
Coincheck(コインチェック)がWebサービスに新機能を追加
by BITTIMES
仮想通貨取引所Coincheck(コインチェック)は今日、自社で提供するWebサービスに新しく2つの機能を追加した事を発表しました。利用可能となった機能は「レート検索機能」と「レバレッジポジション履歴ダウンロード機能」の2つです。
3月1日、仮想通貨取引所Coincheck(コインチェック)はWEBサービスの新機能として、確定申告等で活用できる「レート検索機能」と「レバレッジポジション履歴ダウンロード機能」を追加した事を発表しました。
ネム(NEM/XEM)流出の事件後、事業の継続が本当にできるのかという意見も多く、今後も事業を継続するという記者会見での発表にも疑いの目が向けられる事も多いようでしたが、今回の発表があったことにより疑念を抱いていた利用者からは、安心した様子のコメントも寄せられています。
機能の詳しい説明については以下の公式ページからどうぞ
>>Coincheck公式サイト

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
関連のある仮想通貨ニュース

マネックスとコインチェックの記者会見|6日午後4時から

【速報】コインチェック緊急会見まとめ

ビットコインが使えるお店2017年で2万店舗を超える可能性も!

ビットコインの買い方【コンビニ・初心者用ガイド画像あり】

【速報】コインチェックが流出したNEMの補償について発表

コインチェックの資産管理を徹底批判、SBI北尾社長の厳しい指摘
注目度の高い仮想通貨ニュース
仮想通貨ニュース | 新着記事一覧