BINANCE:ロシアルーブル(RUB)を正式サポート|仮想通貨「3銘柄」との取引が可能に

by BITTIMES

仮想通貨取引所BINANCE(バイナンス)は、2019年10月30日にロシアの法定通貨ルーブル(RUB)と仮想通貨の取引サービスを開始しました。ルーブル建て取引では合計3種類の通貨ペアが提供されています。

こちらから読む:Libra排除に向け"EU5カ国"が連携「仮想通貨」関連ニュース

ロシアルーブルと「BTC・ETH・XRP」の通貨ペアを追加

BINANCE(バイナンス)のCEOであるChangpeng Zhao(ジャオ・チャンポン)氏は、今月21日に『今後2週間以内にルーブル建ての仮想通貨取引サービスを開始する』と明かしていましたが、先日30日には「Binance.com」で正式にルーブル建て取引が開始されました。

ロシアルーブルと取引できる仮想通貨は、
ビットコイン(Bitcoin/BTC)
イーサリアム(Ethereum/ETH)
エックスアールピー(XRP/XRP)
の3銘柄となっており、ジブラルタルを拠点とする決済企業「AdvCash」を通じて取引が処理されています。

「AdvCash」は入金で3%、出金で2.5%の手数料に加えて50ルーブル(約84円)を請求しています。これは一般的な銀行口座から資金を送金した場合に比べると安く、送金処理もスムーズであるとされています。

BINANCEは先日、ナイジェリアの法定通貨であるナイラ(NGN)もサポートしているため、今後はさらに取引が活発化すると期待されます。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

Zaif(ザイフ)仮想通貨レバレッジ取引の倍率に「4倍」を追加

Zaif(ザイフ)仮想通貨レバレッジ取引の倍率に「4倍」を追加

近い将来ブロックチェーンとAIが起こす金融革命|マルタ銀行家協会議長

近い将来ブロックチェーンとAIが起こす金融革命|マルタ銀行家協会議長

グレースケール:暗号資産投資信託の検討リストに「アルトコイン13銘柄」を追加

グレースケール:暗号資産投資信託の検討リストに「アルトコイン13銘柄」を追加

コインチェック:NEM新通貨Symbol(XYM)の「オプトイン」に関する対応方針を発表

コインチェック:NEM新通貨Symbol(XYM)の「オプトイン」に関する対応方針を発表

レアルマドリード:ブロックチェーン基盤のグッズ交換アプリ「Fantastec SWAP」に参加

レアルマドリード:ブロックチェーン基盤のグッズ交換アプリ「Fantastec SWAP」に参加

スペイン銀行:中央銀行デジタル通貨(CBDC)を「今後の優先研究課題」に盛り込み

スペイン銀行:中央銀行デジタル通貨(CBDC)を「今後の優先研究課題」に盛り込み

注目度の高い仮想通貨ニュース

米SEC:Coinbaseに対して「訴訟の可能性」を警告|証券法違反の疑いで

米SEC:Coinbaseに対して「訴訟の可能性」を警告|証券法違反の疑いで

コインブック:カルダノ(ADA)の現物取引サービス開始|NIDTがもらえるキャンペーンも

コインブック:カルダノ(ADA)の現物取引サービス開始|NIDTがもらえるキャンペーンも

山梨県が「NEO TOKYO PUNKS」とコラボ|NFTを活用したユーザー参加型PR実施へ【自治体として全国初】

山梨県が「NEO TOKYO PUNKS」とコラボ|NFTを活用したユーザー参加型PR実施へ【自治体として全国初】

The Sandbox:分散型ID認証サービス「Polygon ID」実装へ|KYCプログラムを強化

The Sandbox:分散型ID認証サービス「Polygon ID」実装へ|KYCプログラムを強化

IOST:Web3の開発促進に向け「Amazon Web Services(AWS)」と提携

IOST:Web3の開発促進に向け「Amazon Web Services(AWS)」と提携

Oasys L2チェーンのHOME Verseにハック&スラッシュRPG「ダークスローン」が参加

Oasys L2チェーンのHOME Verseにハック&スラッシュRPG「ダークスローン」が参加

ビットバンク:現金最大10万円がもらえる「取扱銘柄数No.1記念Wキャンペーン」開始

ビットバンク:現金最大10万円がもらえる「取扱銘柄数No.1記念Wキャンペーン」開始

Brave Wallet:仮想通貨を法定通貨に交換できる「オフランプ機能」追加|利用方法・対応銘柄も

Brave Wallet:仮想通貨を法定通貨に交換できる「オフランプ機能」追加|利用方法・対応銘柄も

Unityアセットストア:Web3ゲーム開発に役立つ「分散型技術」のカテゴリ追加

Unityアセットストア:Web3ゲーム開発に役立つ「分散型技術」のカテゴリ追加

Startale Labs「東京都渋谷区」と連携|Astar Network活用したWeb3事業開発を推進

Startale Labs「東京都渋谷区」と連携|Astar Network活用したWeb3事業開発を推進

Rakuten NFT:DEP活用のNFTカードバトルゲーム「JobTribes」のNFT販売へ

Rakuten NFT:DEP活用のNFTカードバトルゲーム「JobTribes」のNFT販売へ

コインベースのBase発表で「Base Protocol」一時急騰|なりすましトークンにも要注意

コインベースのBase発表で「Base Protocol」一時急騰|なりすましトークンにも要注意

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

Nippon Idol Token(NIDT)とは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所など

Nippon Idol Token(NIDT)とは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所など

米ドル連動ステーブルコインのリアルタイム価格・チャート一覧

米ドル連動ステーブルコインのリアルタイム価格・チャート一覧

エイプコイン(ApeCoin/APE)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

エイプコイン(ApeCoin/APE)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

FiNANCiEのフィナンシェトークン(FNCT)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

FiNANCiEのフィナンシェトークン(FNCT)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

The Open Networkのトンコイン(Toncoin/TON)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

The Open Networkのトンコイン(Toncoin/TON)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

Efinityのエフィニティトークン(EFI)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

Efinityのエフィニティトークン(EFI)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

人気のタグから探す