
ビットバンク:仮想通貨レバレッジ取引の「サービス終了」を発表|bitbank Trade
仮想通貨取引所bitbank(ビットバンク)は2019年1月10日、同社が運営するレバレッジ取引所「bitbank Trade(ビットバンク・トレード)」のサービスを2019年3月31日を以って終了することを発表しました。新規登録や入出金などは、今回公開されたスケジュールに沿って停止されることになります。
こちらから読む:待望のプラットフォームがサービス開始「仮想通貨取引所」関連ニュース
ユーザーのビットコインは「bitbank.cc」に自動移行
2019年3月31日を以ってbitbank Tradeを終了することとなりましたのでお知らせ致します。https://t.co/08MrpYnJnKを圧倒的No.1の取引所とするべく、全社一丸となってより一層の態勢強化に注力して参りますので、今後とも弊社サービスをご愛顧賜りますようお願い申し上げます。https://t.co/STZXh0vHGs
— ビットバンク bitbank, Inc. (@bitbank_inc) 2019年1月10日
bitbank Trade(ビットバンク・トレード)は、2015年に国内初の「仮想通貨レバレッジ取引所」としてリリースされました。このサービスは「bitbank.cc」のサービスと共に非常に多くのユーザーに利用されていましたが、同社は「bitbank.cc」が日本国内で1位、世界で8位の売買代金を誇る取引所へと成長し「bitbank Trade」の流動性への寄与度合いが低減したことなどから、サービスの終了を決定したと説明しています。
サービスの終了に伴い「bitbank Trade」のユーザーが保有しているビットコイン(Bitcoin/BTC)は「bitbank.cc」に自動でデータを移行すると発表されています。BTCの移行は2019年4月1日に移行される予定となっているため、別のウォレットに移動したいと考えている方は期間内に移動しておくようにしましょう。
なおサービスが終了する3月31日に向けて、今後は「bitbank Trade」の各種サービスが順次停止されていく予定となっているため、今後提出する必要がある取引履歴などのデータは期間内に取得しておく必要があります。
bitbank Trade:サービス停止スケジュール
bitbank Tradeが公開した今後のスケジュールは次の通りです。
2019年2月1日(金)12時00分
・「アフィリエイト機能」の停止
2019年3月1日(金)12時00分
・「新規登録」の停止
2019年3月15日(金)17時00分
・四半期の売買停止
2019年3月22日(金)17時00分
・来週の上場停止
2019年3月29日(金)17時00分
・「新規注文」停止
・「決済注文」停止
・注文の全キャンセル
・BTCの入金停止
2019年4月1日(月)17時00分
・BTCの出金停止
・「bitbank.cc」にBTC移行
・ログイン停止
bitbank.ccのサービスを強化
bitbank.ccは、非常に多くのユーザーに愛用されており、昨年はリップル(Ripple/XRP)の取引量で「世界一」を獲得しています。そのほかにもビットコインキャッシュ(Bitcoin Cash/BCH)の国内取引量でも1位を獲得しており、仮想通貨取引所の「安全性ランキング」でも日本国内では最も高い評価を獲得しています。
今後は同社が「bitbank.cc」のサービス開始に注力していくことによって、これまでよりもさらに充実した仮想通貨の取引サービスが提供されていくことになるでしょう。
bitbank Tradeからの公式発表は以下のリンクからどうぞ
>bitbank Tradeの公式発表はこちら
bitbankに関するその他のニュースはこちら
日本国内「1位」の売買代金を誇る仮想通貨取引所bitbank(ビットバンク)の登録はこちらからどうぞ。
bitbankの登録方法はこちらで詳しく解説しています

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
関連のある仮想通貨ニュース

Reddit共同設立者:イーサリアム(ETH)価格は「16万円」と強気な予想|2018年内

Bakkt(バックト)ビットコイン先物商品の「詳細情報」を公開

Huobi Japan「レバレッジ取引の申し込み受付」再開へ|第一種金融商品取引業の登録を完了

FiNANCiE「NFTのオンチェーン対応+クリエイター支援サービス開始」を発表

仮想通貨サービス事業者の「国際規制団体」設立へ|V20サミットで覚書締結

香取慎吾氏「NFTアートチャリティプロジェクト」開催へ|寄付金はパラサポに全額寄付
注目度の高い仮想通貨ニュース
仮想通貨ニュース | 新着記事一覧
仮想通貨まとめ一覧

レンダートークン(Render Token/RNDR)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

Binance Japan(バイナンスジャパン)とは?サービス内容・特徴・取扱う暗号資産などを解説

アービトラム(Arbitrum/ARB)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

マーブレックス(MARBLEX/MBX)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

ワールドコイン(WLD)とは?分散型IDで仮想通貨を配布する話題のプロジェクト
