リップル(Ripple/XRP)が仮想通貨ウォレット「EO.Finance」で保管可能に

by BITTIMES   

仮想通貨ウォレット「EO.Finance」は、リップル(Ripple/XRP)の取り扱いを開始したことを2018年12月16日に発表しました。モバイル・デスクトップ向けに提供されているこのウォレットは、クレジットカードやデビットカードで40種類以上の暗号通貨を購入することができるサービスも提供しています。

こちらから読む:利用可能店舗も続々と増える「Ripple/XRP」関連ニュース

EO.Financeとは

eo.finance-logo

EO.Financeは、仮想通貨の購入や保管ができるモバイル・デクストップ向けのウォレットアプリです。2018年12月17日時点では、iOS、Android、Google Chrome、FireFox、Webバージョンのウォレットが提供されており、デスクトップ版は近日公開予定だと説明されています。

対応している仮想通貨も非常に多く、
ビットコイン(Bitcoin/BTC)
イーサリアム(Ethereal/ETH)
ライトコイン(Litecoin/LTC)
ダッシュ(Dash/DASH)
プンディエックス(PundiX/NPXS)
ビットコインキャッシュ(BitcoinCash/BCH)
イーサリアムクラシック(EthereumClassic/ETC)
などをはじめとする40種類以上の仮想通貨を取り扱っています。

公式サイトの情報によると同社は2,500以上の通貨ペアを提供していると説明しています。さらに同社が発行している仮想通貨「EOCoin」を使用すれば手数料が50%削減できるともされています。

当メディアで「EO.Finance」のサポートに「日本からでも利用できるか」を問い合わせたところ『利用できる』との返答がありましたが、実際に利用される場合には、少量での送金テスト、各個人による問い合わせをした上で利用することをおすすめします。

EO.Financeサポート問い合わせチャット画像EO.Financeサポート問い合わせチャット画像

EO.Financeに関するより詳しい情報は以下の公式サイトからどうぞ
>EO.Financeの公式サイトはこちら

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

BINANCE「USD建て仮想通貨取引所」の新設を示唆|ついにアメリカ進出か?

BINANCE「USD建て仮想通貨取引所」の新設を示唆|ついにアメリカ進出か?

IOTA(MIOTA)公式ウォレット「Trinity(トリニティ)」公開【日本語対応】

IOTA(MIOTA)公式ウォレット「Trinity(トリニティ)」公開【日本語対応】

American Expressゼネラルマネージャー:リップルのクロスボーダー取引を賞賛

American Expressゼネラルマネージャー:リップルのクロスボーダー取引を賞賛

トランプ大統領「私は仮想通貨のファンではない」ビットコインやLibraに言及

トランプ大統領「私は仮想通貨のファンではない」ビットコインやLibraに言及

BINANCE:新たな暗号資産マイニングサービス「Smart Pool」公開へ

BINANCE:新たな暗号資産マイニングサービス「Smart Pool」公開へ

暗号資産で「金・銀」が取引可能に|仮想通貨取引所Bitpanda、新サービスを発表

暗号資産で「金・銀」が取引可能に|仮想通貨取引所Bitpanda、新サービスを発表

注目度の高い仮想通貨ニュース

2023年後半の「ビットコイン大幅下落」を予想:ベンジャミン・コーエン

2023年後半の「ビットコイン大幅下落」を予想:ベンジャミン・コーエン

山梨県が「NEO TOKYO PUNKS」とコラボ|NFTを活用したユーザー参加型PR実施へ【自治体として全国初】

山梨県が「NEO TOKYO PUNKS」とコラボ|NFTを活用したユーザー参加型PR実施へ【自治体として全国初】

メタケード(MCADE)2023年〜2030年の価格予測【PR】

メタケード(MCADE)2023年〜2030年の価格予測【PR】

仮想通貨損益計算ツールのクリプタクト「SBI VCトレード・Bitgetなどの新規取引種類」に対応

仮想通貨損益計算ツールのクリプタクト「SBI VCトレード・Bitgetなどの新規取引種類」に対応

Block:マイニング開発キット(MDK)の計画を発表|BTC採掘のイノベーションを加速

Block:マイニング開発キット(MDK)の計画を発表|BTC採掘のイノベーションを加速

エイプコイン(ApeCoin/APE)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

エイプコイン(ApeCoin/APE)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

米フロリダ州知事「中央銀行デジタル通貨(CBDC)を禁止する法案」を提出

米フロリダ州知事「中央銀行デジタル通貨(CBDC)を禁止する法案」を提出

Strike CEO「ハイパーインフレでBTC価格は100万ドルになる」と予想

Strike CEO「ハイパーインフレでBTC価格は100万ドルになる」と予想

Oasys×ファミ通:無料のゲーム情報冊子「ブロックチェーンファミ通」公開

Oasys×ファミ通:無料のゲーム情報冊子「ブロックチェーンファミ通」公開

VRNFTアート制作アプリ「SnowCanvas」ベータ版公開

VRNFTアート制作アプリ「SnowCanvas」ベータ版公開

ビットバンク:Oasys(OAS)の取扱開始予定日を発表【国内初上場】

ビットバンク:Oasys(OAS)の取扱開始予定日を発表【国内初上場】

Amazon独自のNFTマーケットプレイス「Amazon Digital Marketplace」来月公開か=報道

Amazon独自のNFTマーケットプレイス「Amazon Digital Marketplace」来月公開か=報道

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

トミ(tomiNet/TOMI)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説NEW

トミ(tomiNet/TOMI)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

ガラ(Gala/GALA)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

ガラ(Gala/GALA)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

Nippon Idol Token(NIDT)とは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所など

Nippon Idol Token(NIDT)とは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所など

米ドル連動ステーブルコインのリアルタイム価格・チャート一覧

米ドル連動ステーブルコインのリアルタイム価格・チャート一覧

エイプコイン(ApeCoin/APE)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

エイプコイン(ApeCoin/APE)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

FiNANCiEのフィナンシェトークン(FNCT)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

FiNANCiEのフィナンシェトークン(FNCT)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

人気のタグから探す