
楽天ペイ:ハンバーガーチェーン「ファーストキッチン」109店舗で利用可能に
楽天グループに所属する「楽天ペイメント株式会社」は、同社が運営するスマホアプリ決済サービス「楽天ペイ」が、日本全国に点在するハンバーガーチェーン店「ファーストキッチン」や「ウェンディーズ・ファーストキッチン」の合計109店舗で本日から利用できるようになったことを発表しました。全国展開するハンバーガーチェーン店で「楽天ペイ」が導入されるのは今回が初とされています。
こちらから読む:リクルートがBTCウォレット企業に出資「日本」国内ニュース
ハンバーガーチェーン「ファーストキッチン」で楽天ペイ
楽天ペイメント株式会社が提供している「楽天ペイ(アプリ決済)」は、楽天会員であれば登録しているクレジットカードを連携して簡単に利用することができるスマホアプリ決済サービスです。同サービスのユーザーは「楽天ペイ」のアプリに表示されるバーコードを店舗のスタッフに読み取ってもらうことによって、簡単に支払いを行うことができます。
今回の発表では「ファーストキッチン株式会社」が運営するハンバーガーチェーン「ファーストキッチン」と「ウェンディーズ・ファーストキッチン」の109店舗でも楽天ペイが利用できるようになったことが報告されています。
サービス開始日は2019年6月10日からとなっており、これらの店舗でもお店のスタッフにコードをスキャンしてもらうことで支払いを行うことができます。
楽天ペイを使用すれば、楽天グループのポイントプログラムである「楽天スーパーポイント」を貯めたり、支払いに使用したりすることが可能です。また、支払い元となるクレジットカードを「楽天カード」に設定すると、
・楽天ペイのポイント(200円につき1ポイント)
・楽天カードのポイント(100円につき1ポイント)
を二重取りすることができます。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
関連のある仮想通貨ニュース

GMOコイン:NEM新通貨Symbol(XYM)の「オプトイン」に関する対応方針を発表

コインチェック「オーエムジー(OMG Network/OMG)」取扱い開始

コインチェック:NFTマーケットプレイス事業でBCゲーム「CryptoSpells」と連携

仮想通貨ウォレットの「Ginco」日本セキュリティトークン協会に賛助会員として入会

Huobi Japan:新規上場する暗号資産を決める「投票アンケート」開始|日本初の銘柄も

アンケート回答者に「ビットコイン報酬」Lightning Network用いた実験開始:HashHub×マクロミル
注目度の高い仮想通貨ニュース
仮想通貨ニュース | 新着記事一覧
仮想通貨まとめ一覧

暗号資産「オーエムジー(OMG Network/OMG)」とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

暗号資産「ベーシック・アテンション・トークン(BAT)」とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

暗号資産「シータ(Theta Network/THETA)」とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

暗号資産「トロン(Tron/TRX)」とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

暗号資産取引所「CoinTrade(コイントレード)」とは?基本情報・特徴・メリットなどを解説
