
トルコの仮想通貨取引所「Coinzo」オープン!リップル(XRP)など6銘柄取り扱い開始
トルコの仮想通貨取引所Coinzoが2018年11月6日にオープンしました。同取引所ではリップル(Ripple/XRP)やビットコイン(Bitcoin/BTC)、イーサリアム(Ethereum/ETH)などを始めとする6種類の暗号通貨を取り扱っています。
こちらから読む:xRapidの導入も進む「Ripple/XRP」関連ニュース
仮想通貨取引所Coinzo
Coinzoは、トルコを拠点とする仮想通貨取引所です。2018年11月6日にオープンしたばかりのこの取引所は、
・ビットコイン(Bitcoin/BTC)
・イーサリアム(Etheruem/ETH)
・イオス(EOS)
・ネオ(NEO)
・ホロ(Holo/HOT)
・リップル(Ripple/XRP)
などの6種類の仮想通貨を取り扱っています。
基軸通貨は、トルコリラ(TRY)とビットコイン(BTC)の2種類となっており、取引手数料は毎月の取引量に応じて変化するシステムを採用しています。
トルコは近年、米国との関係が悪化していることなどの影響から、同国の法定通貨であるトルコリラ(TRX)の価格が急落しています。このようなこともあり、トルコでは現在仮想通貨への投資が急増しています。仮想通貨の需要が高まっているトルコで新しく取り扱いが開始されるこれらの通貨は、今後もさらに流動性が高まっていくことになるでしょう。
Ripple(XRP)に関する最近のニュースはこちら
リップル(Ripple/XRP)の価格|2018年11月9日
リップル(Ripple/XRP)の価格は、今月5日頃から大幅に上昇しており、11月7日には一時的に62円を記録しています。しかしその後はやや下落しており、2018年11月9日時点では『1XRP=57.10円』で取引されています。
2018年11月9日 XRPのチャート(引用:coingecko.com)
リップル(XRP)などの仮想通貨は、キャッシュバックキャンペーンも開催中の仮想通貨取引所Liquid(リキッド)などで購入することができます。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
関連のある仮想通貨ニュース

仮想通貨は今後5年で主流に「現金を使用するのは犯罪者だけ」著名投資家Tim Draper

KuCoin(クーコイン)が日本向けサービスの終了を発表

Opel・BMWの正規販売代理店が「ビットコイン決済」導入:ルーマニア

米SEC:仮想通貨XRPの有価証券問題で「Ripple社」提訴へ|XRP価格の下落続く

ビットバンク編:2段階認証(2FA)の「解除・設定」方法|スマホ機種変更前には必ず確認を

XRPは「10年後に生き残る暗号資産の1つ」Pantera Capital CEO
注目度の高い仮想通貨ニュース
仮想通貨ニュース | 新着記事一覧
仮想通貨まとめ一覧

暗号資産「ポルカドット(Polkadot/DOT)」とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

暗号資産「ステラ(Stellar/XLM)」とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

ステーブルコインとは?「種類・特徴・違い」などを初心者向けにわかりやすく解説

日本国内取引所「XRP関連サービス一時停止」に関する発表まとめ【随時更新】

暗号資産「テザー(Tether/USDT)」とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説
