
Coincheck(コインチェック)がWebサービスに新機能を追加
by BITTIMES
仮想通貨取引所Coincheck(コインチェック)は今日、自社で提供するWebサービスに新しく2つの機能を追加した事を発表しました。利用可能となった機能は「レート検索機能」と「レバレッジポジション履歴ダウンロード機能」の2つです。
3月1日、仮想通貨取引所Coincheck(コインチェック)はWEBサービスの新機能として、確定申告等で活用できる「レート検索機能」と「レバレッジポジション履歴ダウンロード機能」を追加した事を発表しました。
ネム(NEM/XEM)流出の事件後、事業の継続が本当にできるのかという意見も多く、今後も事業を継続するという記者会見での発表にも疑いの目が向けられる事も多いようでしたが、今回の発表があったことにより疑念を抱いていた利用者からは、安心した様子のコメントも寄せられています。
機能の詳しい説明については以下の公式ページからどうぞ
>>Coincheck公式サイト

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
関連のある仮想通貨ニュース

コインチェック「IEO事業」開始を検討|ユーティリティトークンによる資金調達を支援

コインチェック:エアドロップで取得したXLM「対象ユーザーに配布する」と発表

Decentraland上のメタバース都市「Oasis KYOTO」プレオープン:コインチェック

Coincheck × The Sandbox:実験解放区で「クリエイターコンテスト」開催へ

コインチェック:GameFi関連NFTプロジェクトの「IEO・INO案件」募集開始

11月15日:ビットコインキャッシュ「ハードフォーク」に対する各仮想通貨取引所の対応
注目度の高い仮想通貨ニュース
仮想通貨ニュース | 新着記事一覧
仮想通貨まとめ一覧

NFTゲーム「キャプテン翼RIVALS」とは?TSUGT・TSUBASAUTの特徴・価格情報など

ビットコイン(BTC)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

マスクネットワーク(MASK)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

ビットコインETFとは?市場への影響や注目される理由などを解説

イーサリアム(ETH)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など
