaifはサービス利用者との間で交わされた契約、両者間の権利義務を「フィスコ仮想通貨取引所」に継承するための承諾を求めています。

Zaifは2018年10月31日、事業譲渡に承諾したユーザーに対して謝礼として「1,000ZAIFトークン」を送付することを発表しました。具体的な送付日に関しては明かされていないものの、このトークンはすでに承諾を行なっていたユーザーにも送付すると説明されています。

拒否するとどうなるのか?

Zaifは先日の発表の中で、『事業譲渡を承諾しなかったユーザーが「Zaif」に預託している仮想通貨の返還請求やその他の請求を行った場合には、それらの請求に対応できない可能性がある』と説明しています。

つまり、承諾していなかった場合にはZaifに預けている資産が返還されなくこともあり得るため、今までにZaifを利用していた方は忘れず承諾作業を行なっておくべきだと考えられます。

承諾作業は数分もあれば簡単に完了するため、Zaifに資産を預けている方は早めに承諾の確認を行うようにしましょう。

ZAIFトークンの価格|2018年11月3日

ZAIFトークンの価格は、発表が行われた2018年10月31日時点では「1ZAIF=0.14円」ほどだったため、Zaifが配布する「1,000ZAIFトークン(約140円)」は"ささやかすぎる"という批判の意見も複数みられていますが、2018年11月3日の時点では「1ZAIF=約0.26円」まで上昇しているため、現在価格では約260円ほどの価値があることになります。

2018年11月3日 ZAIF/JPYのチャート(引用:Zaif)2018年11月3日 ZAIF/JPYのチャート(引用:Zaif)

2018年10月30日には、仮想通貨取引所Coincheck(コインチェック)が新規口座開設と一部暗号通貨の入金・購入を再開したことを発表しており、最近新たに公開された仮想通貨取引所Liqid(リキッド)は新規口座開設キャンペーンも開催しています。

フィスコ仮想通貨取引所の新しいサービスとともに、その他の仮想通貨取引所の新サービスにも期待が高まります。

仮想通貨ニュース|新着

カルダノ財団、ラテンアメリカの名門大学「PUC-Rio」と提携|ブロックチェーン研究開発を推進NEW

カルダノ財団、ラテンアメリカの名門大学「PUC-Rio」と提携|ブロックチェーン研究開発を推進

Zoom経由のハッキングで10万ドル以上の仮想通貨を失う|エンブレム・ボールトCEOが警告NEW

Zoom経由のハッキングで10万ドル以上の仮想通貨を失う|エンブレム・ボールトCEOが警告

ビットバンク:ドージコイン(DOGE)、ソラナ(SOL)信用取引取扱いへ|記念キャンペーンも開催NEW

ビットバンク:ドージコイン(DOGE)、ソラナ(SOL)信用取引取扱いへ|記念キャンペーンも開催

AIの脅威で「仮想通貨のプライバシー保護」が急務に|ヴィタリック・ブテリン氏が警鐘NEW

AIの脅威で「仮想通貨のプライバシー保護」が急務に|ヴィタリック・ブテリン氏が警鐘

シバイヌ(SHIB)の経験値システム「カルマポイント」の詳細が判明|ベータ版も提供開始NEW

シバイヌ(SHIB)の経験値システム「カルマポイント」の詳細が判明|ベータ版も提供開始

カナダ証券委員会、世界初「ステーキング報酬付きソラナETF」を承認|金融革命をリードNEW

カナダ証券委員会、世界初「ステーキング報酬付きソラナETF」を承認|金融革命をリード

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

「ビットコイン・金・銀」を手にする者だけが生き延びる|ロバート・キヨサキ氏

「ビットコイン・金・銀」を手にする者だけが生き延びる|ロバート・キヨサキ氏

ドージコイン(DOGE)「ミームを超えて主流の資産になりつつある」21Sharesレポート

ドージコイン(DOGE)「ミームを超えて主流の資産になりつつある」21Sharesレポート

トランプ大統領、中国を除いて関税90日間停止を発表|ビットコイン82,000ドルまで回復

トランプ大統領、中国を除いて関税90日間停止を発表|ビットコイン82,000ドルまで回復

ビットコイン、関税の嵐を乗り切る「安全資産」としての可能性|バイナンスレポートまとめ

ビットコイン、関税の嵐を乗り切る「安全資産」としての可能性|バイナンスレポートまとめ

仮想通貨市場も急落「米国関税の90日間停止」を要求|パースカント社CEOビル・アックマン氏

仮想通貨市場も急落「米国関税の90日間停止」を要求|パースカント社CEOビル・アックマン氏

「金とビットコインが新たな準備資産に」米国債と株式の時代は終焉へ|アーサー・ヘイズ氏

「金とビットコインが新たな準備資産に」米国債と株式の時代は終焉へ|アーサー・ヘイズ氏