
高級電気自動車メーカー「Karma Automotive」ビットコイン決済受け入れ
アメリカ・カリフォルニア州アーバインに本社を構える高級電気自動車メーカー「Karma Automotive(カルマ・オートモーティブ)」は、ニューポートビーチにある店舗ビットコイン決済を受け入れ始めたことを2019年10月15日に発表しました。
こちらから読む:Ford、環境保全にブロックチェーン活用「自動車」関連ニュース
Karma Automotive(カルマ・オートモーティブ)は、アメリカ・カリフォルニア州アーバインに本社を構える高級電気自動車メーカーであり、中国の大手自動車部品メーカー「Wanxiang Group」が所有しています。
Fisker Automotive(フィスカー・オートモーティブ)として知られていた同社は2013年に倒産した後、2014年2月に「Wanxiang Group」によって買い取られ、2015年10月に「Karma Automotive」として再スタートを切っています。
同社は現在、顧客に新しい決済手段を提供するためにニューポートビーチにある1つの店舗で仮想通貨ビットコイン(BTC)による支払いを受け入れています。これは、最新技術による決済手段を受け入れるためのテストだと説明されています。
自動車業界ではブロックチェーン技術を活用した自動車を製造する動きが進んでいますが、その一方では支払い手段として仮想通貨を受け入れる店舗も増えてきており、これまでにも複数の高級自動車ディーラーが仮想通貨決済に対応したことを発表しています。
ビットコイン(BTC)などの購入は豊富な仮想通貨を取り扱っている仮想通貨取引所Coincheckからどうぞ。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
関連のある仮想通貨ニュース

カルダノ財団×セーブ・ザ・チルドレン×COTI「ADA Pay」でアフリカの子どもたちを支援

ビットコイン、注目のサポートラインは8,700ドル?維持できれば「強気継続」の可能性

Cardano開発企業:ワイオミング大学に「50万ドル相当のADA」を寄付

シンガポールの仮想通貨取引所「FinanceX」リップル(Ripple/XRP)の取り扱い開始

Braveブラウザ:プライバシー・安全性を強化する「Firewall+VPN」リリース

勉強しながら暗号資産がもらえる「CoinMarketCap Earn」提供開始
注目度の高い仮想通貨ニュース
仮想通貨ニュース | 新着記事一覧
仮想通貨まとめ一覧

Nippon Idol Token(NIDT)とは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所など

米ドル連動ステーブルコインのリアルタイム価格・チャート一覧

エイプコイン(ApeCoin/APE)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

FiNANCiEのフィナンシェトークン(FNCT)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

The Open Networkのトンコイン(Toncoin/TON)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説
