カルダノ財団:ドイツのベンチャースタジオ「Konfidio」と提携|実社会での技術活用を促進

by BITTIMES   

カルダノ財団(Cardano Foundation)が、ドイツ・ベルリンを拠点とするブロックチェーン企業「Konfidio」と提携を結んだことが明らかになりました。今回のパートナシップによって、カルダノの技術が実社会でビジネスを展開している多くの企業で利用されていくことになると期待されます。

こちらから読む:ダイダロスウォレットがバージョンアップ「Cardano/ADA」関連ニュース

ドイツ・ヨーロッパ地域での認知度向上に期待

カルダノ財団が提携を結んだ「Konfidio」は、ドイツの首都ベルリンに拠点を置く企業ビルダーおよびベンチャーアクセラレータであり、ブロックチェーン技術を活用して事業向けの分散型アプリケーション・分散型システムのビジネスモデル構築に重点を置いてベンチャー企業などの支援を行なっていると伝えられています。

両社の公式発表によると、今回のパートナーシップの主な目的は"カルダノブロックチェーン"を実際のビジネスに役立てていくことだとされており、最初は「銀行・物流・製薬産業・貿易金融」におけるユースケースを中心に、それに続いて政府および公共サービスへの技術活用を促進していくとされています。

カルダノ財団の会長であるNathan Kaiser(ネイサン・カイザー)氏は、公式発表の中で「今回の提携は実社会におけるカルダノプラットフォームの活用事例を増やしていくための重要なステップであり、Konfidioと協力することによってドイツ・ヨーロッパ地域での認知度を高めることができる」と説明しています。

今回の戦略的パートナーシップは、カルダノプロジェクトを促進し、支援者を増やし、実際の活用事例を作っていくため重要な具体的ステップです。

Konfidioの拠点であるベルリンは、主要なグローバルブロックチェーンセンターであり、そのグローバルな関係性は当社独自のプラットフォームにスポットライトを当てるのに役立ちます。このコラボレーションによって、カルダノ財団はドイツとヨーロッパでの認知度を高めることができます。

実社会ビジネスに最適な「Cardanoブロックチェーン」

「Konfidio」の創設者兼CEOであるMervyn G. Maistry(マーヴィン・G・メイストリー)氏は「様々なブロックチェーンを調査した結果、実社会のビジネスで継続的に活用していけるブロックチェーンはカルダノだった」ということを説明しており、同社がカルダノ財団と協力することによって、大小問わない様々な企業でカルダノの技術活用を促進していくことができると語っています。

Konfidioの戦略は、国際的な分散型プラットフォームに基づいており、グローバル経済全体の価値を引き出します。チューリング完全なブロックチェーンを全て調査した後に現実的に「ビジネスモデルの安定性」と「ビジネスの継続性」を確保するためには、カルダノの第3世代ブロックチェーンが最適であるとの考えに至りました。

私たちは「グローバル企業」と「ドイツのミッテルスタンド(*1)」の両方と協力しており、複雑でチューリング完全なトランザクションプラットフォームの開発にカルダノの革新的なデュアルレイヤーアーキテクチャを使用します。

この戦略的パートナーシップは、実世界で「カルダノベースのアプリケーション」を開発するのに役立ちます。また、将来のスタートアップのオプションとして、ビジネスモデルの専門知識と最先端の第3世代ブロックチェーンを組み合わせて、若い起業家に提供することができます。

(*1)ミッテルスタンド:ドイツで急速に成長している中小企業のこと

カルダノプロジェクトは分散型アプリケーション(DApps)などの開発基盤として非常に高い評価を受けており、6月末には米国の有名格付け機関であるWeiss Ratings(ワイス・レーティングス)も『DApps開発基盤として非常に優れている』と評価しています。

プロジェクトの開発が進むにつれて、現在は実際にカルダノのプラットフォームを活用する企業や開発者が求められていたため、今回の提携はカルダノコミュニティを拡大するための重要なステップになると考えられます。

2019年8月16日|カルダノエイダコイン(ADA)の価格

カルダノエイダコイン(Cardano/ADA)の価格は、2019年6月27日に12円近くまで上昇して以降は下落し続けており、2019年8月16日時点では「1ADA=4.87円」で取引されています。

ADAを購入することができる仮想通貨取引所BINANCE(バイナンス)の登録方法はこちら

2019年5月18日〜2019年8月16日 ADAのチャート(引用:coingecko.com)2019年5月18日〜2019年8月16日 ADAのチャート(引用:coingecko.com)

仮想通貨ニュース|新着

米SEC、プロシェアーズXRP先物ETFを承認|4月30日に公開へNEW

米SEC、プロシェアーズXRP先物ETFを承認|4月30日に公開へ

UAEのデジタルバンク「Ruya」仮想通貨取引を提供する世界初のイスラム銀行にNEW

UAEのデジタルバンク「Ruya」仮想通貨取引を提供する世界初のイスラム銀行に

仮想通貨ニュース週間まとめ「規制・国際送金・XRP・BTC」などの注目記事

仮想通貨ニュース週間まとめ「規制・国際送金・XRP・BTC」などの注目記事

ルミス議員がFRBに猛反発、仮想通貨規制撤回は「口先だけの茶番でしかない」と批判

ルミス議員がFRBに猛反発、仮想通貨規制撤回は「口先だけの茶番でしかない」と批判

北朝鮮ハッカー、米国に偽企業を設立し仮想通貨開発者にマルウェア攻撃

北朝鮮ハッカー、米国に偽企業を設立し仮想通貨開発者にマルウェア攻撃

カルダノウォレット「Lace」仮想通貨XRPもサポートへ|ホスキンソン氏がAMAで近況報告

カルダノウォレット「Lace」仮想通貨XRPもサポートへ|ホスキンソン氏がAMAで近況報告

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

「2030年までにビットコインは240万ドルに」アーク・インベストが示す25倍上昇の道筋

「2030年までにビットコインは240万ドルに」アーク・インベストが示す25倍上昇の道筋

ステーブルコイン、2030年に時価総額3.7兆ドルに達する可能性|米国債の新たな購入先に

ステーブルコイン、2030年に時価総額3.7兆ドルに達する可能性|米国債の新たな購入先に

ビットコイン「93,000ドル」まで回復、市場全体が全面高に|米政治リスク低下が要因か

ビットコイン「93,000ドル」まで回復、市場全体が全面高に|米政治リスク低下が要因か

ビットコイン、10万ドル未満で取得できる「最後のチャンス」となる可能性|アーサー・ヘイズ氏予測

ビットコイン、10万ドル未満で取得できる「最後のチャンス」となる可能性|アーサー・ヘイズ氏予測

「アルトコインの大規模な上昇が迫る」流動性・景気循環の底打ち|著名アナリスト予測

「アルトコインの大規模な上昇が迫る」流動性・景気循環の底打ち|著名アナリスト予測

「ビットコイン・金・銀」を手にする者だけが生き延びる|ロバート・キヨサキ氏

「ビットコイン・金・銀」を手にする者だけが生き延びる|ロバート・キヨサキ氏