
Coincheck(コインチェック)がWebサービスに新機能を追加
by BITTIMES
仮想通貨取引所Coincheck(コインチェック)は今日、自社で提供するWebサービスに新しく2つの機能を追加した事を発表しました。利用可能となった機能は「レート検索機能」と「レバレッジポジション履歴ダウンロード機能」の2つです。
3月1日、仮想通貨取引所Coincheck(コインチェック)はWEBサービスの新機能として、確定申告等で活用できる「レート検索機能」と「レバレッジポジション履歴ダウンロード機能」を追加した事を発表しました。
ネム(NEM/XEM)流出の事件後、事業の継続が本当にできるのかという意見も多く、今後も事業を継続するという記者会見での発表にも疑いの目が向けられる事も多いようでしたが、今回の発表があったことにより疑念を抱いていた利用者からは、安心した様子のコメントも寄せられています。
機能の詳しい説明については以下の公式ページからどうぞ
>>Coincheck公式サイト

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
関連のある仮想通貨ニュース

仮想通貨情報データベース「LOOKBLOCK」事前登録の受付開始:マネックスクリプトバンク

Coincheck編:2段階認証(2FA)の「解除・設定」方法|スマホ機種変更前には必ず確認を

コインチェック「取扱い暗号資産に関する参考情報」を公開|取扱見直しの可能性も

コインチェックNEM流出事件:不正交換容疑で「医師・会社役員など約30人」を摘発

コインチェックNEM流出事件速報【随時更新】

コインチェック:SKE48の「おでかけNFTトレカ」100枚限定販売へ
注目度の高い仮想通貨ニュース
仮想通貨ニュース | 新着記事一覧
仮想通貨まとめ一覧

Efinityのエフィニティトークン(EFI)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

オアシス(Oasys/OAS)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

大手企業などで技術採用が進む「注目のブロックチェーン・仮想通貨」を紹介

2022年「仮想通貨市場で起きた大きな事柄まとめ」崩壊・暴落から学ぶべきことは?

2022年「最も検索された仮想通貨TOP10」ミームコインが上位にランクイン
