仮想通貨決済「米自動車ディーラー」で導入が進む|オクラホマ州18店舗でも利用可能に

by BITTIMES   

アメリカ・オクラホマ州の大手自動車ディーラーである「Bob Moore Auto Group」は、仮想通貨決済サービスを提供している「Aliant Payment」と提携を結び、ビットコイン(Bitcoin/BTC)、イーサリアム(Ethereum/ETH)、ライトコイン(Litecoin/LTC)などの暗号資産を支払い手段として受け入れることを発表しました。

こちらから読む:スイスのネット通販大手が10銘柄に対応「仮想通貨決済」関連ニュース

Bob Moore Auto Groupは、アメリカ・オクラホマ州周辺に合計18の販売店を構えている同州最大の自動車ディーラーです。同社は、新車・中古車の両方を幅広く取り扱っており、公式サイトには、
・Audi(アウディ)
・Buick(ビュイック)
・Cadillac(キャデラック)
・Chrysler(クライスラー)
・Dodge(ダッジ)
・Ford(フォード)
・GMC(ジーエムシー)
・Infiniti(インフィニティ)
・Jaguar(ジャガー)
・Jeep(ジープ)
・KIA(キア)
・Land Rover(ランドローバー)
・Maserati(マセラティ)
・Mazda(マツダ)
・Nissan(ニッサン)
・Porsche(ポルシェ)
・Ram(ラム)
・Subaru(スバル)
などのブランドを取り扱っていると記されています。

仮想通貨決済を導入するための技術は、アメリカ・フロリダ州のクレジットカード処理プロバイダーである「Aliant Payment Systems」が提供しており、利用できる仮想通貨は、
ビットコイン(Bitcoin/BTC)
イーサリアム(Ethereum/ETH)
ライトコイン(Litecoin/LTC)
となっています。また「仮想通貨は自動車の購入だけでなく車のパーツを購入する際にも使用できる」とも説明されています。

「Bob Moore Auto Group:Subaru」のゼネラルマネージャーであるCharles E. Davis(チャールズ・E・デイビス)氏は、今回の発表の中で次のように語っています。

オクラホマ州最大のディーラーグループとして、我が社が州内で最初に仮想通貨決済を導入した大手グループの1社に慣れたことを大変嬉しく思います。

Subaruは革新的なブランドであるため、グループ内でデジタル通貨を導入する最初のブランドになるだけの価値があります。私たちは絶え間なく進化するこの業界と、ボラティリティを排除する「Aliant Payment Systems」の技術力によって、素晴らしい結果が得られると期待しています。

米国では、ここ数年で非常に多くの自動車販売業者が仮想通貨決済を導入しており、実際に仮想通貨で自動車を購入したというケースも複数報告されています。

仮想通貨決済は高額な支払いを行う店舗で広く採用されているため、今後もより多くの自動車販売店で導入されていくことが期待されます。

ビットコイン(BTC)などの購入は豊富な仮想通貨を取り扱っている仮想通貨取引所Coincheckからどうぞ。

仮想通貨取引所Coincheckの画像 仮想通貨取引所Coincheckの登録ページはこちら

仮想通貨ニュース|新着

グレースケール、XRP・SOL・ADAを含むバスケット型ETFのS-3書類提出NEW

グレースケール、XRP・SOL・ADAを含むバスケット型ETFのS-3書類提出

ガーナ政府、ブロックチェーン導入で金の違法輸出を追跡|新法案も審議で税収回復を図る

ガーナ政府、ブロックチェーン導入で金の違法輸出を追跡|新法案も審議で税収回復を図る

SBI VCトレード×gumi:総額1,600万円相当分のBTCプレゼントキャンペーンを開催

SBI VCトレード×gumi:総額1,600万円相当分のBTCプレゼントキャンペーンを開催

仮想通貨投資商品、一週間で2億ドル以上の流入|ETH・SOL・XRPの人気高まる

仮想通貨投資商品、一週間で2億ドル以上の流入|ETH・SOL・XRPの人気高まる

GMOコイン「イーサリアム(ETH)ステーキング手数料無料キャンペーン」開催

GMOコイン「イーサリアム(ETH)ステーキング手数料無料キャンペーン」開催

ヴィタリック・ブテリン氏、イーサリアムL2「より安全&高速」にする新たなロードマップを提案

ヴィタリック・ブテリン氏、イーサリアムL2「より安全&高速」にする新たなロードマップを提案

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

「ビットコイン時価総額は500兆ドルに」金や不動産が価値を失う|セイラー氏予測

「ビットコイン時価総額は500兆ドルに」金や不動産が価値を失う|セイラー氏予測

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

ビットコイン底値7万ドル?アーサー・ヘイズ氏「金融緩和の機を待て」

ビットコイン底値7万ドル?アーサー・ヘイズ氏「金融緩和の機を待て」