全米最大のショッピングモールに「仮想通貨関連ストア」がオープン|SPEDNアプリに対応

by BITTIMES

全米最大のショッピングモールとして知られる「Mall of America(モール・オブ・アメリカ)」に新しくオープンする「Modern Retail Collective」という店舗で仮想通貨やブロックチェーン関連の技術が活用されることが明らかになりました。

こちらから読む:イーサリアム公式サイトが日本語対応「仮想通貨」関連ニュース

最先端技術と共に「仮想通貨関連技術」を紹介

全米最大のショッピングモール「Mall of America(モール・オブ・アメリカ)」の2階にオープンする「Modern Retail Collective」は、世界的なコンサルティング会社である「McKinsey & Co.(マッキンゼー・アンド・カンパニー)」が手がける最先端技術を活用した小売店です。

店内には「顧客が店内の商品を知ることができるモバイルホットスポット」や「フィッティングの大まかな測定を行うスマートミラー」などといった、次世代を感じさせる魅力的な機能が搭載されています。

「Modern Retail Collective」は、Flexa(フレクサ)が提供する仮想通貨決済アプリ「SPEDN」も採用しているため、店舗を訪れた顧客は仮想通貨決済を行うこともできます。

この店舗は「これらの最先端技術を小売店に導入することによって利用者に"新しい体験"を提供すること」や「それによってどのような結果が得られるかを知ること」などといった目的を持っているため、来店者はその他の最先端技術とともに仮想通貨決済などの魅力を感じることができ、店舗運営者は技術導入の利点を知ることができます。

「Modern Retail Collective」ストア内には
・FaceCake(拡張現実)
・Chatter Research(会話型AI)
・ComQi(デジタルサイネージ)
といった様々な技術が活用されているため、来場者が増えるにつれて仮想通貨関連の技術の認知度や導入率もさらに増加して行くことになると期待されます。

ビットコイン(BTC)などの購入は豊富な仮想通貨を取り扱っている仮想通貨取引所Coincheckからどうぞ。

仮想通貨取引所Coincheckの画像 仮想通貨取引所Coincheckの登録ページはこちら

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

bitFlyer:販売所で「Chainlink(LINK)」取扱い開始|記念キャンペーンも開催

bitFlyer:販売所で「Chainlink(LINK)」取扱い開始|記念キャンペーンも開催

OKCoinJapan「iOS・Androidアプリ」提供へ|2022年6月14日リリース予定

OKCoinJapan「iOS・Androidアプリ」提供へ|2022年6月14日リリース予定

HEXA LAND NFT 第5回目の販売「5月25日から24時間限定」で実施へ

HEXA LAND NFT 第5回目の販売「5月25日から24時間限定」で実施へ

三井住友信託銀行「国内初のデジタル証券」月内発行の可能性=日経報道

三井住友信託銀行「国内初のデジタル証券」月内発行の可能性=日経報道

【Chiliz&Socios】イタリアの強豪「ACミラン」の$ACMファントークン発行へ

【Chiliz&Socios】イタリアの強豪「ACミラン」の$ACMファントークン発行へ

Elon Musk「ETH詐欺ボット」の問題解決へ|Dogecoin開発者がサポート

Elon Musk「ETH詐欺ボット」の問題解決へ|Dogecoin開発者がサポート

注目度の高い仮想通貨ニュース

ビットコイン上でトークン発行|RGBプロトコル対応「Shiro Wallet」α版リリース

ビットコイン上でトークン発行|RGBプロトコル対応「Shiro Wallet」α版リリース

カルダノNFTマーケットプレイス「JPG Store」Laceウォレットに対応

カルダノNFTマーケットプレイス「JPG Store」Laceウォレットに対応

Tether社:アルゼンチンの中央市場で「USDT取引」を推進

Tether社:アルゼンチンの中央市場で「USDT取引」を推進

Oasys L2のTCG Verse:ブロックチェーンカードゲーム「Eveden」で技術採用

Oasys L2のTCG Verse:ブロックチェーンカードゲーム「Eveden」で技術採用

Uniswap(ユニスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

Uniswap(ユニスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

ドバイに建設予定のビットコインタワー「初期デザイン案」を公開

ドバイに建設予定のビットコインタワー「初期デザイン案」を公開

Blood Quartz(BQT)を獲得できるNFTゲーム「Crypt Busters」年内公開へ

Blood Quartz(BQT)を獲得できるNFTゲーム「Crypt Busters」年内公開へ

NFT×アクションRPG「DARK THRONE」HOME Verseでサービス開始

NFT×アクションRPG「DARK THRONE」HOME Verseでサービス開始

オーストリアの銀行「暗号資産投資サービス」の提供を計画|Bitpandaと提携

オーストリアの銀行「暗号資産投資サービス」の提供を計画|Bitpandaと提携

DeFi・DEX・NFTなど暗号資産取引を集約&可視化「ディファイタクト」登場

DeFi・DEX・NFTなど暗号資産取引を集約&可視化「ディファイタクト」登場

NIDT保有数量に応じてスペシャルNFT付与「第2弾企画」開催へ:IDOL3.0 PROJECT

NIDT保有数量に応じてスペシャルNFT付与「第2弾企画」開催へ:IDOL3.0 PROJECT

エルサルバドル:AIなど「イノベーションに関する全ての税金」を撤廃

エルサルバドル:AIなど「イノベーションに関する全ての税金」を撤廃

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

PancakeSwap(パンケーキスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

PancakeSwap(パンケーキスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

PROJECT XENO・GXEとは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所などを解説

PROJECT XENO・GXEとは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所などを解説

Uniswap(ユニスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

Uniswap(ユニスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

価格上昇で注目が集まるミームコイン「PEPE」とは?基本情報・特徴など

価格上昇で注目が集まるミームコイン「PEPE」とは?基本情報・特徴など

クリプトGPT(CryptoGPT/GPT)とは?基本情報・特徴などを解説

クリプトGPT(CryptoGPT/GPT)とは?基本情報・特徴などを解説

へデラ(Hedera/HBAR)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

へデラ(Hedera/HBAR)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

人気のタグから探す