ORBS(オーブス)仮想通貨取引所「Bithumb」上場へ|待望のメインネット公開迫る

by BITTIMES

イスラエルのブロックチェーン企業ORBS(オーブス)は、2019年3月23日に韓国の首都ソウルにある「ウォーカーヒルホテル」でイベントを開催し、今月28日にメインネットを公開することを明らかにしました。これに伴い、同社が発行する仮想通貨の生成も開始され、仮想通貨取引所Bithumb(ビッサム)に上場すると伝えられています。

こちらから読む:韓国カカオが"17億円"を投資「ORBS」関連ニュース

メインネット公開・Bithumb上場:2019年3月28日予定

ORBS(オーブス)は、2019年3月23日に韓国の首都ソウルにある「ウォーカーヒルホテルのビスタホール」で同社と協力している韓国企業の関係者やORBSのコミュニティメンバーなど700人以上が参加するイベントを開催し、今月28日にメインネットを公開することを明らかにしました。

ORBSは従来のブロックチェーンの問題点を解決し、「手数料の引き下げ/取引の高速化/流動性の向上」などを実現するための技術開発に取り組んでおり、ブロックチェーンスマートフォン「FINNEY」を開発しているSIRIN LABSなどの企業とともにイスラエル発のブロックチェーンプロジェクトとして以前から注目を集めていました。

28日のメインネット公開に伴い、ORBSが提携している「サムスンSDS」や「カカオ」といった企業が様々なブロックチェーンサービスの提供を開始する予定となっており、韓国の大手仮想通貨取引所であるBithumb(ビッサム)でも仮想通貨「ORBS」の取り扱いが開始されるため、これから本格的に実用化が進むことになると期待されます。

ORBSの共同創設者であるDaniel Peled(ダニエル・ペレッド)氏は、23日に開催されたイベントの中でブロックチェーン技術やORBSのプロジェクトについて次のように説明しています。

インターネットが「利用者たちがデータを交換し合えるようにしてくれるもの」だとしたら、ブロックチェーンは「利用者たちがデータと共に"価値"を交換し合えるように一段階進化したもの」です。

私たちはインターネットを"新しく作る"のではなく、従来のインターネットを通じて提供される様々なアプリケーションにブロックチェーン技術を組み合わせることによって、より良いアプリケーションになるように手助けする役割を果たします。

1,500万人が利用するオンライン書店「YES24」と契約

ORBSは今回のイベントの中で、1,500万人が利用しているオンライン書店「YES24」と契約を結び、同社のサービスにブロックチェーン技術を適用することを決定しています。

「Yes24」のディレクターであるLi Shihao氏は次のように述べています。

ブロックチェーンに新しいサービスを導入するのではなく、ブロックチェーン技術を使用して1,500万人の「YES24メンバー」にサービスを提供する予定です。

ORBSの共同設立者であるUriel Peled(ユリエル・ペレッド)氏は、昨年7月に当メディアが行なったインタビューの中で「今後は韓国だけでなく日本やサンフランシスコなどでも事業展開していく予定である」ということを明かしています。長期的な視点で順調に技術開発に取り組んでいる「ORBSのメインネットローンチ」には期待が高まります。

仮想通貨ニュース|新着

「2028年末までにXRPの時価総額はETHを超える」スタンダード・チャータード銀行NEW

「2028年末までにXRPの時価総額はETHを超える」スタンダード・チャータード銀行

アービトラム、ガバナンス投票権買収で懸念広がる|従来のDAOモデル崩壊かNEW

アービトラム、ガバナンス投票権買収で懸念広がる|従来のDAOモデル崩壊か

トランプ大統領の対中関税104%「ビットコインにとって好材料」ティム・ドレイパー氏NEW

トランプ大統領の対中関税104%「ビットコインにとって好材料」ティム・ドレイパー氏

マスターカード、1.5億以上の加盟店で「ビットコイン決済」が可能に|クラーケンと提携NEW

マスターカード、1.5億以上の加盟店で「ビットコイン決済」が可能に|クラーケンと提携

プライバシー重視のカルダノサイドチェーン「Midnight」8つのウォレットパートナー発表NEW

プライバシー重視のカルダノサイドチェーン「Midnight」8つのウォレットパートナー発表

トランプ氏関与プロジェクトWLFI、ステーブルコイン「USD1」エアドロップを提案

トランプ氏関与プロジェクトWLFI、ステーブルコイン「USD1」エアドロップを提案

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

ビットコイン、関税の嵐を乗り切る「安全資産」としての可能性|バイナンスレポートまとめ

ビットコイン、関税の嵐を乗り切る「安全資産」としての可能性|バイナンスレポートまとめ

仮想通貨市場も急落「米国関税の90日間停止」を要求|パースカント社CEOビル・アックマン氏

仮想通貨市場も急落「米国関税の90日間停止」を要求|パースカント社CEOビル・アックマン氏

「金とビットコインが新たな準備資産に」米国債と株式の時代は終焉へ|アーサー・ヘイズ氏

「金とビットコインが新たな準備資産に」米国債と株式の時代は終焉へ|アーサー・ヘイズ氏

ビットコイン価格8万ドル割れ、ブラックマンデー再来で上昇予測も

ビットコイン価格8万ドル割れ、ブラックマンデー再来で上昇予測も

「ビットコインはヘッジとして機能」ウォール街が暴落する中でBTCが支持を得る

「ビットコインはヘッジとして機能」ウォール街が暴落する中でBTCが支持を得る

トランプ関税ショックでビットコイン価格急落|仮想通貨市場は回復するのか

トランプ関税ショックでビットコイン価格急落|仮想通貨市場は回復するのか