ワクチン輸送を「ブロックチェーン・IoT」で安全に|偽造品問題などにも対処:StaTwig

by BITTIMES

インドの起業家であるSiddarth Chakravarty氏は、ワクチンの供給に関する問題を解決するために「StaTwig」という会社を立ち上げ、ブロックチェーン技術とモノのインターネット(IoT)を活用してワクチンの製造から医療センターまでの輸送を追跡するソリューションを開発しています。

こちらから読む:NEM活用したプロジェクトに岐阜県が助成金「医療」関連ニュース

ブロックチェーンとIoTで「ワクチン配送の問題」に対処

UNICEF(ユニセフ/国際連合児童基金)とWHO(世界保健機関)の研究報告では、2018年は世界中で少なくとも2,000万人の子供たちが「ジフテリア・破傷風・はしか」などのワクチンを受けることができなかったと指摘されています。

また、生産されたワクチンの30%が異常が無駄になっているため、ワクチンを受けれない子供がいるだけでなく、ワクチンを生産するための費用も無駄になっているとも報告されています。

医薬品・食品業界は以前に、輸送中の製品の温度変化に合わせて色を変えることによって、医薬品や食品の温度変化を察知し、それらの製品が腐敗するのを防止する取り組みを行なっていましたが、これらのデバイスでは温度変化が発生した性格な時間や場所を特定することができないため"非効率的"なものとなっていました。

インドの起業家であるSiddarth Chakravarty氏はこのような問題を解決するために「StaTwig」という会社を立ち上げ、ブロックチェーン技術」と「モノのインターネット(IoT)」を用いてワクチンの追跡を行うソリューションを開発していると伝えられています。

ワクチンの追跡や注文予測なども可能

Chakravarty氏によると、ワクチンが輸送中に腐敗する主な理由は"頻繁な温度変化"であり、わずかな温度変化でもワクチンの有効性に影響を与える可能性があるといいます。

StaTwig社が開発しているブロックチェーンソリューションは、ワクチン製造工場から医療センターまでの輸送を追跡し、可視化することができるものとなっており、製造業社がサプライチェーンを監視して問題点を解決することができるだけでなく、偽造ワクチンなどの流通に対処することもでき、注文の予測などにも役立つと説明されています。

単に貨物を追跡して"配送がいつ行われたのか"を知ることができるだけでなく、次の注文がいつ行われるかを予測するのにも役立ちます。

需要と供給の予測は、効率性を高めることができるだけでなく、コスト削減にも繋がるため、ビジネスにおいて非常に重要な側面です。その上で製造業社は自らが製造した"本物の製品"がエンドユーザーに届いたことを保証することができます。

ブロックチェーン技術を用いて製品のサプライチェーンを管理する取り組みはすでに世界中で進められており、複数の企業が実際に成果をあげたことを報告しています。

StaTwig社はユニセフからも支援を受けているため、同社のブロックチェーンソリューションはワクチン供給の分野で広く活用されていくことになると期待されます。

仮想通貨ニュース|新着

「ビットコインはヘッジとして機能」ウォール街が暴落する中でBTCが支持を得る

「ビットコインはヘッジとして機能」ウォール街が暴落する中でBTCが支持を得る

シンボル(XYM)29%価格急落、大手暗号資産取引所「Bybit」が上場廃止発表

シンボル(XYM)29%価格急落、大手暗号資産取引所「Bybit」が上場廃止発表

PayPal、ソラナとチェーンリンクの送金・売買が利用可能に|仮想通貨7銘柄に拡充

PayPal、ソラナとチェーンリンクの送金・売買が利用可能に|仮想通貨7銘柄に拡充

ブラジル最大手銀行、独自ステーブルコインの発行を検討|RWA決済に活用か

ブラジル最大手銀行、独自ステーブルコインの発行を検討|RWA決済に活用か

ビットコイン関連スタートアップの資金調達件数、前年比で約31%増加

ビットコイン関連スタートアップの資金調達件数、前年比で約31%増加

Binance創業者チャンポン・ジャオ氏、キルギス共和国のブロックチェーン・仮想通貨活用を支援へ

Binance創業者チャンポン・ジャオ氏、キルギス共和国のブロックチェーン・仮想通貨活用を支援へ

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

トランプ関税ショックでビットコイン価格急落|仮想通貨市場は回復するのか

トランプ関税ショックでビットコイン価格急落|仮想通貨市場は回復するのか

「ビットコイン時価総額は500兆ドルに」金や不動産が価値を失う|セイラー氏予測

「ビットコイン時価総額は500兆ドルに」金や不動産が価値を失う|セイラー氏予測

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏