リップル(Ripple/XRP)が「Coinbase.com」でも取引可能に|スマホアプリにも対応

by BITTIMES   

米国の大手仮想通貨取引所Coinbase(コインベース)は、2019年3月1日にリップル(Ripple/XRP)の取り扱いを開始したことを発表しました。今週は「Coinbase Pro」でもXRPの取り扱いが開始されているため、今後はさらに流動性が高まっていくことが期待されます。

こちらから読む:"Coinbase Pro"でも取り扱い開始「Ripple/XRP」関連ニュース

「Coinbase.com」と「iOS・Androidアプリ」で稼働中

アメリカの大手仮想通貨取引所であるCoinbase(コインベース)は、2019年3月1日に「Coinbase.com」と同社の「スマホ向けアプリ」で仮想通貨リップル(Ripple/XRP)の取り扱いを開始したことを発表しました。

XRPは現在「http://Coinbase.com」とCoinbaseの「iOS・Androidアプリ」で稼働中です。Coinbaseのお客様は今すぐXRPを購入、販売、変換、送信、受信、保管することができます。

XRPは「Coinbase」の管轄地域に住むユーザーであれば、ほぼ全てのユーザーが取引することができるとされていますが、英国とニューヨーク州の居住者は利用することができないと説明されています。

Coinbaseは、今週25日にも同社が昨年新しく立ち上げた仮想通貨取引プラットフォーム「Coinbase Pro(コインベース・プロ)」でもXRPの取り扱いを開始すると発表しています。米国を代表する大手仮想通貨取引所Coinbaseで本格的にXRPのサービスが開始されることによって、XRPの流動性は今後もさらに高まっていくことになるでしょう。

2019年3月1日|リップル(Ripple/XRP)の価格

リップル(Ripple/XRP)の価格は「Coinbase Pro」への上場発表で10%以上の上昇しましたが、今回の発表ではそれほど大きな価格上昇は見られておらず、2019年3月1日時点では「1XRP=35.38円」で取引されています。

2019年2月15日〜2019年3月1日 XRPのチャート(引用:coingecko.com)2019年2月15日〜2019年3月1日 XRPのチャート(引用:coingecko.com)

XRPなどの購入は取引システムの安定性などでも評価の高い暗号資産取引所ビットバンクからどうぞ

bitbankの画像暗号資産取引所ビットバンクの登録はこちら

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

ビットコインETF、現時点では「ほぼ不必要」仮想通貨投資会社BKCMのCEO

ビットコインETF、現時点では「ほぼ不必要」仮想通貨投資会社BKCMのCEO

コインチェック:SKE48の「おでかけNFTトレカ」100枚限定販売へ

コインチェック:SKE48の「おでかけNFTトレカ」100枚限定販売へ

XRP価格上昇「30円台まで回復」下落相場脱出なるか

XRP価格上昇「30円台まで回復」下落相場脱出なるか

YouTube「NFT関連サービス」提供へ|クリエイターの技術活用を支援

YouTube「NFT関連サービス」提供へ|クリエイターの技術活用を支援

BINANCE「シンガポール関連サービスの提供」停止へ|スマホアプリも削除

BINANCE「シンガポール関連サービスの提供」停止へ|スマホアプリも削除

TAOTAO:法改正に伴い「レバレッジ倍率変更・追加証拠金制度導入」など複数の変更

TAOTAO:法改正に伴い「レバレッジ倍率変更・追加証拠金制度導入」など複数の変更

注目度の高い仮想通貨ニュース

ブルマーケット指標で暗号資産市場が急騰!?アルトシグナルズの新コイン「ASI」が注目される理由

ブルマーケット指標で暗号資産市場が急騰!?アルトシグナルズの新コイン「ASI」が注目される理由

ジャスミー:プラチナデータ幸福発見プロジェクトで「応援ファントークン」販売へ

ジャスミー:プラチナデータ幸福発見プロジェクトで「応援ファントークン」販売へ

クリプト関連の仕事は金融の未来に影響を与えるのか?オンラインゲームコミュニティ「Metacade」は本腰を入れる

クリプト関連の仕事は金融の未来に影響を与えるのか?オンラインゲームコミュニティ「Metacade」は本腰を入れる

Oasys(OAS)SBI VCトレードと提携|日本国内での普及に向けて協力

Oasys(OAS)SBI VCトレードと提携|日本国内での普及に向けて協力

Startale Labs「東京都渋谷区」と連携|Astar Network活用したWeb3事業開発を推進

Startale Labs「東京都渋谷区」と連携|Astar Network活用したWeb3事業開発を推進

メタケード(MCADE)2023年〜2030年の価格予測【PR】

メタケード(MCADE)2023年〜2030年の価格予測【PR】

ブロックチェーン・暗号資産ニュース週間まとめ|2023年3月19日〜25日

ブロックチェーン・暗号資産ニュース週間まとめ|2023年3月19日〜25日

米Coinbase:OMGなど「仮想通貨6銘柄の上場廃止」を発表|一部銘柄は10%以上下落

米Coinbase:OMGなど「仮想通貨6銘柄の上場廃止」を発表|一部銘柄は10%以上下落

ブロックチェーン・暗号資産ニュース週間まとめ|2023年3月5日〜11日

ブロックチェーン・暗号資産ニュース週間まとめ|2023年3月5日〜11日

PancakeSwap V3:2023年4月ローンチへ「エアドロップキャンペーン」も開催

PancakeSwap V3:2023年4月ローンチへ「エアドロップキャンペーン」も開催

SBI VCトレード:5万円相当のBTCが当たる「SBI FXトレードとの共同キャンペーン」開始

SBI VCトレード:5万円相当のBTCが当たる「SBI FXトレードとの共同キャンペーン」開始

Shiba Inuレイヤー2「Shibarium」ベータ版テスト開始|メタバース画像も公開

Shiba Inuレイヤー2「Shibarium」ベータ版テスト開始|メタバース画像も公開

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

トミ(tomiNet/TOMI)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

トミ(tomiNet/TOMI)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

ガラ(Gala/GALA)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

ガラ(Gala/GALA)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

Nippon Idol Token(NIDT)とは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所など

Nippon Idol Token(NIDT)とは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所など

米ドル連動ステーブルコインのリアルタイム価格・チャート一覧

米ドル連動ステーブルコインのリアルタイム価格・チャート一覧

エイプコイン(ApeCoin/APE)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

エイプコイン(ApeCoin/APE)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

FiNANCiEのフィナンシェトークン(FNCT)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

FiNANCiEのフィナンシェトークン(FNCT)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

人気のタグから探す