
金融大手Fidelity:ビットコイン送金の聖火リレー「Lightning Torch」に参加
ビットコイン(Bitcoin/BTC)の少額送金などを可能にする話題の技術Lightning Network(ライトニングネットワーク)を通じて"聖火リレー"を繋ぐ「ライトニング・トーチ(Lightning Torch/LNTorch)」が、大手金融機関として知られるFidelity Investments(フィデリティ・インベストメンツ)のデジタル部門にまで到達したことが明らかになりました。
こちらから読む:JPモルガンの"適正価格分析"にマイナーが反論「BTC関連ニュース」
ライトニング・トーチ(Lightning Torch/LNTorch)とは
ライトニング・トーチ(Lightning Torch/LNTorch)は、ビットコイン(BTC)の少額送金を可能にし、取引速度を向上させ、取引手数料高騰の問題などにも対処できることで期待されている「Lightning Network(ライトニングネットワーク)」と呼ばれる技術の認知度を高め、普及を促進するために始められた取り組みです。
このリレーに参加する人は、受け取った金額に「10,000Satoshi(約40円)」を追加して次にトーチを受け取りたい人に送金を行うことになります。
「Lightning Torch」には、
Twitter CEO:Jack Dorsey氏
BINANCE CEO:Changpeng Zhao氏
TRON CEO:Justin Sun氏
などが参加したことでも話題になっており、現在も順調にリレーが繋がれています。世界を跨いで拡大を続けているこの運動に「Fidelity Investments」が参加したという事実は、今年1月に開始された「ライトニング・トーチ」にとって重要なポイントの一つでもあります。
金融機関から初参加「Fidelity Digital Assets」
Fidelity Investments(フィデリティ・インベストメンツ)は、世界有数のネットワークと歴史を誇る大手資産運用会社であり、顧客数は2,700万以上、管理する総資産は7.2兆ドル(約797兆円)にも上ると言われています。仮想通貨業界への参入を早期に発表した大手金融機関の1社でもあり、機関投資家の参入を促進する重要な機関としても認知されています。
今回「Lightning Torch」を繋いだのは、同社が昨年新たに立ち上げたデジタル資産部門「Fidelity Digital Assets(フィデリティ・デジタル・アセット)」であり、ライトニング聖火リレーに参加した金融機関は同社が初めてだと伝えられています。
We and our research team at the Fidelity Center for Applied Technology have received the #LNTorch ⚡from @Wiz.
— Fidelity Digital Assets (@DigitalAssets) 2019年2月22日
Who should we pass it to? #LNTrustChain https://t.co/JGcVoNQgBA
同社とフィデリティセンターの研究チームは@Wizから「#LNTorch」を受け取りました。
誰に渡せばいいですか?
「Fidelity Digital Assets」にトーチが渡った時点での送金額は「0.0364BTC(約16,000円)」となっており「Lightning Torch」の公式サイトでは、同社が299番目の参加者であるとされています。
世界的に有名な金融機関である「Fidelity Digital Assets」が参加したことによって、今後はより多くの企業や金融機関が後に続くことも予想されます。また最近では宇宙船事業を手掛けるSpaceX(スペースエックス)社などでSEOを務めているElon Musk(イーロン・マスク)氏にも参加の勧誘がかかっていることも報じられているため、これから参加する著名人にも注目です。
「Lightning Torch」に関する詳しい情報は以下の公式サイトで確認することができます。
>「Lightning Torch」の公式サイトはこちら
ライトニング・ネットワークに関するその他の記事はこちら
2019年2月24日|ビットコイン(Bitcoin/BTC)の価格
ビットコイン(Bitcoin/BTC)の価格は、今月8日頃から順調に上昇を続けており、2019年2月24日時点では「1BTC=462,773円」で取引されています。
2019年2月10日〜2019年2月24日 BTCのチャート(引用:bitbank.cc)
ビットコイン(BTC)の購入は、セキュリティ面でも安心できる仮想通貨取引所bitbank(ビットバンク)からどうぞ。
bitbankの登録方法はこちらで詳しく解説しています

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
関連のある仮想通貨ニュース

韓国大手芸能事務所「SM Entertainment」独自の仮想通貨・ブロックチェーン開発を計画

米ミズーリ州クールバレー市長「全世帯へビットコイン配布」を計画

ファン主導型アメフトリーグ「FCFL」にNFLスターが参加|ブロックチェーンでチーム運営

ドイツ金融規制当局:仮想通貨ATM関連企業に「自己勘定取引の即時停止」命令

XRP「10億円相当」が流出|仮想通貨ウォレット「GateHub」がハッキング被害に

Mt.Gox再生管財人「債権者の弁済手続き」に関する案内メール送付|弁済受領に近づく
注目度の高い仮想通貨ニュース
仮想通貨ニュース | 新着記事一覧
仮想通貨まとめ一覧

Efinityのエフィニティトークン(EFI)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

オアシス(Oasys/OAS)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

大手企業などで技術採用が進む「注目のブロックチェーン・仮想通貨」を紹介

2022年「仮想通貨市場で起きた大きな事柄まとめ」崩壊・暴落から学ぶべきことは?

2022年「最も検索された仮想通貨TOP10」ミームコインが上位にランクイン
