ブロックチェーン活用した「仮想発電所(VPP)」を大規模展開:Power Ledger×Powerclub

by BITTIMES   

ブロックチェーン技術を活用した電力供給サービスを提供している「Power Ledger(パワーレジャー)」は2019年11月7日、オーストラリアの電力小売業者である「Powerclub」と提携を結び、「Virtual Power Plants(*1)」と呼ばれる仮想発電所を大規模展開していくことを発表しました。
(*1)Virtual Power Plants(VPP):小さな電力源をまとめて仮想的に発電所のように機能させる仕組み

こちらから読む:パチンコ大手がDApps開発「ブロックチェーン」関連ニュース

「低コストかつ効率的な電力取引環境」を提供

Power Ledger(パワーレジャー)は、オーストラリアに拠点を置き、ブロックチェーン技術を使用したピア・ツー・ピア(P2P)の電力供給システムを提供している企業であり、今年8月には「関西電力」と協力してブロックチェーンを活用した電力取引プラットフォームの実証実験なども行なっています。

同社が今回提携した「Powerclub」は、電力価格をより手頃な金額で提供し、電力の供給プロセスに透明性をもたらすことを目指している電力小売業者であり、「Power Ledger」との提携を通じてブロックチェーン技術を取り入れています。

両社が共同で提供する「Virtual Power Plants(VPP)」ソフトウェアは、電力を効率的に運用することができるものとなっており、一般家庭が余分なソーラー電力や蓄電池を貯蓄することによって"仮想発電所"として機能できるようにするものだと説明されています。

Power Ledgerは、オーストラリアの電力卸売業者であるPowerclubと大規模な商業契約を締結し、家庭が太陽光発電と蓄電池を蓄えて「仮想発電所」として機能できるようにしました。

「Powerclub」のメンバーは、このサービスを使用することによってソーラーパネルで発電した電力を需要や市場価格に応じて貯蓄・販売することができるため、電気料金の変動に対処しつつ、エネルギーコストを削減し、ソーラーパネルに投資した金額を素早く回収することができるとのことです。

Power Ledgerのエネルギー取引技術を使用すれば「エネルギーをいつ使うか」や「どのくらい支払うか」をコントロールすることができるため、「Powerclub」と協力することによって会員に多くのメリットを提供することができると説明されています。

ブロックチェーン技術は電力の供給プロセスに積極的に取り入れられ始めており、「Power Ledger」が「関西電力」と協力して実装実験を行なったように、日本国内でも複数のプロジェクトやサービスが立ち上げられています。このような電力関連のプロジェクトは従来の電力供給のあり方を大きく変える可能性があるため、世界中で注目を集めています。

仮想通貨ニュース|新着

「ビットコインはヘッジとして機能」ウォール街が暴落する中でBTCが支持を得る

「ビットコインはヘッジとして機能」ウォール街が暴落する中でBTCが支持を得る

シンボル(XYM)29%価格急落、大手暗号資産取引所「Bybit」が上場廃止発表

シンボル(XYM)29%価格急落、大手暗号資産取引所「Bybit」が上場廃止発表

PayPal、ソラナとチェーンリンクの送金・売買が利用可能に|仮想通貨7銘柄に拡充

PayPal、ソラナとチェーンリンクの送金・売買が利用可能に|仮想通貨7銘柄に拡充

ブラジル最大手銀行、独自ステーブルコインの発行を検討|RWA決済に活用か

ブラジル最大手銀行、独自ステーブルコインの発行を検討|RWA決済に活用か

ビットコイン関連スタートアップの資金調達件数、前年比で約31%増加

ビットコイン関連スタートアップの資金調達件数、前年比で約31%増加

Binance創業者チャンポン・ジャオ氏、キルギス共和国のブロックチェーン・仮想通貨活用を支援へ

Binance創業者チャンポン・ジャオ氏、キルギス共和国のブロックチェーン・仮想通貨活用を支援へ

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

トランプ関税ショックでビットコイン価格急落|仮想通貨市場は回復するのか

トランプ関税ショックでビットコイン価格急落|仮想通貨市場は回復するのか

「ビットコイン時価総額は500兆ドルに」金や不動産が価値を失う|セイラー氏予測

「ビットコイン時価総額は500兆ドルに」金や不動産が価値を失う|セイラー氏予測

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏