IOTA×Jaguar Land Rover:EV車搭載予定の「スマートウォレット」を一部地域で公開

by BITTIMES

アイオータ財団(IOTA Foundation)は2019年8月30日、大手自動車メーカーである「Jaguar Land Rover(ジャガーランドローバー)」との提携を通じて電気自動車(EV)に搭載している「スマートウォレット」を一部地域で一般の人々に公開し、概念実証(PoC)のデモンストレーションを行っています。

こちらから読む:食品安全管理会社とも提携「IOTA/MIOTA」関連ニュース

電気自動車搭載の「スマートウォレット」を一般公開

IOTA財団は、自動車メーカーである「Jaguar Land Rover」と、フランスのエネルギー研究開発センターである「Engie Lab Crigen」と協力してデモンストレーションを行っています。このデモンストレーションはノルウェー・トロンハイムの発電所ビルで行われており、ジャガーの電気自動車「I-Pace」のエネルギー供給と使用の両方を一般の人々に示すことを目的としています。

公開されたブログ記事によると、ジャガーの「I-Pace」にはジャガーランドローバーがIOTAの技術を利用して開発した「スマートウォレット」も装備されています。このウォレットが搭載されていることによって、車両は路面の穴・気象条件・交通量などに関するデータを報告して通貨を獲得することができると説明されています。

稼いだ通貨は、通行料・駐車場・充電などのサービスを利用する際の支払いに使用でき、すべての機能はドライバーの希望に応じていつでもオン/オフを切り替えることができるとのことです。

(画像:IOTA)(画像:IOTA)

また、スマートウォレットで現在テストされている別のサービスとしては「グリーンチャージ機能」と呼ばれるものが紹介されています。この機能は、ドライバーに再生可能エネルギーによって生み出された電気からのみ充電するオプションを提供するものとなっています。

この機能をオンにして供給された電力は、IOTAの分散型台帳技術を使用して「電力が再生可能エネルギーであること」を証明することができるとのことです。

IOTA財団は、今年7月にMIOTAを安全に保管するためのソフトウェアウォレットである「Trinity Wallet(トリニティ・ウォレット)」をリリースしています。

>>「IOTA財団」の公式発表はこちら

2019年8月31日|アイオータ(IOTA/MIOTA)の価格

アイオータ(IOTA/MIOTA)の価格は、今月15日に24円まで下落して以降は横ばいの状態が続いており、2019年8月31日時点では「1MIOTA=26.66円」で取引されています。

MIOTAを購入することができる仮想通貨取引所BINANCE(バイナンス)の登録方法はこちら

2019年7月2日〜2019年8月31日 MIOTAのチャート(引用:coingecko.com)2019年7月2日〜2019年8月31日 MIOTAのチャート(引用:coingecko.com)

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

Coincheck NFT:新規登録でETHプレゼント「NFTスタートダッシュキャンペーン」開始

Coincheck NFT:新規登録でETHプレゼント「NFTスタートダッシュキャンペーン」開始

ビットコイン時価総額「1兆ドル」突破|BTC価格は600万円目前まで上昇

ビットコイン時価総額「1兆ドル」突破|BTC価格は600万円目前まで上昇

2021年、ビットコイン価格は「3,800万円」に:米投資会社Pantera Capital

2021年、ビットコイン価格は「3,800万円」に:米投資会社Pantera Capital

GMOコイン「Flare(FLR)貸暗号資産ベーシック」の詳細を発表

GMOコイン「Flare(FLR)貸暗号資産ベーシック」の詳細を発表

ディープコイン(DEP)が稼げる「Play to Earnゲーム」まとめ

ディープコイン(DEP)が稼げる「Play to Earnゲーム」まとめ

BINANCE:テゾス(Tezos/XTZ)の「先物取引」提供へ

BINANCE:テゾス(Tezos/XTZ)の「先物取引」提供へ

注目度の高い仮想通貨ニュース

投資銀行大手UBS「クレディ・スイス買収」で合意|仮想通貨業界からの買収オファーは通らず

投資銀行大手UBS「クレディ・スイス買収」で合意|仮想通貨業界からの買収オファーは通らず

LINE BITMAX「取引所サービス」提供開始|マイナス手数料も導入

LINE BITMAX「取引所サービス」提供開始|マイナス手数料も導入

米ドル連動ステーブルコインのリアルタイム価格・チャート一覧

米ドル連動ステーブルコインのリアルタイム価格・チャート一覧

IOST:Web3の開発促進に向け「Amazon Web Services(AWS)」と提携

IOST:Web3の開発促進に向け「Amazon Web Services(AWS)」と提携

SynchroLife(シンクロライフ)とは?Eat to Earn採用のWeb3グルメSNSアプリを紹介

SynchroLife(シンクロライフ)とは?Eat to Earn採用のWeb3グルメSNSアプリを紹介

OAS価格予想ゲーム「Oas Choice」報酬を請求できるClaim機能追加

OAS価格予想ゲーム「Oas Choice」報酬を請求できるClaim機能追加

米Coinbase:OMGなど「仮想通貨6銘柄の上場廃止」を発表|一部銘柄は10%以上下落

米Coinbase:OMGなど「仮想通貨6銘柄の上場廃止」を発表|一部銘柄は10%以上下落

ポケモンカンパニー:NFT・メタバース等の知識有する「Web3関連の人材」を募集

ポケモンカンパニー:NFT・メタバース等の知識有する「Web3関連の人材」を募集

Verify to earnで職務経歴・資格情報を報酬に「SHAREプロジェクト」公開:canow株式会社

Verify to earnで職務経歴・資格情報を報酬に「SHAREプロジェクト」公開:canow株式会社

The SandboxのLAND販売価格を値下げ|コインチェックがキャンペーン開催

The SandboxのLAND販売価格を値下げ|コインチェックがキャンペーン開催

Xapo Bank「Lightning Network経由のビットコイン決済」に対応|Lightsparkと提携

Xapo Bank「Lightning Network経由のビットコイン決済」に対応|Lightsparkと提携

Cardanoコミュニティ向けSNS「Cardano Spot」オープンベータ版公開

Cardanoコミュニティ向けSNS「Cardano Spot」オープンベータ版公開

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

Nippon Idol Token(NIDT)とは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所など

Nippon Idol Token(NIDT)とは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所など

米ドル連動ステーブルコインのリアルタイム価格・チャート一覧

米ドル連動ステーブルコインのリアルタイム価格・チャート一覧

エイプコイン(ApeCoin/APE)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

エイプコイン(ApeCoin/APE)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

FiNANCiEのフィナンシェトークン(FNCT)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

FiNANCiEのフィナンシェトークン(FNCT)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

The Open Networkのトンコイン(Toncoin/TON)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

The Open Networkのトンコイン(Toncoin/TON)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

Efinityのエフィニティトークン(EFI)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

Efinityのエフィニティトークン(EFI)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

人気のタグから探す