仮想通貨「詐欺アプリ」に注意!Google Playストアで発見された4つの偽ウォレット

by BITTIMES

仮想通貨(Cryotocurrency)を不正に盗み出そうとする「詐欺アプリ」は世界中で作成され続けています。実際に世の中に出回っているそれらのアプリケーションを探し出し、削除依頼を提出している一人のマルウェア研究者は「Google Play」ストアに4つの悪意を持ったウォレットが公開されていたことを報告しています。

こちらから読む:アナタは大丈夫?世界各地で報告される「仮想通貨関連詐欺」

Google Playストアに潜む「詐欺ウォレット」

マルウェアの研究者であるLukas Stefanko(ルーカス・ステファンコ)氏は、2018年11月13日に公開したブログの中で、「Google Playストア」の中にユーザーの個人情報を盗むことを目的とした"4つの仮想通貨詐欺ウォレット"を発見したことを報告しています。

同氏はこれまでにも「モバイルバンキングサービス」や「クレジットカード」などの個人情報を盗み出そうとしている複数の詐欺アプリを発見して報告しており、今回はユーザーの"仮想通貨"を狙った詐欺アプリを発見したと伝えています

Google Playストアで発見された「4つの偽アプリ」は、ユーザーの個人情報を盗み出したり、仮想通貨ウォレットを偽装して資産を盗み出す為に
ネオ(NEO)
テザー(Tether/USDT)
MetaMask(メタマスク)
などの公式アプリを模倣して制作されていたと伝えられています。ルーカス氏はすでにこれらのアプリをGoogleのセキュリティチームに報告しており、即座に削除されたと報告しています。

2種類の「詐欺アプリ」

ルーカス氏は今回発見された4つの「詐欺アプリ」は、2つのカテゴリに分類されると説明しています。

フィッシング詐欺

MetaMaskを偽装した詐欺アプリ(画像:lukasstefanko.com)MetaMaskを偽装した詐欺アプリ(画像:lukasstefanko.com)

一つ目のカテゴリに分類されるアプリは「フィッシング詐欺」に当たるものであり、アプリを起動すると"秘密鍵"と"ウォレットのパスワード"が要求される仕様となっています。このアプリは最近モバイル版のリリースが発表されたばかりの「MetaMask」を偽装して作られており、あたかもの本物であるようなデザインで設計されています。

偽のウォレットアプリ

二つ目のカテゴリは「偽のウォレットアプリ」であり、同一人物によって作成された3種類のアプリが見つかっています。見つかったウォレットは、製作者名が異なる2つの「Neo Wallet」と「Tether Wallet」であり、どちらも公式アプリのアイコンを使用した見分けづらい仕様となっています。

偽のウォレットアプリ(画像:lukasstefanko.com)偽のウォレットアプリ(画像:lukasstefanko.com)

「偽のウォレットアプリ」は、必要となる手順を踏んでも新しいウォレットは作成されない仕様となっています。このウォレットアプリに表示される公開アドレスは「攻撃者」のアドレスとなっているため、このアドレスに送金しても自分自身で利用することはできません。

表示されているアドレスの秘密鍵を所有しているのは「攻撃者」なので、ユーザーは仮想通貨をアドレスに送金できるだけで引き出すことはできません。

今後さらに「増加」する可能性も...

Phishing-scams

今回の詐欺アプリを発見したステファンコ氏は、これらの「偽のウォレット」がコーディングの専門知識を必要としない「Drag-n-Drop app builder」と呼ばれるサービスを用いて作成されたことを強調しています。

これはつまり、専門的な知識を持っていない人でも簡単に同様の「詐欺アプリ」を作成できることを意味しています。今回報告された4つのアプリケーションはステファンコ氏の通報のおかげで削除されていますが、今後も同様の詐欺アプリが作成される可能性は十分に考えられます。

仮想通貨関連のアプリケーションは、パソコンなどが苦手な方にとってはやや複雑なものでもあるため、確認を怠ったり、指示された通りに手順をこなしてしまいがちですが、新しいアプリケーションを使用する際には、今回のような事例があることを忘れずに自分自身で"疑う心"を忘れずにしっかりと確認した上で使用する必要があります。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

カルダノ関連ウォレット「Flint Wallet」iOS版アプリにdAppブラウザ機能追加

カルダノ関連ウォレット「Flint Wallet」iOS版アプリにdAppブラウザ機能追加

PLMトークン発行予定の「株式会社Light」総額5億円の資金調達

PLMトークン発行予定の「株式会社Light」総額5億円の資金調達

暗号資産「ステラ(Stellar/XLM)」とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

暗号資産「ステラ(Stellar/XLM)」とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

テレビでNFTの閲覧・取引「LG Art Lab」を発表:LG Electronics

テレビでNFTの閲覧・取引「LG Art Lab」を発表:LG Electronics

米Coinbase:暗号資産ウォレット「BRD」を買収|Bread価格は1日で10倍に急騰

米Coinbase:暗号資産ウォレット「BRD」を買収|Bread価格は1日で10倍に急騰

暗号資産「ポルカドット(Polkadot/DOT)」とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

暗号資産「ポルカドット(Polkadot/DOT)」とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

注目度の高い仮想通貨ニュース

イーサリアム大型アップグレード「Dencun」2024年まで遅れる可能性

イーサリアム大型アップグレード「Dencun」2024年まで遅れる可能性

ARK Investと21Shares「イーサリアム現物ETF」を申請

ARK Investと21Shares「イーサリアム現物ETF」を申請

「暗号資産は未来、法定通貨はもう終わり」金持ち父さん著者ロバート・キヨサキ氏

「暗号資産は未来、法定通貨はもう終わり」金持ち父さん著者ロバート・キヨサキ氏

ターミネーターにインスパイアされた「ミームネイター」ミームコイン市場の支配を目標に掲げる

ターミネーターにインスパイアされた「ミームネイター」ミームコイン市場の支配を目標に掲げる

シンボル(XYM)Bithumbの上場廃止発表で価格下落|コア開発者からの説明も

シンボル(XYM)Bithumbの上場廃止発表で価格下落|コア開発者からの説明も

Oasys特化型ウォレットアプリ「Oasys Passport」α版公開|iOS・Androidに対応

Oasys特化型ウォレットアプリ「Oasys Passport」α版公開|iOS・Androidに対応

Shiba Inu:レイヤー2「Shibarium」の関連プロジェクトについて注意喚起

Shiba Inu:レイヤー2「Shibarium」の関連プロジェクトについて注意喚起

KONAMI(コナミ)初のWeb3プロジェクト「PROJECT ZIRCON」を発表

KONAMI(コナミ)初のWeb3プロジェクト「PROJECT ZIRCON」を発表

分散演算基盤「EMETH(エメス)」プロジェクトが本格始動|参加ノードの募集開始

分散演算基盤「EMETH(エメス)」プロジェクトが本格始動|参加ノードの募集開始

ブロックチェーン・暗号資産ニュース週間まとめ|2023年9月17日〜23日

ブロックチェーン・暗号資産ニュース週間まとめ|2023年9月17日〜23日

長期的な成長に期待|2023年10月に注目されているICO

長期的な成長に期待|2023年10月に注目されているICO

仮想通貨取引所HTX:ハッキング攻撃で「約12億円相当のETH」が流出

仮想通貨取引所HTX:ハッキング攻撃で「約12億円相当のETH」が流出

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

ニアプロトコル(NEAR Protocol/NEAR)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

ニアプロトコル(NEAR Protocol/NEAR)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

イミュータブル(Immutable/IMX)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

イミュータブル(Immutable/IMX)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

イオス(EOS)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

イオス(EOS)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

レンダートークン(Render Token/RNDR)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

レンダートークン(Render Token/RNDR)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

Binance Japan(バイナンスジャパン)とは?サービス内容・特徴・取扱う暗号資産などを解説

Binance Japan(バイナンスジャパン)とは?サービス内容・特徴・取扱う暗号資産などを解説

アービトラム(Arbitrum/ARB)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

アービトラム(Arbitrum/ARB)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

人気のタグから探す